教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

10月20日(木)のつぶやきその2

2011年10月21日 | 日本の教育
23:59 from Twitter for Android
RT @ok_food: 放射能対策に関心の高い企業、関心の低い企業、全く考えて無い企業いろいろですね。

食品メーカーから回答が100社以上になりました。ブログにアップしてますので、良かったら見てください。

http://t.co/b2GImwD7
#genpats ...
by ganbarujan on Twitter

10月20日(木)のつぶやき

2011年10月21日 | 日本の教育
00:34 from web (Re: @tontan2
それを私にお聞きになる?救いを求めている無力な存在は誰なんでしょう?学校の教師の役割って何でしょうね。 @tontan2 どうすればリスク管理できるの?RT @ganbarujan 必ずそういう批判が出てくるのは何故か考えなくては。…子供のリスク管理がまるで出来ていないんだから。
00:39 from web (Re: @Ikuya_Ueta
そうですね。山本五十六じゃありませんけれど、まず、指導者がやって見せて…ですね。 @Ikuya_Ueta 教職課程として取得を義務化しても良いかも知れませんね。
01:37 from Twitter for Android
RT @komatsunotsuma: 真ちゃん、お元気ですか。風の噂で綺麗な人と結婚したと聞きました。私、あの頃本当はあなたの事が好きだった。だからこそどうしても言えなかった。他は何でも言えたのにね。でも、あなたに会えたから今の私が存在できた。いつか笑って会いたい。あり ...
08:20 from Twitter for Android
この方には言葉のニュアンスが通じないのかな?私に問い掛ける時点で終わってるのに。子どもであればアスペルガーでは?と疑われる。大人の発達障害ってご存知?大人になれば問われないだけ。解消した訳ではない。一度検査されたら如何? @tontan2 どうすればリスク管理できるの?"
08:22 from Twitter for Android
RT @zamamiyagarei: 暫定規制値が高いことは問題? - 食の安全情報blog: これは放射性物質の基準に限らないことですが、「他の国の基準値と比べて日本の基準は高いので問題だ」という主張をしばしば目にします。しかし、実際の検出状況や摂取状況から問... h ...
08:24 from Twitter for Android
RT @Natsu_Universe: あのね~。。。道を整備しないと無理でしょ。自転車と車の接触激増するよ。 自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/xas44tyh via @mainichijpnews
08:24 from Twitter for Android
RT @kochi53: 拡散希望@motocul @mirukumi @noranekoiceblue @tutinoue @loveholic629 @kiri_rock @miriko24 @hakoyachi 原発の葬式を全国各地で!簡単に出来る。ご協力をhttp ...
08:26 from Twitter for Android
RT @googlenewsjp: アテネ12万人超デモ ギリシャでゼネスト (東京新聞) http://t.co/hw5CeUnN #gmgbneiw8cvg #googlenewsjp
08:26 from Twitter for Android
RT @wired_jp: 【巨大イカは少食でロハス】体重500kgのダイオウホウズキイカは、5kgの魚一匹で200日間生きることができる http://t.co/QxCb22iW #wired_jp
08:26 from Twitter for Android
RT @googlenewsjp: 首都バンコク浸水は時間の問題、堤防決壊の恐れ (読売新聞) http://t.co/dh0VhqvF #gfdxr7lvqfsi #googlenewsjp
08:27 from Twitter for Android
RT @noamchomskybot: アメリカは階級なき社会です、などと気取っていられる時代はとっくに終わった。そうした幻想にすがりついていると、現実が見えなくなる。
08:28 from Twitter for Android
