相変わらず、はるちゃん先生後のピラティスのクラスを探して彷徨っています。隙間時間に体験レッスンであちこちへ。
先日は上野で体験だったから「運慶展」に行きました。昔の偉いお坊さんや仏様の「座像」をじっくり見たんです。
展示方法を工夫していて、ぐるりと見られるので「座禅を組む時の姿勢」「背骨と骨盤の様子」もわかるわけです。
シロートの私でも「結跏趺坐で骨盤まっすぐになっている」のに気づきました。
結跏趺坐、膝が痛くてできない。下手すると足がつってしまう。
ピラティスやってると、「坐骨を立てて!」と言われます。だいぶ出来るようになったかな。でも腹筋も背筋もまだまだ甘いのか、
坐骨を立ててお臍を縦長にするのは辛いです。ということは、座禅を組む、というのも辛いな、きっと。
修行の道はどんな道でも険しいですな。
ユルイおかんには「胡坐がやっとこさ」おほほ。
先日は上野で体験だったから「運慶展」に行きました。昔の偉いお坊さんや仏様の「座像」をじっくり見たんです。
展示方法を工夫していて、ぐるりと見られるので「座禅を組む時の姿勢」「背骨と骨盤の様子」もわかるわけです。
シロートの私でも「結跏趺坐で骨盤まっすぐになっている」のに気づきました。
結跏趺坐、膝が痛くてできない。下手すると足がつってしまう。
ピラティスやってると、「坐骨を立てて!」と言われます。だいぶ出来るようになったかな。でも腹筋も背筋もまだまだ甘いのか、
坐骨を立ててお臍を縦長にするのは辛いです。ということは、座禅を組む、というのも辛いな、きっと。
修行の道はどんな道でも険しいですな。
ユルイおかんには「胡坐がやっとこさ」おほほ。