石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

久保田祐道著  「日本の神様」おもしろ小辞典  PHP研究所2008年刊(1500円+税)

2025-03-13 | 

 

 

武光誠著  知っておきたい日本の神様   角川ソフィア文庫2005年刊(476円+税) - 石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

日本の神社の数は、約12万の神社があるそうです。ではその神社に、どのような神様がまつられているのか?神様には役割と神様とされたいわれがあるのです。家内安全の神様・...

goo blog

 

昨日は、氏素性がはっきりした神様の神社を取り上げましたが、今日は神様でも民間信仰の八百万の神々の神様です。びっくりしたのは、長野県飯田市には貧乏神をまつる貧乏神神社が存在するそうです。井原西鶴著「日本永代蔵」にも貧乏神を祀ったところ貧乏神は感激して裕福にしてくれた、という話があるそうです。そして、行き倒れになった人々の霊を祀った柴神で山の入り口や峠に小さな祠で祀ってあるそうです。もうひとつ、トイレの神様、厠神(カワヤカミ)ケガレを食べつくしてしまう神様も存在する。日本にはありとあらゆるところに神様は存在しているのです。


この記事についてブログを書く
« 2025/03/13Thursday | トップ | 2025/03/14 Friday »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事