RT @matsumotot68: タイの大洪水は半ば人災だと言われています。治水事業の重要性は以前から十分認識されていて、大規模な事業計画も出来てきたのに、政争の為にずっと棚上げにされてしまいました。日本でも同じ事がおこらないとよいのですが。
08:28 from Twitter for Android
RT @genkinagohanda: ギリシャでゼネスト、最大規模。「欧州危機の原因国が‥」と言うが当たり前だ。1%の富裕層の失敗をギリシャの公務労働者に被せようとしているのだから。本質見なさい!http://t.co/JzQxCxpT 12万人デモ 政府緊縮策に抗議
08:29 from Twitter for Android
RT @namururu: 狭山・・出っ放し・・ ><RT @BB45_Colorado: 放射性物質:狭山茶97銘柄から規制値超 計111銘柄に 毎日新聞 2011年10月19日http://t.co/kX0RLNn4 via @mainichijpnews ←まだ出て ...
08:33 from Twitter for Android
RT @bluerose_smell: 【日本の2大経済団体がTPP参加を煽るワケ】
経団連会長→モンサント(遺伝子組み換え種子)・日本メジフィジックス(放射能除去薬)→住友化学会長
経済同友会代表幹事→メルク(ワクチン)→武田薬品社長
TPPで、医薬品緩和市場開放で薬価 ...
09:00 from Mobile Web
RT @sla: 某大臣発言の”バカなやつ”に下線引いて「この時の主人公の気持ちは?(1)友人の死を惜しんでいる(2)死人を貶している」という国語の問題にしてみよう。小学生でも9割方(1)を選ぶよね。けど文章のプロである新聞記者様は(2)が好みらしいんだ。恥知らずだね。
23:15 from Twitter for Android
RT @rocknrolla_s: 女性の愛というものは、相手に自分をささげることによって完成され、男性の愛は相手から奪うことによって完成される。・・・吉行淳之介
23:16 from Twitter for Android
RT @tetsumah: “だが実は、ここに今日の‘エビデンス‘議論の迷路がよくみえてくる。“【書】内部被曝の真実 児玉龍彦著 #経産省 #原発 #文科省
23:17 from Twitter for Android
RT @inoue_roto: >バベンコ氏、体内放射能35~70bq/kgの子供殆ど高血圧、70~135bq/kg子供の多くに心臓循環器系統の異常 RT tokaiama: これは必ず見ること http://t.co/JweYxusg
23:18 from Twitter for Android
RT @lizza_hawkeye: 松戸市で「7.0マイクロシーベルト」を観測!?
http://t.co/lKh3hlcN
23:19 from Twitter for Android
RT @babycoco_tw: 新自由主義者の典型ですかwwwRT @midnighthistory: あの方は弱者を顧ない、簡単に言えば「弱い者は死ね」って人だから、恐らくTPPも賛成でしょうね。に1栗 RT @babycoco_tw: 橋下さん、TPP賛成なの?
23:37 from Mobile Web
@onu_jp @rocknrolla_s おっと。こわいですねえー。うーん。これ、備忘です。吉行さんはずっと宮城まり子さんに思いを寄せていた。彼は一途に思い続けた、みたい。でも、彼は完全に宮城さんを所有することは出来なかった…。そういう思いの反映があるんじゃないかと…。
23:39 from Mobile Web
RT @metal_spirits: 母ちゃんから電話「今日、台湾の人たちが石巻に来て義捐金5万円もらったよ。家族や被災の規模にもよるみたいだけど、一世帯3万から7万円現金で配られたみたい」とか言ってました。市民全員に配られたみたいなんですが、あの台湾からの義捐金200億 ...
23:58 from Twitter for Android
もう15年ほど前、アメリカじゃ当たり前と、LD児にリタリンを迷わず投与にビックリ。"@afcp_01: “内科開業医のお勉強日記 : 日本以上の薬漬け精神医療のアメリカ ・・・ 自称医療ジャーナリストさんたち、調べてから書きなさい!” http://t.co/oEnKNaMd"
23:59 from Twitter for Android
RT @nk1056: 「教職員が不適切勤務=北海道、沖縄で延べ850人―『給与返還を』・検査院」 http://t.co/GBa1myGo 例の極左教師は勤務時間中に校外で喫煙したり、YouTubeで職務とは無関係の動画を見たり、労組系の署名集めをしたりしている。呆れて ...
by ganbarujan on Twitter