石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

忘れ去られるだろう

2009-06-26 | 独り言
レコード店にマイケルジャクソンのCDを買いに来る人が現れているとラジオで放送していた。
来週からは追悼マイケルジャクソンのコーナーを新設するそうだ。

もう

忌野清志郎のことは忘れてしまうだろう。

そういうものだ。

何時まで死んだ人のことを思ってはいられない。

わが子ならけっしてわすれはしない。

そういうものだ

そしてマイケルジャクソンも忘れさられる運命にある。

今夜からプロ野球はリーグ戦へ

2009-06-26 | 独り言
つまらないTVドラマを見ていながら、いつのまにか眠ってしまうよりも、怒りながらドラゴンズの選手を罵倒しながら負け試合を見ているほうが、よっぽど良いのだ。
もちろんリードしていれば最高で、結果が勝てば上機嫌なんだけど!


オイラの事ではないですよ。妻の事です。

オイラは淡々とゲームを見て、客観的にブログへ報告すだけですから

嘘おっしゃい!あなたが一番負け試合が嫌いで、リードされているとチャンネルを変えて他の番組を見ているくせに!だから逆転のシーンをいつも見逃すのよ

神は言っていますよ「信じる者は救われる」

あなたが一番選手を信じていないよ

ツユクサ

2009-06-26 | 独り言

追い詰められてもアホウ太郎は考えない

2009-06-26 | 独り言
東国原知事や橋下知事が選挙の目玉のなっていて、一国の総理大臣であるアホウ太郎が置いてきぼりを喰らっている。

そして先日「あなたが辞めたほうが、自民党員が安心するのではないか?」とマスコミに質問されているようでは、もう全くナイガシロニされているというより馬鹿にされている。

郵政私物化問題では、鳩をバッサリ切り西川社長を擁護したと思ったら、反す刀で西川社長を辞職を考えたらと揺さぶりをかけている。


なんだか行き当たりばったりで、何も考えていない

タイトルを変更したほうがいい。
                置き去りにされるアホウ太郎

死と商業主義

2009-06-26 | 独り言
エルビス・プレスリー

マリリン・モンロー

今日亡くなったマイケル・ジャクソン

アメリカの大物芸能人の死は突然にやってくる。

病気ならば主治医がいて、病状を発表するだろうし、救急隊員を呼ぶ必要はないのだ。
よほど突発の不足の事態が起こったということだ。

今年の3月には、7月からコンサートツアーを発表している。
なんらかの身体の異常があるのならツアー発表はしないはずだ。
(でも発表会見では顔がやせていた)

マイケルの死という現実はマスコミで大々的に取り上げられている
エージェントは死までも計算してミステリーのベールに包み込んで商売にしようとするだろう。TVでは検視官が自宅捜索と病院での検体をすると発表している。
エージェントはどう矛盾を作り出して利用するのだろう?
簡単な薬物乱用中毒死とか薬剤の用量用法を誤ったとか?
こんな発表ではないだろうなぁ・・・もうすこしミステリアスな死を流すのだ。

てふてふ

2009-06-26 | 独り言

マイケルジャクソン死亡

2009-06-26 | 独り言
TVで緊急テロップがながれた。

マイケルジャクソン(50歳)が死亡。

死因不明で

心肺停止状態で病院へ運ばれた。

時代の風がひとつ止んだ。

てふてふ

2009-06-26 | 独り言

カメがいる

2009-06-26 | 独り言
用水路にカメがいた。

今日は寝坊した

2009-06-26 | 独り言
昨夜の宴会疲れか?目が覚めたら6時30分だった。
急いで休耕田へ自転車へ駆けつけたが、蝶々達は活発に飛び回っていた。