猫とぼちぼちRUN

スコティッシュフォールドの風太郎6歳と外で保護した雑種の白猫めい4歳と暮らしてます。趣味はひとり立飲みと山へ行くこと

トイレのみーちゃん。保護3日目、417g

2016年06月28日 | 
初めて猫を拾った土曜からてんやわんや。
トイレに隔離子育て中です。
月曜は多めにごはんを置いてきて仕事中もめちゃ心配してましたけど
帰ったらペロリと平らげて寝ていました。

日曜の夜には手が届かないところに入り込んでしまってこっちがパニックになりかけた。

思い切り手を突っ込んだら毛に触れたけど
これ以上届かないーー
私の手が痛いーー
これ以上手が曲がらないーー
「絶対離したらあかん!」
床に這いつくばって無事に引っ張り出した。



ミャーと泣いた。



私の右手首が腫れ上がりました。

あんたさっきまでヨチヨチ歩きやったやん。

子猫恐るべし


あたち悪くない


なんかおるやろ


体重が軽すぎてまだ検査できないのでしばらくトイレのみーちゃん続きます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごえもん)
2016-06-28 18:29:34
あと2月もしたらカーテン登って遊ぶんですよね(^ ^)
かわぇぇ〜
返信する
Unknown (ぽち)
2016-06-28 21:11:50
わぁ~♪みーちゃん、可愛い~(*^-^*)
ごろみさんは子猫を保護しておられたのですね。
風太郎くん、気になっちゃうよね。
みーちゃんに病気なく、早く風太郎くんと遊べますように♪
返信する
みーちゃん (クリ♪)
2016-06-29 10:29:27
みーちゃん、かわいいですねぇ~❤
トイレとはいい考えだと思いました!

もしも、私もそういうにゃんこをみかけたら、
連れ帰ると思います。
とっても参考になります!

風太郎くんと仲良くなれますように!
返信する
ごえもんさん (ごろみ)
2016-06-29 12:37:26
カーテン恐怖です。 
昨日締め切ってみーちゃんを玄関に出したら
思いっきり走り回ってました。
成長の早さにびびる
返信する
ぽちさん (ごろみ)
2016-06-29 12:45:11
ツバメちゃんも良かったですね。
風太郎にバレかけています。笑
血液検査で万が一の場合を考えて、気持ちをセーブしていますけど、もう情が湧いてしまってます
返信する
クリさん (ごろみ)
2016-06-29 12:52:29
トイレか風呂場なら空けられないと獣医さんに教えてもらいました。
(浴槽はそのまま箱要らずで使えます)
みーちゃん連れて帰ってからまだもう1匹泣いてたらどうしようかと思いました。
もう無理。苦笑
返信する

コメントを投稿