

NHKの朝のスポーツ報道をみると ヤクルトの4番打者の畠山を中心に密着取材をしている
ゲームはドラゴンズが勝ったのに 一見するとヤクルトが勝ったような映像とコメントが流れている
なんだか在京軍団ヤクルトの地の利の優位だろうかなぁ・・・エコひいきがすぎる
落合ドラゴンズは 優勝を争っている時に密着取材は絶対させないだろうなぁ・・・


落合ドラゴンズが連覇に向けて快進撃の活躍をみせている最中に高木次期監督も妄想全開しています
「イチロー・福留・川上 みんなドラゴンズにきてちょー!チチローに電話で言っといた」
「山崎が来たらファンが喜ぶ!」
高木次期監督 大丈夫か?
やっぱりこの人はOB選手会長が一番似合っているように思うけどなぁ・・・
しかし驚いたことに福留が反応したようで 中日は取る意思は無いと意思表示をしたようだ
山崎は どうするんだろう?ファンは喜ばないと思うけどなぁ・・・
高木次期監督は山本昌(45)を手術を受けさせて現役続投の決意させている
そして「やんちゃくちゃの山崎(43)」を取り
ひょっとして下柳(43)も?となると
マスターズリーグと間違えているんじゃないだろうか?
坂東英二が
「高木さんが監督なら ワシはピッチングコーチを引き受けてもいいよ」と言っている

山崎は楽天から2億5千万の年俸を貰っているが 中日は何千万円出すのだろう?
億単位は出さないと・・・・オイラは踏んでいるのだが・・・・

TVで野球観戦をしていた時の妻の話
「アナタ!何とかならないの! どうして野球選手は辺り構わずツバやタンをペ!ペ!と吐くの?」
「バッターボツクスでぺ!ベンチでもペ!何とかならないの!?」
緊張感で口の中が乾くからじゃないのかなぁ・・・?
「私は絶対イヤ! あんな人達とは一緒に居たくない!」
絶対大丈夫だ たとえドラゴンズが優勝してご褒美のハワイ旅行をしても お前が一緒についていけるわけがないのだから
「グランドやベンチはめちゃくちゃ不衛生じゃない ヤクルトの選手は肺炎に3人も発症したというのは こういう行為が日常化しているからだ」


ヤクルトのヒットが9本で0点 ドラゴンズはヒットが5本で3点
平田のホームランで試合の大勢が決まってしまいました ホームランは怖い
ヤクルトの石川投手から今季 初めてのヒットがホームランです
野球解説のドラゴンズOBの木俣は
「この人はさっぱり分からない人です」と断言しているのですから不思議な打者です
石川も「カモだ」と思っていたのでしょう
油断です
そしてもうひとり意外性の人 山井投手です
この人がヒットを打って3点目のきっかけを作るのですから野球は何が起こるかわからない
山井は投げてみなければ分からない人です
しかし大舞台には力が発揮できる救世主的な投手です
まぁ・・こんな二人が力をだしたので 当然ゲームは勝ってしまいました
ドラゴンズの3・4・5番は全く良いとこ無しで石川に押さえ込まれているので本来はヤクルトが勝っていてもおかしくないゲームでしたが・・・
・・・・まぁ・・・こういう勝ち方もある バンザイ!
