おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

のんびりラン~~谷中墓地を目指せ!

2016-04-03 | のんびりラン
ラン・・・のつもりだったけど、坐骨神経痛が痛い。のんびりウォークにしました。
墨田公園・牛島神社周辺も出来上がった人々でいっぱい。

振り返って、スカイツリーを見て。今日は朝から降ったりやんだり。薄暗い。

言問橋を渡って、言問通りをひたすらまっすぐ。鶯谷駅をすぎ、陸橋を渡ってJRの線路を越すと、すぐに谷中霊園。満開でした。左端の「パティスリー・イナムラショウゾウ」いつも行列ができてるの!

墓地なので、人もそれほど多くなく、のんびり静かにお花を見られます。
シャクナゲでしょうか。たっぷり咲いてましたよ。

徳川家のお墓や、横山大観のお墓もあります。

上野方向に抜けて行きますつづく~~


色々な桜を楽しみましょう!

2016-04-03 | 
もうしばらく色々な桜が楽しめます
「陽光」・・・アマギヨシノとカンヒザクラの交配種。紅色が華やか

ソトオリヒメ(衣通姫)・・・伊豆大島でソメイヨシノとオオシマザクラの自然交配でできたんですって。
日本書紀の衣通郎姫から命名。

ベニユタカというんです。幹の下方に開いていた花を撮りました。上の方の花はもっとボリュームがあったみたい。紅色の濃淡にうっとり

枝垂桜ももうちょっとだね!長命寺さん横の弘福寺さんの枝垂桜です。

風が強くなったり、雨だったり、近所のソメイヨシノは散り始め、葉が勢いよく出てきました。
ヤマブキとフジ、バラももうすぐだね