教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

10月27日(木)のつぶやきその4

2011年10月28日 | 日本の教育
23:14 from Twitter for Android
あり得ない措置だ。何で文科省がそこまで介入して特定の教科書を押し付ける? "@natsumetaira: 作る会系の教科書を拒否した地域への政府の制裁! “沖縄タイムス: 八重山教科書:文科相「竹富町は無償対象外」 http://t.co/hzJnMxIP”"
23:28 from Twitter for Android
学生の時、そちらでホームステイをした人がいて、その家には学校に行ってない子がいた。でも、本人も家人も平気だったとか。学校に行かないからと日本のように騒がない。彼には別の付き合うグループがあるのだとか。"@May_Roma: お金持ちや貴族は教育を受けなくて済むことが自慢なのですよ
by ganbarujan on Twitter

10月27日(木)のつぶやきその3

2011年10月28日 | 日本の教育
12:38 from Twitter for Android
RT @kasega1960: TPPで「国民皆保険」崩壊 病院にかかれなくなる庶民 「日本医師会が農協主導の全国集会に出席するのは極めて異例」  http://t.co/6ccjmO6B via @tanakaryusaku
21:15 from Twitter for Android
RT @olivenews: 東京電力は福島第一原発の高濃度汚染水が海へと流出するのを防ぐため、水を通さない地下の壁、遮水壁を建設する工事を28日から始めると発表しました。http://t.co/xVKu7htO こういうときは既に流出しているのでしょう。
21:18 from Twitter for Android
RT @shunsoku2002: 内部被曝の生涯100ミリシーベルトを決めたのは、食品安全委員会か。「外部被曝はウチの管轄じゃないよ」とでも言いたいのだろうが、被曝の健康被害は、役所の縦割りとは関係ない。あんたら、本気で国民の健康考えてるのか?
21:20 from Twitter for Android
RT @hiroegami: この問題は、遡れば、戦後のアメリカの輸出政策まで行き着く。給食だけじゃなく産院のミルク指導も同様 RT @hanayuu 【放射能関連情報】 止まらない給食利権と牛乳 何故給食に牛乳が出るのか 農水省のでたらめ牛乳政策: 地声人語日記 - h ...
21:23 from Twitter for Android
RT @cocobluesky: Nothing's forever; Forever's a lie. All we have is what's between hello and goodbye.
21:24 from Twitter for Android
RT @asahi_tokyo: 食品安全委員会は、食品からの被曝の影響について、「健康影響が見いだされるのは、生涯の累積でおおよそ100ミリシーベルト以上」とする評価をまとめました。 http://t.co/tOuKGJrX
21:36 from Twitter for Android
RT @musatokiai: SAVE KIDS!QTこれはいつ始まったことなのか?311以前からの話しだったのか?内部被曝だけで100mSv?将来、日本人は存続出来るのであろうか?弱気になってはいけない。みんな全力で子ども達を守ろうね!でも最悪を想定し、パスポートは確 ...
21:37 from Twitter for Android
RT @nyakuso: 放射線による影響は確率的。因果関係を証明することは困難。訴えても訴えが通る可能性はほとんどない。無論、影響は癌死に限らない。国民は好むと好まざるとにかかわらず放射性物質を食らわされ、確実に寿命を縮めるだろう。
21:56 from Twitter for Android
RT @kosumosu207: 「生産者の気持ちは痛いほどわかるのに、福島県内産の食材を使うのをためらう。罪悪感に押しつぶされそうです」。本宮市の40代の母親は涙ながらに訴えた。http://t.co/HXgzpCEe
22:00 from Twitter for Android
RT @thoton: これはヤバいよ。避難したほうがいいレベル。即ち、500ミリシーベルト毎年ですから、仮に1年浴びると生涯許容線量の5倍に相当します。 @hanayuu 【放射能】郡山駅前駐輪場で80マイクロシーベルトのニュース動画 http://t.co/C5Ky ...
