
東京の石原という人は名古屋の河村という伴侶をわざわざ東京へ読んで結婚を発表した。
一晩経ったら大阪の橋下という人が秋波を送ってきたのかそれとも自ら送ったのか不明だが、
昨日のことは「名前が稚拙だから辞めた」という理由までもちだして、今度は自らわざわざ大阪まで出向いて
「わしゃこの人と結婚するわ!」と喋り出すのだ。
それも自分の姓を名乗らず婿養子に入って、なんでもアンタのいう事を聞くよ!と言い出した。
オイオイこんな人!信用できるか?

それで不思議なのは振られた河村という人が「ワシも一緒に使用人で良いから使ってちょう!」と泣いているからおかしなことです。
こな人がリーダーでは子分はたまらんはなぁ・・・情けない。
「バカヤロウ!こんな仕打ちをする奴が日本のリーダーになれるか!」と吠えろよ。
どうして大阪がそんなに良いのかなぁ・・
民主党をでてきた奴を集めて、維新の会と名乗っているが、こんどの選挙でも立候補予定者は官僚出身なのだ。
敵を知るのは敵を味方にとでも言うのだろうが、なんだか胡散臭い連中の集まりだなぁ・・・素人のオイラにはそう見えてしまうのだ。
風が吹いている。それだけです

選挙が終わったら、やっぱり相性が合わんといって分かれてしまうんじゃないだろうか?
それにしても政治家は何を言っても責任を持たなくても良いのだから気楽な職業です。
政治家は二世議員が多いから寺の坊主と一緒で世襲制の職業だからなぁ・・・おいしいうまい職種なんでしょう・・・?