猫とぼちぼちRUN

スコティッシュフォールドの風太郎6歳と外で保護した雑種の白猫めい4歳と暮らしてます。趣味はひとり立飲みと山へ行くこと

2017年11月のまとめ

2017年11月30日 | 毎月のまとめ
全身ガチガチだったので水曜にジムのプールで歩いたり泳いだりしてサウナと水シャワーを繰り返しました。

私の今年のマラソンは終わりました。早っ
もっと考えて練習して3月の篠山でサブ4.5を目指します!


【今月観た映画】
女神のみえざる手


【今月の立飲み】
豊祝(梅田バルチカ)

500円


同じく豊祝
月火限定サラリーマンセット

600円


千本立ちぶどう(大阪駅前第一ビル)

500円


【今月の猫】
冬しか見れない猫団子









【今月の走行距離】
146km (フル2本含む)

にほんブログ村

初めての大阪マラソン

2017年11月27日 | 大阪マラソン2017
3日前からまたヘルペスができてます(>_<)

大阪マラソン当日朝7時。
大阪城公園噴水前にはたくさんの方が集合していました。




荷物を預けてトイレを済ませ、ブロック近くのトイレにもう一回並んだけどすごい人数で8時40分にブロックにいなかったら最終からのスタートと言われて諦めてGブロックへ。

スタートの大混雑に気を付けながらゆっくり走り出しました。
2kmで応援隊の皆さんの声援をいただいて、16kmくらいまでは普通に走れたのですが、やはり2週連続の疲れが急に出てきてガクッとスピードが落ちていきました。
ぼちぼちRUNで2週連続フル走ったらだめですね〜



先が長い〜辛い〜
地下鉄が通ってるから乗ろうかな?
一瞬頭をかすめたけど、今の自分の出来る限りでやるしかない。
絶対ゴールする!

まいどエイドの手前で食前の胃薬を飲みました。

補給ゼリーだけでも胃の調子が悪くなるのに、ごぼうの漬物、いなり寿司、わらび餅、桜餅、きゅうり、パイナップル、ぶどうをいただいて満腹。
その後胃の調子が(>_<)
逆流性食道炎やのに食べ過ぎてしまった。

35km過ぎからあちこちで応援していただいてなんとかゴール出来ました。
結果はこちら(トイレ1回)

神戸より19分オーバーだけど
初めてだから大阪PB(笑)


ボランティアの皆様、応援してくれた皆様、ご一緒していただいた皆様有り難うございました。
アフターでは、人見知りなのにたくさんの方とお話しさせていただいてとても楽しかったです。
幹事様有り難うございました。



大阪マラソン、また走りたいです。
当たるかな〜?

にほんブログ村

大阪マラソン受付に行ってきました

2017年11月24日 | 大阪マラソン2017
神戸マラソン以降、水曜日に7kmゆっくり走りました。
まだあちこち痛いし、もう走らずに日曜に備えます。


今日は初めての大阪マラソンの受付、EXPO楽しんできました。






楽しみにしている、まいどエイド

私が通る頃残っているでしょうか?


最後にうまいもん市場でラーメンを食べました。
かおりんにも会えて楽しくお喋りして帰ってきました。


いただいたものなど


当日はこれで走ります。


明日は一歩も外に出ません。
走られる方、頑張りましょう〜

神戸マラソン2017を走って来ました。

2017年11月20日 | 神戸マラソン2017
昨日は朝5時に起きて、餅入りうどんを食べました。お腹パンパン、食べ過ぎ。


朝、7時過ぎに三ノ宮のブログ村集合場所に行って皆さんにご挨拶しました。


その中で私だけが第2ウェーブスタート。
この日はスルスルッと先頭まで行ってスタンバイしました。
だって追いかけたい人達がいるんです!

9時15分スタート!
すぐに赤色が目に入ってきたので話しかけた。
「キミ兄さんの激沈上等!私も持ってます」
「入手しました。ごろみさんですか?ブログみてますよ」と言われてええ!あ、有り難うございますってなったスタート30秒後。
ビューーンと走って行かれました。

4km(と37km地点)
カブトムシさんと、THさんの応援ポイント。

ここで勇気を振り絞ってカブさんに話しかけたのが1年前かぁ〜早いわぁ

9km(と30km地点)
カオナシのサトさん、ピカチュウのえむさん、朝から天使で大活躍のかおりん、パンダのおぐらさん、ガチャピンのはーちゃん、やまけんさん、takeちゃんの賑やかな応援隊。
嬉しいよ〜ここで一度靴を脱いで履き直した。
えむさんから、
新婚さんまで5分差!
と、教えてもらって燃えた。
私にしてはハイペースで追いかけました。

13kmではインスタのフォロワーさんのヒヨコちゃんを、15kmではみおたさんを見つけられて嬉しかったです。

垂水を過ぎた17kmあたり、
ランナーの邪魔にならないようにお行儀良く道の端っこを一列で歩いている2人を発見!