22:01 from Twitter for Android
RT @daigokuaku: 福島県 魚介類の9割弱が汚染 海草、ウニなど100% 福島県水産試験場中間報告 http://t.co/tQfkRUc5
22:02 from Twitter for Android
RT @mekatadeDon: 77歳の建具屋さんから今日聞いた言葉が忘れられない。「体だけで働くやつは労働者っていうんだ。頭と体で働くやつが技術者。頭と体と心で働く人は芸術家っていうんだ。本物の職人は芸術家じゃなきゃいけない」
22:03 from Twitter for Android
RT @kumoshin: 政治)ABCラジオ。大阪市長候補の討論会。まあ「独裁」と言ったのは言葉のあやだろうが、市長が独断即決で決めるべきという基本的考え方を持っているのは間違いない。議会制民主主義でもうまくやればスピードある行政は出来るだろうが、うまくやれない自分だか ...
22:04 from Twitter for Android
RT @Portirland: この子の将来を考えるだけでも恐ろしい。膀胱と腎臓の被曝は100%...RT @hanayuu 【首都圏に住むパパさん、ママさんは読んだほうが良い】
名切文梨の活動日記 厚木市内での被曝 - goo.gl/q6Yq1
22:05 from Twitter for Android
RT @ChieMatsumoto: 福島の女たちの座り込み初日には、福島県から60名、県外から450名集まりました。大成功。歌あり、訴えあり、涙あり、怒りあり。不幸な出来事だったけど、ここで出会えた人たちは宝。やっぱり人と人とのつながりだね、と宮城へ避難中の女性と涙なが ...
22:06 from Twitter for Android
RT @nyahoo822: TPPで日本の第一次産業が壊滅して食料自給率がひどいことになると・・世界が天変地異で飢饉になったとき自国にまわすのでせいいっぱいな外国から輸入できる食料も限られて、日本は『飢餓列島』と化す…そういうwowowドラマがあったが、あながち妄想でも ...
22:34 from Twitter for Android
RT @suzupap: これは。。。とにかく原子力の奴らはゆるせねぇよ#世界原発禁止 QT @hippi2010 @cvc7 @kazukazu721 @tk_kv551 中学生がくも膜下出血 @cvc7: 10マイクロシーベルトを超える中学で生徒が亡くなった htt ...
22:34 from Twitter for Android
RT @ashura820: 未だに不思議なのだけれど、タイの洪水の避難民は一家族ごとに全てテントが張られてプライバシーカー守られている。これに比べて東北震災の被災者の避難所のひどさはどうなんだ。いかにこの国では税金が機能していないかが分かる。我々は余りにも税金の使い道に ...
22:39 from Twitter for Android
RT @save_child: 【食品】福島県10/26 魚のモニタリング結果、広野町シロメバルから2400ベクレル/kg、いわき市シロメバルから430ベクレル/kg、北塩原村(桧原湖)ワカサギから410ベクレル/kgなど http://t.co/bZU0dCYC
22:43 from Twitter for Android
RT @yputyan: 福島県内で検査したほぼすべての河川でストロンチウムが検出された。文科省はごく微量だから心配ないなどと言っていたが、毎日飲む水なんだから大丈夫な筈が無い。骨に蓄積されやすいとコメントしておきながら心配ないだとふざけるな。しかも、どう言う訳かいわき市 ...
22:45 from Twitter for Android
RT @BebeSakura: カダフィ氏は「これまで日本人を困らせたくないので、話すことを避けてきた」と前置きした上で 「原爆を落とした米国に日本人がなぜ好意を持てるのか理解できない」と持論を繰り広げ 「アジアの近隣諸国との友好、信頼関係」を重視すべきだと述べた。htt ...
22:46 from Twitter for Android
RT @jishin_quake: 日本が福島でしたように典型的「かくれんぼ」を演じる仏政府―適切な管理ありと標榜する原子力業界だが、仏国内で現在稼働中の59の原発で、69年以来41回の核事故、加えて別に51回の事故があったことを公式にしている。 #jishin_quak ...
22:49 from Twitter for Android
RT @Hatakeyama_RED: 日本で教育ローンの話を聞くと米は奨学金が充実している印象を受けたけど、自己破産の原因の第二位・負債額の第一位が教育ローンだし、日本の首相が教育ローンについて演説するのはイメージつかない。 http://t.co/Kcj2K1XM オ ...
