東京のギャラリーへ電話をした。「入場者は減っているんじゃないの?」「いや・・・逆に混んでいるよ!公共の施設は閉めないから、夜8時までだから、それまではOKという認識なんだろうから電車も満員で去年より怖いぐらい。皆,言う事を聴かなくなってきているじゃないか?今東京は怖いよ!周辺も怖い」
妻はバナナが好きだ。オイラは好きでも嫌いでもない。妻のようにバナナを単独では食べたことは無い。ヨーグルトのトッピングに入れてあれば食べる。
ムギはフィッシュ味のカリカリが大好きでだが、チキン味のカリカリは食べない。というのは自分の皿のことで、チクワやマメカンの皿にお乗っているチキン味のカリカリは、ちゃっかり食べるのだ。けったいな猫。
CANON eosM6MRk2 f2/22mm
町山智浩著「教科書に載っていないUSA語録」文藝春秋刊2012年に「Trump=切り札/奥の手/最後の手段」というタイトルでトランプ大統領のことが載っている。この本によるとTV番組「アプレンティス(弟子)」という人気番組がありトランプの弟子の座を巡ってビジネス能力を競う番組でトランプが「You are fired(お前は首だ!)」という言葉が流行語になったそうだ。このトランプはその場限りの意見を言って正反対な事も平気で言っている人。そして「わたしがやっていることは「トランプ」という名のショーなんだ」という言葉を常日頃から言って、逃げ道をちゃんと用意していた。そして約20年前の1999年には大統領選挙に出ると言い始めていたらしいので、アメリカンドリームを勝ち取った人ということになる。2021年1月に退任したが、4年後にはまた再登場するのだろうか?なんにしてもTrumpという名前を全世界に刻み込んだ、ある意味偉大な人だ。