やっと目標の一枚をパチリ

写真を撮り終えて、沿道の人に
「新婚さんです〜ほやほやのふたりです〜」
叫んだら、おめでとうの拍手をいただきました。
なんだか今日の目標が達成された気がしたけど
あかん、あかん、まだ半分以上残ってるわ

35km、突然友人の舞木さんが現れて豆ちくわを食べた瞬間を撮ってくれた。


36km、今度はりんたろうさんが現れて、カブさん達の応援ポイントまで1kmも並走してくれた。
みんなほんま感謝です。

残り5km地点

山ちゃん、ひよパパさんも加わった応援隊の声援を目一杯受けてパワーを貰いました。


いよいよ最大難所の浜手バイパス



坂はキツイし強風ですが神戸らしい景色が広がっています。

ポートアイランドにおりて今年も有森さんとハイタッチしてゴール。
タイムは神戸PBの4時間50分位。
応援隊がいなかったら、
新婚さんを追いかけていなかったら、
5時間を超えていたかもしれません。
寒い中、有り難うございました。

頂いたものは、猫は除いて
フィニッシャーズタオル、今年の完走メダルの紐の柄は神戸タータンチェックです
バナナ、水、QBBチーズとマドレーヌ



ストラトさん、まきちゃんご結婚おめでとうございます。
キツかったけど幸せな一日でした。
ご一緒していただいた皆様有り難うございました。


全身が痛いし、初のフル連続で不安ですが、
今日から禁酒して大阪マラソンも頑張ります!


にほんブログ村

神戸マラソン受付してきました

2017年11月18日 | 神戸マラソン2017
三ノ宮からポートライナーに乗って受付してきました。
受付の市民広場駅に着いてすぐにお気に入りのマフラーをポートライナーに忘れてきた事に気付いて大ショックです。涙


マラソンエキスポで兵庫県のマスコット、はばタンとパチリ


カネテツのてっちゃんとパチリ
30km過ぎのエイドの豆ちくわ楽しみにしてます。


ランニングフォームのチェックもしてもらいました。
シューズも借りて予想以上に走って汗が出ました。

初めて言われた事もあって気を付けようと思いました。


今年も飛んでみた。



受付を終えてイスズベーカリーでパンを買って、

水道筋商店街のチンタで焼鳥を食べてきました。
チンタでは次のキャノンボールや東神戸マラソンの事をいろいろ聞いてきました。

焼鳥も美味しくてめちゃ楽しかったです。
ご馳走様でした。



そして当日は、
先日ご結婚された新婚さんがおふたりで走られます。
見かけた方はぜひ祝福して下さーい(^^)

私はGブロックで9時15分の第2ウェーブスタートなので、頑張っておふたりに追い付きたいと思います。
追い付くかいな?


当日はこんなんで走ります。


走られる方、宜しくお願いします。
頑張りましょう!

にほんブログ村

中之島〜大阪城〜大川沿いラン。紅葉がキレイでした

2017年11月12日 | 走る・歩く・練習会
今朝大阪城を目指して走っている途中にアンパンマンがおりました。



大阪城公園は紅葉もキレイでランナーさんも多かったです。
広場にテントが並んでいたので何かなぁ〜と思ったら

犬や猫の里親さんを募集していたり、犬の服が売っていたり、メーカーがサプリを紹介してたりで犬を連れた人が大勢来られていました。


ぐるっと回ってから次は大川沿いを走って帰りました。


天気予報では日曜の神戸は寒そう(>_<)
とうとうあと一週間だ

にほんブログ村

実家で美味しいもの三昧

2017年11月11日 | 神戸マラソン2017
昨日から実家へ帰っていました。

母には頭と指の運動になれば良いなぁと、そろばんをプレゼントしました。
若い頃そろばんを教えていたらしいのでとても喜んでくれた。


美味しいもの大好きな兄貴夫婦が今回もいろいろと出してくれた。
まずは丹後のお酒、Ice Breakerを飲んだ。
丹後ウルトラが頭に浮かぶ。

次は小布施ワイン。
小布施見にマラソンが頭に浮かぶ。


次は市販されていないビールがでてきました。


お昼は神戸牛を焼いてくれた。
これは神戸マラソンの壮行会かな?



燃えた


兄嫁ちゃんは今年も神戸マラソンの舞子の折り返し手前で給水ボランティアをします。
VAAMの一番前のテーブルを担当する事になってビビっています(^^)
走られる方、飲んでって下さい〜

にほんブログ村

大阪マラソン前半試走(試歩?)

2017年11月03日 | 大阪マラソン2017
11/3、本日は大変おめでたい事がありました。
ほんっとに、おめでとうございます。
っていう気持ち\( ˆoˆ )/




そんなこんなで今朝は大阪マラソン前半の試走をしました。
後半の試走の様子はこちら

家から走って大阪城へ。
大阪城をぐるっと回ってスタートの大阪府庁前。


森ノ宮から南下して美味しそうなパン屋さんで寄り道してサックサクのこれを食べました。


下味原で右折


難波。ここから、
夢の御堂筋線逆走〜♪



大阪市役所で右折して片町で折り返して帰りました。

足指裏の痛みは、昨日接骨院でテーピングしてもらったけど効果は感じられませんでした。
走っては痛くて歩き走っては痛くて歩き(;_;)
またまた試歩となってしまいました。

にほんブログ村

ガリチューハイ

2017年11月02日 | 作る・食べる
先日、ガリチューハイを初めて飲みました。
ガリの入ったチューハイです。


想像以上に美味しかった。
飲んだら追いチューハイ(プレーンチューハイを追加)をして、時々ジョッキの中のガリを食べてまた飲める。
なにこれ⁉︎
ジョッキの中でアテとドリンクが完成してる。
とても気に入りました。