22:50 from Twitter for Android
RT @suzupap: 雪印オワタ... QT @kokolojiiji: マックは腐らないとか? 昔は味噌、醤油はカビを取って食ってたな~ @interstella888: ベクミルク、確かに “@mkpro216: ベクれてる定番「特濃」 @D51max: (メグミ ...
22:59 from Twitter for Android
RT @sanahi: 報道ステーション:ギリシャ報道。古代アテネの直接民主主義を嬉々として話す朝日三浦。「女性と奴隷を別にして」とはオヤオヤ。市民(シチズン)とは納税自由民の事。この時代特権階層。生産は奴隷で市民は哲学・討論・自治だった。プラトンは大衆喝で逝った師ソクラ ...
by ganbarujan on Twitter

10月27日(木)のつぶやきその2

2011年10月28日 | 日本の教育
07:10 from Twitter for Android
馬鹿な我々大人の仕業! "@nyanyako0975: 東日本女子駅伝のコースを測定してる途中に聞いた中学生の言葉…「どうせもう身体の中に入ってるし、もう今更でしょ」中学生がもう自分の人生あきらめちゃってるともとれる発言。ごめん。本当にごめん #IWJ_FUKUSHIMA1"
07:13 from Twitter for Android
RT @farposting: 海外からの新論文。要点は、セシウム放出量は政府発表の2倍以上、政府はないと主張する4号機からも3/20頃、相当量のセシウム137放出。津波が来る前に放射能漏れ=原子炉の破損があった。
RT @r_isotope: ネイチャー誌に記事 htt ...
07:23 from Twitter for Android
Bonjour! Lara Fabian 聴いてます。素晴らしい声、素晴らしいフランス語を有り難う!"@hanachancause: @satoshithem (`・●・´)ノ ボンジュール !"
07:47 from Twitter for Android
RT @MizuyamaOyster: 去年の一月、雪の降る夜に生まれたロッキーとハナの八匹の子犬たち。それぞれが全国の里親に可愛がられているが、石巻へ行ったシャイロは里親と津波で被災。共に流され泳いで助かった。東京のチセは里親と共にボランティアに来てくれた。人、犬、様々 ...
07:50 from Twitter for Android
RT @ankoutohirame: それに加えて、引き波の一部は、防波堤をくぐるようにして海に還り、防波堤の足下の地盤も崩したのだろう、sunnyside7899
陸前高田で見た防潮堤のうち、崩れたものは概ね海側に向かって倒れていた。津波は海から来たのになぜ?@sunn ...
07:51 from Twitter for Android
RT @basilsauce: 国産小麦のデータhttp://t.co/S0Ak3Y2yは105bqと73bq です。@squirrel6406 そんなに高くちゃ子供に食べさせられない。 @choco2567 @shoukamihara 都内で…国産小麦粉と水道水を使って ...
07:58 from Twitter for Android
RT @yamamoto1208: 総務省。2010年10月実施の国勢調査確定値によると、日本の総人口は1億2805万7352人で、2005年の前回調査に比べ0.2%増。だが日本在住3か月以上の外国人を除くと1億2535万8854人で0・3%減。人口が減ったのは、外国人を ...
08:00 from Twitter for Android
RT @55_kaede_55: (´Д`)ひどいですね相変わらず… RT @jerico4: 東京都: 下水処理における放射能等測定結果について〔10月21日発表〕 http://t.co/HLIRs4hm 焼却灰濃度、これで下がってるって???
08:05 from Twitter for Android
科学的に数値でデータが出せるんですかね?放射性物質に汚染されたリンゴを食べた場合はどうなるのだろうか? "@taichann_s: リンゴは体内の放射性物質除去 魚津で富山大名誉教授講演 http://t.co/o3oW8s2U"
08:08 from Twitter for Android
RT @dr_chasiba: 「放射性物質の新基準値作り来週にも始動」 http://t.co/HTgFjfpL セシウム汚染がおもである現行の暫定基準を見直すわけだから、『セシウムでは健康被害は起こらない』と断言した専門家は原発関連では社会的な役割を終えたと私は思う。
08:10 from Twitter for Android
RT @pinokipino: 全く同意。都合の悪い事は聞きたくない、目にしたくない人は多い。それにしても覚悟が足りない。ツイッターくらい自己判断で読めないでどうするんでしょうね。@HayakawaYukio ↓ ツイッターでは自分の考えをつぶやいてはいけないのか?じゃ、 ...
