石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

大阪 森山大道

2007-06-27 | 独り言
「大阪」 森山大道著 月曜社1810円+税
1997年ヒステリックグラマーからNO8として出版されたOUSAKUの文庫版。写真が違うと内容も変わってくる。どちらもいい

脱臼した時間

2007-06-27 | 独り言
「脱臼した時間」古屋誠一著 赤々舎 2800+税

寝転ぶ新宿御苑

2007-06-27 | 独り言
寝転ぶとこうなる。土曜日なのにでれも見かけなかった?うそ!閑散としていたことは間違いない。もったいないです。

花のおわり

2007-06-27 | 独り言

ミニ薔薇

2007-06-27 | 独り言

ぶれている幸福

2007-06-27 | 独り言
オイラの感性がおかしいかも知れないが、ぶれていてもいいなぁ ぶれることによっていいなぁと思われる映像をみると幸せになる。チョット・・
あなた 変です。でもあたらしいシリーズにしたらどうですか?

梅雨の花

2007-06-27 | 独り言

記憶

2007-06-27 | 独り言
一度使ったブログの映像は覚えている、と思っていたが何回も使って後から差し替えをしている。映像の記憶も衰えてきたか、記憶喪失ではなく記憶能力喪失。

広告

2007-06-27 | 独り言
地下鉄大江戸線のホームには、タレントの広告がやたらとあり、何だろうと二女に聞くと、ドコモの宣伝だという?タレントのイメージをいただいてドコモ売ろうとしているようだが、タレントしか目立たず、なんじゃぁいコレ?オイラにはどうでもいいことなんだが、金かけてセンスが悪いのは気の毒に感じる。何処の広告代理店なんじゃぁ・・

6/27(水) 曇り 無風

2007-06-27 | 独り言
皇帝ダリアの鉢を置いてある場所がクーラーの室外機の前だったため、熱風が当たり絶えず木が振動している状態になっている。場所を動かす。狭い庭のためどうしょうもないのだが、ジグソーパズルよりルービックキューブの立体的に配置しないと無理のようだ。