満開の黄色い花。ビルの谷間の強風に耐えて、満開

。
一口にミモザ、と言っていたけど、〇〇アカシアとか、〇〇ワトル、とか、色々な品種があるんですって。
葉っぱの形がポイント?、と思ったんだけどわからない。綺麗だから、ま、いいか
時々見かける「こち亀バス」・・・これを見た日はなんとなく元気になる。
木の芽時、というのは心身ともに調子が狂う時でもあるんです。
頭痛・肩こり・神経痛・・・痛い!季節ですな

リフレッシュも兼ねて、3か月毎の歯のクリーニングに行ってきました。
虫歯も歯周病も無い!私って優秀

1年ごとのレントゲンも撮り、一安心。就寝時の食いしばりで「歯を折った」前科持ちなので、マウスピースもメンテナンスしてもらいました。
歳だから仕方ないのだけど、「食いしばり」のせいで歯にヒビが入っています。
虫歯になる心配もないし、すぐに折れることもないよと説明してくれました。体調の話もして、「ヨガやピラティス、自律神経訓練で整えてね」とのこと。歯科医100選に選ばれている歯医者さん、とても勉強家で素敵な方です。