08:12 from Twitter for Android
RT @HOSHI_FAMILY: 犬たちに襲われたニワトリ、でも仕方がないんです。生きる為に・・そんな犬達でさえ、人間を見ると遠巻きに寄ってきます。忘れ去った過去を必死に思い出しているのです。
08:14 from Twitter for Android
RT @dtkrt: 【ある】|ついネタ:本日から『東京名物・神田古本まつり』が始まります。本で人生が変わったという経験はありますか。 http://t.co/MEJa2cV2 @tsuineta
08:14 from Twitter for Android
RT @amneris84: 大変そう… RT @wildside1028: IT系はみんなそうですよ。携帯が鳴る度に心臓が痛みます。 RT @amneris84 実働時間だけじゃなく、24時間いつ電話がかかってくるか分からないというのは、それだけできつそう?「24時間携 ...
08:15 from Twitter for Android
RT @bbtetsuo: Wagner, MARIA CALLAS - 1949 - LIEBESTODTristan und Isolde, Isolde
Arturo Basile, Conductor.
11-1949
http://t.co/UNsfLOWI
08:15 from Twitter for Android
RT @youarescrewed: #TPP に参加すれば、「公正な競争」を錦の御旗に、日本市場の収奪が始まる。安価で素晴らしい医療を提供する国民皆保険は崩壊し、GM作物の表示の義務はなくなり、BSE牛肉が入り、JAS規格自体が崩壊するかも。その国の法律が「差別的」だと ...
08:18 from Twitter for Android
RT @Bell_Boyd: 日本産婦人科学会, 放射性ヨウ素(I-131)が検出された母乳に関し、
ヨウ素131を含んだ母乳の乳児への健康被害は起こらないと示されていますのでご参照下さい。との馬鹿ぶり発揮
http://t.co/o3a3byCi
08:19 from Twitter for Android
RT @fever7777: 国民皆保険はセーフティネットですから、これが崩れると国民の健康の維持が難しいと思います。RT @t_juzo: @fever7777 世界が羨む日本の皆保険制度、この制度もいつまで続けられることやら.先進高度医療もまだまだ掛け金は高いですが、 ...
08:20 from Twitter for Android
RT @tamakidenny: はっきり言って、鳩山由紀夫元総理が開けたパンドラの箱は、沖縄に今も続いている戦後の治外法権を国民に知らせる意味においては、誰も成し得なかった決断だったことは明らかだ。にも関わらずその検証と評価は、メディアとそれに与する政治勢力によって相当 ...
09:52 from Twitter for Android
RT @dpj_how: 【きょうの名言】除染は何度やっても元に戻る http://t.co/lmQJR1if 除染作業は有効か無駄か。必要か不要か。福島県民が実際に除染にあたったものの、その後の経過を調べてみると、効果がなかったという。以下は福島県民の@mtyh4985 ...
09:52 from Twitter for Android
RT @cocobluesky: 武田先生 10/23: http://t.co/3Ke79WBb 人の健康を著しく損なう恐れのあるものを誰かが飛散させたら、とりあえず警察が来てロープはり、汚した人を連れてきて、すぐに片付けさせるはず。犯人はハッキリしているのに、どうして ...
09:54 from Twitter for Android
RT @Nobunaga_Hotta: TPP参加に片棒かつぐ連合 |
コラム | JAcom 農業協同組合新聞 http://t.co/C08Wulme
12:35 from Twitter for Android
RT @bokodaichi: ただでさえ大きすぎる災害に見回れた東北に 酷い仕打ちの原発事故だが、この後におよんで「再稼働」「原発輸出」など口にできる人間性は大問題だ!こんな人間がテレビにはわんさか出演している。政治家にも財界にも 一般国民にも?他人事すぎるだろ!飯舘村 ...
12:37 from Twitter for Android
RT @HatoriRinn: 【拡散願!】子どもたちを内部被ばくから守るためにどうしたら?市民は?生産者は?流通業者は?…
私たちが求める子どもの食の安全「こども・みらいの食宣言“113宣言”」をみんなで出そう!11/3(祝・木)東京・代々木
http://t.co/r ...
