晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

ロハスな生活? 至福のひととき

2006-06-06 | Weblog
昨日は午前中仕事だったけど、午後から我が家の庭で
友人たちとお茶しました。

春先に庭仕事に精出した甲斐あって、なかなか快適な庭になりました。
入梅も間近かという状況なので、思い切って集合。
パン作りが趣味という知人からは、豪華な手作りパンの差し入れもあって
さわやかな風に吹かれながら、おしゃべりに花を咲かせました。

ちなみにロハスって

『Lohas book(ロハス ブック)』(木楽舎 定価667円+税)
によると、「今までのエコロジーという言葉が持つ辛くて大変という
イメージではなく、もっと楽しくスタイリッシュにエコを楽しむ」のがロハスであり、
「自分の価値基準を持ち、知恵や情報をバランスよく取り入れて
自分にも社会にもよい暮らしを実現しようとする人たち」がロハスである。
都会暮らしでも、携帯電話や買い物好きでもロハスな人になれるのだ。


そうです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