Nikon D90 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
平和です。
別に萬子でリャンメン待ちの『平和(ピンフ)』をしている訳では無く、
『平山温泉和菓子組合』の事を「ひらわ」と呼んでいる訳でもありません。
ここ数日、『平(たいら)和(かず)』という名の担当に振り回されているだけです。
…たぶん、この記事は書き直すか削除する。か、アララト山温泉観光協会に問い合わせる。
Nikon D90 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
平和です。
別に萬子でリャンメン待ちの『平和(ピンフ)』をしている訳では無く、
『平山温泉和菓子組合』の事を「ひらわ」と呼んでいる訳でもありません。
ここ数日、『平(たいら)和(かず)』という名の担当に振り回されているだけです。
…たぶん、この記事は書き直すか削除する。か、アララト山温泉観光協会に問い合わせる。
【実家の金魚】
Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
年始に帰省した時のこと。
食事を終え、my母、兄嫁、my妻、自分の4人でどうでも良い話に花を咲かせていると、
ひょんなことから『左右の話』になった。
my母73歳は『天然ボケ』と言う範疇にはおさまりきらない理解不能3段な人なのだが、
彼女はいまだに『左右』の判断が苦手なのだと言う。
例えば「右側の引き出しを開けて」などと指示された場合、頭の中で『箸と茶碗』をイメージし、
左右の手で箸と茶碗を持ってようやく「箸持った手が右だからコチラ側が右」と理解するのだとか。
「それではあまりにも不便じゃないか?」と言おうとした瞬間、
兄嫁(ゆるやかなボケ初段)が「わかるわかる!」と賛同し、
my妻(搭載メモリー512kb)は「左右は間違えないけど『LeftとRight』は時々迷う」などと真顔っている。
君たち。
3人足せば160歳オーバーだぞ?
とんでも無い人達と係わり合っていることに軽い目眩を感じたのだが、
彼女ズを慰める意味で以下のようなmy身の上話しをした:
・自分は『うつ伏せと仰向け』が苦手である
・例えば「うつ伏せになって~」などと指示された場合、
・まず頭の中で『犬』をイメージし、
・犬に向かって『伏せ!』の命令をする
・すると従順な犬はお腹をぺったりつけて地面に伏せる為、
・『お腹を下にした格好が伏せ』だとわかる
そう言い終えた瞬間、
『3段』と『初段』、『512kb』から「それではあまりにも不便じゃない?」と言われ、笑われた。
君たち。
人の優しさと犬の愛らしさがワカラナイかなぁ?
結論:昔『L/R(バンド)』のどちらかに似ているって言われたことを思い出した
Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
旅先から戻り、
ブログに旅行記を書き始めてから気づかされた『大阪=梅田の認識は間違い説』。
大阪を満喫したつもりになっていた自分は、
クールバスクリンを入れた水がシャーベット状態で流れて来る滝にうたれたような冷や水浴びせられっぷりである。
しかも自ら望んだ『滝行(たきぎょう)』では無く、
『滝行(たきゆき)』のバス停を探していたらいつの間にか滝壺の真下に来てしまった、という感じ。
現実社会の『方向音痴』が仮想社会にまで入り込んで来たようで恐ろしいのだが、
履歴書の備考欄に『電脳方向音痴』と書けると思うと、少しワクワクする◎
そんな勘違い旅行だったわけだが、大阪らしいイベントが無かったわけでは無い。
宿泊した日の夜は『お好み焼き屋』へ行った。
『梅田で中華料理』を選択する一家にしてはなかなかのチョイスではなかろうか。
しかも街中でお店選びをしている最中に『Mr.方向音痴』が偶然見つけたお店である。
「二度と来ることは出来ない」という緊張感が、より一層、味を引き立てていた。
行ったところは阪急三番街にある『ぼてぢゅう』というお店。
(ここまで分かっていても再度訪店出来ないのが『Mr.方向音痴』たるゆえん)
カウンター&鉄板端の席に通され、注文を告げると、
ジェット・リー似のお兄さんが見事な手つきで注文の品を焼き上げてくれた。
豚モダン、牡蠣バター焼、イカお好み、ねぎ焼、鉄板餃子、豚焼きそば、ミックスモダン、豚オムそば。
勝手が分からず注文し過ぎたのかもしれないが、もう遅い。
今更「やっぱミックスモダンはやめます。」とは言えないのだ。
それは「ミックスだもん♪」と言い間違えそうなわけでも、
ジェット・リーさんが怖いからでも無く、自分達が注文した品では無いからだ。
my一家が食べるのは『イカお好み、ねぎ焼、鉄板餃子、豚焼きそば』の4品だけだもん♪
お味の感想。
ぶっちゃけ、お好み焼きの類いって、
ドコでナニを食べても結局はソースの味しかしない為ハッキリとした違いはわからないのだが(ぉい、
牛スジたっぷりの『ねぎ焼』は美味しかったし、
『イカお好み&豚焼そば』も見た目ほど濃い味ではなく、あっさりと平らげられた。
入店した時は《清潔とは無縁そうな鉄板&店内》にビビっていたのだが、
それなりの接客とそれなり以上のお味に満足して店を出た。
【@14階】
Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
そもそもこのシリーズ、
『大阪一泊旅行』と括ってはいるものの、実際に訪れた地は大阪駅~梅田駅周辺にしか過ぎない。
ではなぜ梅田周辺なのかと言えば、
《前回、たまたま訪れたのが梅田で、梅田=大阪と認識していること》に加え、
《今回宿泊先に選んだホテルも梅田にあったから》という理由が大きい。
いくら大阪に遊びに行くつもりでも、
宿をジンバブエなどに手配すると、世間的には『ジンバブエ旅行』だと判断されやすいからだ。
選んだホテルは『アルモニーアンブラッセ大阪』。
基本設計を安藤忠雄氏が行った『CHASKA CHAYAMACHI』という複合ビルにある。
「…あんなぁ、わし、梅田の人間やけどそんなビル知らんでぇ?」という方でも、
「アレやがなアレ!ジュンク堂梅田店が入ってるけったいなビルやがなっ!」
と言えばおわかりいただけるのでは無いだろうか。
その『科学特捜隊本部(初代ウルトラマンの)』を思わせるホテルを選んだのは大正解で、
買い物や食事に出かけては戻る、を繰り返すのには大変便利なトコロだった。
たとえばこれがアンタ、ジンバブエにホテルっていたとしたら、
ちょっと食事に出かけたつもりでも自分が食料にされている可能性の方が高くなる。
・・・ジンバブエ、どんな野生動物がいるのか知らずに書いてますがっ。
そんな『ジンバブエ音痴』な人にもオススメなのが『ジュンク堂書店・梅田店』だ。
いやその蔵書量の凄いこと!