12:38 from Twitter for Android
RT @ky_sakura: 「ウォール街を占拠せよ」デモ、バチカン枢機卿が支持-金融規制要望 - Bloomberg - http://t.co/bW6HYHcy #ows
by ganbarujan on Twitter

10月27日(木)のつぶやき

2011年10月28日 | 日本の教育
00:46 from Twitter for Android
RT @fuzzy_Ne: フリースクールにいると学校に行かなくてもしっかりと生きてる人の話を聞く事がある(旅行会社の人の話とか)すると何だか辛い気持になる。これって乙武さんの話を聞いた障害を持つ人たちの感じに近いのかなと勝手に思ってる。
05:19 from Twitter for Android
実際はその逆じゃないでしょうか。動きたくても動けない。そこが問題。行政は《自己責任》と言って、文字通り見殺しにする積もり? "@HayakawaYukio: 外部からの支援を受けずに自分でやれるひとが福島に残るのは、いっこうにかまわない。"
05:20 from Twitter for Android
RT @buhi_2: 児玉龍彦『子どもと妊婦を被曝から守るために』を実況したおしどりマコさんが粘着されてる。例のチーム中川(@team_nakagawaの方達?(゜_゜i) http://t.co/osNJdmjQ #genpatsu #seiji #videonews ...
05:21 from Twitter for Android
RT @olivenews: チェルノブイリで多発 セシウムで膀胱炎 がん発症率20年で倍          http://t.co/IfZuxRso 医学博士・福島氏に聞く (中日新聞2011年9月20日) まだ読めます。
05:24 from Twitter for Android
RT @gjmorley: TEDトーク シュクラ・ボース:一度に一人の子供を教える(日本語字幕あり) http://t.co/3uBSdyLk
05:26 from Twitter for Android
RT @zephyorg: 【警告】 汚染地域での集客行為は犯罪 http://t.co/aJFBNK33 #移住 #避難 #被曝 #放射能 #原発  RT @HayakawaYukio かならずしも福島でやる必要のない全国レベルのスポーツ大会や野外ライブイベントをいま ...
05:28 from Twitter for Android
RT @ValldeMara: 福島市(十六沼公園&信夫丘競技場)・郡山市(開成山競技場)は、年内~2年以内に除線をして線量を下げるそうです。今、公式にラジオで言ってました。 今現在、高校サッカー選球権の行っている十六沼公園サッカー場のピッチの上は、【1.58マイクロシー ...
05:29 from Twitter for Android
RT @yamamototaro0: 「拡散願い!」マスコミの皆様、福島の女性の生の声を是非取材していただけませんか? RT @sayakaiurani: 原発いらない福島の女たち 本日 10月27~29日女たちが経産省前で座り込みします!参加者、撮影隊募集中です!! ...
05:30 from Twitter for Android
RT @wroji: スーパーに並ぶ野菜同様に水道水は安全だと水道局は言い殺菌していないボトル水の方が危険だと言うわけです。ただし平常時、水道水で放射能検査は、しないのが普通です。(今の日本も頻繁にはしていない)だから、特に上水で原発冷却している様な国の水を僕は全く信用で ...
05:31 from Twitter for Android
RT @HayakawaYukio: これについては、2000年9月、秋川高校に集団避難してきた三宅島の子どもたちを支援した人をみてそう思った。子どもたちは、親から引き離されて高校の寮に住まわせられた。小学1年の寝小便たれもだ。いっぽう親たちは都が用意した小ぎれいな都営住 ...
05:35 from Twitter for Android
いよいよ…。でも、動けない…。 "@kamitori: 東京都民「かなり警戒していたが甲状腺異常が発見された」 (低気温のエクスタシー)http://t.co/WcZ7Nk4M"
05:36 from Twitter for Android
RT @buhi_2: 【拡散】川田龍平氏『TPPで医療もアメリカ化する…日本の医療制度を守りたい』 http://t.co/eWunA7AO #genpatsu #seiji #dpj #ldp #anti_tpp #videonews #iwakamiyasumi # ...
