浅草寺にお参りしたら、隣の浅草神社へ。

こちらは驚くほど人が少なかった。

裏手にある「被官稲荷」へ。東京でも見つけた!小さい神社!
町火消十番組・組頭「新門辰五郎」さん、奥様の病気回復を京都・伏見稲荷大社に祈願したら、全快したそうな。
1856年、お礼として当地に「被官稲荷」を創建したそうです。
「被官」は出世と解すれば良いそうです。私も出世??できますように!

子狐もいるよ。

手をかけているのは鍵かな??

京都より若干イチョウの黄葉がゆっくりでしょうか。東京の方が気温が高いのかな?

だいぶ散っているけど、まだ十分綺麗です。

こちらは驚くほど人が少なかった。

裏手にある「被官稲荷」へ。東京でも見つけた!小さい神社!
町火消十番組・組頭「新門辰五郎」さん、奥様の病気回復を京都・伏見稲荷大社に祈願したら、全快したそうな。
1856年、お礼として当地に「被官稲荷」を創建したそうです。
「被官」は出世と解すれば良いそうです。私も出世??できますように!

子狐もいるよ。

手をかけているのは鍵かな??

京都より若干イチョウの黄葉がゆっくりでしょうか。東京の方が気温が高いのかな?

だいぶ散っているけど、まだ十分綺麗です。