一部でMARUZENが文具を売っているものの、地下1階から7階まで全て本で埋め尽くされている。
ジンバブエ・ライフに必要な知識:
・シマウマの骨って可燃ゴミ?それとも不燃ゴミ?
・歩いていたら急に飛び出して来たゾウにはねられた!骨折に効く薬草ってなに?
・リコーダーしか吹いたことが無い私にもジンバ笛って吹けるの?
と言った疑問に答えてくれる書物も必ずどこかにあるに違いない、そう思わせる蔵書量なのだ。
唯一、欠点があるとすれば、多過ぎて選べないこと。
店内で散々時間を費やした後、何も買わずに退店、
近くのコンビニで雑誌を買った時には我ながら目眩がした。
でもまた行きたいぞ、ジュンク堂梅田店。 【つづく】
【エビチリについていた前菜】
Nikon D90 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
京都へは頻繁に(と言っても年に2、3回)遊びに行くのだが、大阪には行った事が無かった。
昨年、夏休みを利用して京都へ一泊旅行った際、「ついでに」という感じで大阪まで足をのばしたところ、
大阪人のノリにいたく感激したmy娘は、一気に『大阪大好き娘』へと変貌した。
あの日以来、明らかに好みが変わった:『豹柄/ヒカリもの/アメちゃん』大好きなヤンキー娘の誕生である。
幸いにも『アメちゃん』とは《食べ物の飴ちゃん》のことであって、《友好的に表現したアメリカ人》のことでは無い。
帰宅すると『ハーイ オトサーン! my name is ジョージ^^』なアメちゃんがいると一日の疲れがとれなさそうで困る。
《行った事が無い》とは言え、岐阜には結構な大阪文化が入って来ている。
子供の頃から『吉本新喜劇』は見ていたし、『大阪城主が上沼恵美子さんである』ことも知っている。
文字にはひらがな/カタカナ以外にも『でんがな/マンガナ』があり、温度の単位は『まい度』、
一番多く飼われている犬の種類は『チャウチャウ』である、と言った程度の知識は備わっているのだ。
さて。
大阪と言えば『食い倒れの街』
昼食時に大阪・梅田入りしたmy一家は、「どこかでランチでも」という事になった。
のだが、『初売り/バーゲン』しか頭にない女子ズは食事に時間を費やす気分では無い@LUCUA
エスカレーターで移動中に聞こえてきた兄ちゃん達の会話から《ヨドバシカメラ8階にレストラン街がある》ことが判明、
てっとり早そうだった為、ソコに行くことにした。
レストラン街に着くと《何を食べるか》という相談も無いまま、行列の待ちが少なかった中華料理店に即決された。
料理の鉄人でお馴染み、陳健一さん直伝の麻婆豆腐がウリの『麻甜』というお店である。
ランチメニューは麻婆豆腐、エビチリ、ねぎラーメンといったところ。
my娘はラーメン、my妻はエビチリ、自分は麻婆豆腐と水餃子のセットを頼んだ。
麻婆豆腐は辛さが選べた為、辛い順に並んでいた『大辛/中辛/小辛/旨辛(半熟卵入)』のうち、最も辛く無い『旨辛』を頼んだ。
が、出て来たモノは強烈に辛い。
もともと辛さには強い方では無いのだが、それにしても「コレが一番辛く無い設定ってどーょ?」とキレそうな辛さ。
my評価基準では、10段階の言う『8まい度』位である。とてもじゃ無いが食えん。
2/3程残して店を出た。その時にもらったレシートには『中辛』の表記が。。。
・・・どうやらメニューブックにある『でんがな/マンガナ混じりの日本語』を読み間違えたようだ。
『旨辛』は『大辛/中辛/小辛』を選んだ後で指定するオプションのようなものだったらしい。
何も指定せず『旨辛』と注文した為、デフォルトである『中辛の《旨辛》』が届いた、という結論に達した。…ぁあ、、、。
店を出て女子ズと別れた:母子は買い物天国に、自分は街撮りに。
路上を歩いている際、my娘から「出すの忘れてたからこれポストにいれといて」と預かった年賀状があった事を思い出した。
ポストを探し出し、投函する寸前、宛先を見ると『○○譲二さま』。
結論:アメちゃんのジョージかもしれない