本屋の前の歩道に生えていた。
本屋のオカマサンに聞いたら、全く知らぬ間に生えていて抜こうと思った時はトゲが一杯で抜くに抜けず、放置してあるそうです。
それにしても強烈なトゲです。
動物に食べられない為にトゲがあるとは思うけど、普通はコレだけ成長するまでに切られてしまうと思うけど・・・
本屋へ行く楽しみが増えた。
本屋のオカマサンに聞いたら、全く知らぬ間に生えていて抜こうと思った時はトゲが一杯で抜くに抜けず、放置してあるそうです。

それにしても強烈なトゲです。
動物に食べられない為にトゲがあるとは思うけど、普通はコレだけ成長するまでに切られてしまうと思うけど・・・
本屋へ行く楽しみが増えた。
一袋(500g)で298円妻は高いと言い。
オイラはもう一袋を買いたいと言い。
たかが豆に600円も出すのは「おかしい!600円だよ!」
だから一袋分だけです。
サヤを剥き、茹でました。
そして皮を剥いて、エビ・タマネギ(さっと茹でておく)・冷凍ポテト・シメジ等なんでも余っている野菜をオリーブ油とバターをひいたフライパンに掘り込んで、
さっと炒めて、塩・胡椒・醤油で味を整えて出来上がり!
簡単に出来ます。
(エビは背綿をとり卵白と片栗粉をまぶしておく)
*エビの臭みは片栗粉をまぶして水洗いすればある程度は抜けます
おかげで夜の体重は55.4㎏になっていた。
オイラはもう一袋を買いたいと言い。
たかが豆に600円も出すのは「おかしい!600円だよ!」
だから一袋分だけです。
サヤを剥き、茹でました。
そして皮を剥いて、エビ・タマネギ(さっと茹でておく)・冷凍ポテト・シメジ等なんでも余っている野菜をオリーブ油とバターをひいたフライパンに掘り込んで、
さっと炒めて、塩・胡椒・醤油で味を整えて出来上がり!
簡単に出来ます。
(エビは背綿をとり卵白と片栗粉をまぶしておく)
*エビの臭みは片栗粉をまぶして水洗いすればある程度は抜けます
おかげで夜の体重は55.4㎏になっていた。