今日は松の頭を切る予定でしたが、腰と背中が痛い。きのうの疲れがやってきたようです。今日は安息日として「庭とエスキース」でも読むつもりです。**エスキース**(下絵)
奥山淳志著「庭とエスキース」みすず書房。3200円+税と値段が高い本ですが、写真家である著者が北海道の丸太小屋で自給自足の生活をした「弁造さん」の姿を14年間にわたり撮り続けた。40枚の写真と24篇にわたる「弁造さん」記憶の物語を紡ぎます。
今日は松の頭を切る予定でしたが、腰と背中が痛い。きのうの疲れがやってきたようです。今日は安息日として「庭とエスキース」でも読むつもりです。**エスキース**(下絵)
奥山淳志著「庭とエスキース」みすず書房。3200円+税と値段が高い本ですが、写真家である著者が北海道の丸太小屋で自給自足の生活をした「弁造さん」の姿を14年間にわたり撮り続けた。40枚の写真と24篇にわたる「弁造さん」記憶の物語を紡ぎます。