05:37 from Twitter for Android
RT @tpb_h: RT @kikuchiyumi 原発いらない福島の女たち~100人のすわりこみ~
10月27日(木)~29日(土)10時~15時
霞が関 経済産業省前

大賀あやさん「いよいよ明日からとなりました。24日現在、県内参加者エントリーは107人、県外から ...
05:42 from Twitter for Android
マスメディアは、目の前に飢えて死にそうな子がいても、《報道が使命》と言い続けるのだろうか? "@tpb_h: RT @phonenumber911 聞こえは良い? 「脱原発」地方議会で発信 立地地域の議員ら超党派組織 朝日新聞 http://t.co/IQUIxDNs"
05:42 from Twitter for Android
RT @kuminchuu: @kokusantaro 「世界のどこでチェルノブイリを食べて応援しよう!と言っただろうか?」ホントそうだ。ウクライナで誰が「牛乳を飲まない子はキエフ市民ではない!」と怒っただろうか?汚染食品を拒否してだれが「風評被害」と言っただろうか? # ...
05:43 from Twitter for Android
RT @prisonopera: よくわかる、わかりすぎるTPP問題=日本、韓国、その他の国を押し潰す【TPP=22の真実】第三の開国…不平等条約を結ばされて日本が占領される?安部芳裕氏のtweetより【再掲載】 http://t.co/dLcovsHM 拡散推奨!
05:44 from Twitter for Android
RT @AndreasDiego: Dr. Tsujiは、都民の爪にウラニウムが含まれると公表しました。提供者の爪片をドイツの研究所で調査し、セシウム、ストロンチウム、ウラニウム、水銀を見つけ、福島の市民でも同様の調査をしたのですが、結果は同じでした。驚くべきことです。h ...
05:44 from Twitter for Android
RT @buhi_2: RT @minakyuan: これは必読です。回避出来ないものでしょうか…。@buhi_2 これから首都圏3000万人が被爆今後2年半で50万トンの放射能がれきを東京が狂気の受け入れ… http://t.co/pw2JW7P1 #iwakamiya ...
05:45 from Twitter for Android
RT @mikolemon: 私は驚かない。なぜなら、国を信用していないから。RT @tetsuyan1112: RT @xxyuhnaxx: 知人の栃木県水道局勤務ママが「実際は4倍出てる。本当の数値はみんなが驚くからごまかしてる」って言ってました。 @UTENA933 ...
05:45 from Twitter for Android
RT @costarica0012: 速報、拡散!”?★島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛県、高知、福岡、佐賀、長崎、沖縄にも水道汚染が広がっている・・10月7日~13日。いったい何が??◆10月全国各地で水道水からセシウム?ヨウ素が出てます。急に線量が上がったのっ ...
06:29 from Twitter for Android
RT @maria_sant2011: 放射性物質放出量、政府推計の2倍か http://t.co/3HqfVML6 初期に放出された放射性物質セシウム137は約3万5000テラ・ベクレルに上り、日本政府の推計の2倍を超える可能性があるとの試算を、北欧の研究者らがまとめた ...
07:02 from Twitter for Android
RT @NeXTvalval: 「どくとるマンボウ」シリーズで人気 #北杜夫 さん死去 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 http://t.co/YwDf767d
子供の頃どくとるマンボウという響きと医者であるということがスケベな本を書いてる人というイメー ...
07:03 from Twitter for Android
RT @good_by_daisy: 東京新聞。1面一番下編集欄や読者投書欄は時々すごい内容が書かれてる。今日も東京主婦。【岩手義父から6月干しシイタケ到着。心配で食べず、先月検査機関無料放射性検査利用し調べたら、セシウム何と計約2000ベクレル!『流通物は安全』は嘘と身 ...
07:04 from Twitter for Android
RT @kinono: 麻薬中毒者の末路かよ ”敦賀市長 「原発の交付金で確実に街は潤った。脱原発派はこうした事実にもっと目を向けるべき」” http://t.co/S8icyzRw
07:04 from Twitter for Android
RT @ango_words: この世界は永遠に家庭とは相容れぬ。破滅か、然らずんば――鳴呼、然し、破滅以外の何物が有り得るか!-坂口安吾「青春論」より-
by ganbarujan on Twitter