カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

5月10日 今年最初の伊吹山 花撮影 1

2012年05月25日 | 国内旅行
5月10日に今年初めて伊吹山に登りました。朝は小寒い位の笹又道の駐車場に車を置いての、単独花撮影をして来ました。最初はヤマブキが出迎えてくれました。

林の中に入るとニリンソウの群生地ですまだ花は少ないですが株数は多いです。

ニリンソウの近くにキケマンの花が有りました。家に帰り調べましたがこれからも間違いが有りましたらご指導下さい。

良く見ますタチツボスミレです、これは株も大きく花も綺麗でした。

これも調べたらミヤマハコベと思います。

これはヒトリシズカですね、花が咲くのか終わったのか解かりませんね。初めての遭遇です。

これもたくさんあちらこちに咲いて居ました。ハクサンハタザオと思います。

もう少しで笹又道が自動車道の下にでるところで登山道が崩れていました。5m程ですが一歩一歩と足場を固めて渡り終えた写真です。もちろん上部からの写真です。1部終わり。