晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

解決にたどりつけるのだろうか…

2009-10-16 | パソコン・インターネット関連
今回の悪戦苦闘の顛末を備忘録風に残しておくことにしました。

ことの起こりは
パソコンあれこれから。
修理に出すNJ3100のHDDを外付けに(イメージファイルで)バックアップし、
なおかつ急きょ購入したシリアルATAにもバックアップしておこうというものでした。

Acronis true image 9.0で外付けにバックアップ、320Gの新HDDには
「SATA+IDEドライブ対応USB外付けケーブル」で、クローンを作成!のつもりが…
元のディスクを削除しますとかなんとかのメッセージを見てびびってしまい
外付けHDDから新HDDへの復元という今考えるとなんだかなあという作業を
延々6時間ぐらいやった結果・・・

戻ってきたパソコン(HDDは無事)に新HDDを換装し、起動してみると
windowsが見つからないとかなんとかでてきます。windowsCDが必要らしい…そうすると
せっかくのバックアップデータがフォーマットされないか???などと思案し、作業は中断。
true imageは簡単だと本やネットで見かけるけど、私にとっては難攻不落の城です。
このころには、もしかしてデュアルブートにしているから上手くいかないのと感じだしたのですが
どうすることもアイキャンノット(ダサッ)


そこで思い切って、旧HDD(160G)→新HDD(320G)へクローンディスクを作成し
今度こそ行ったか!と起動してみるとやはり同じ結果に。

旧HDDが壊れたわけではないので、DドライブにXPをインストールしました。
すると今度はwindows が起動したものの、XPとXPのデュアルブートになりました。
もう相当話がこんがらがってますよね。
でも、それで修理に出す前の状態で使えるようになったんです、XPはね。
だから、その状態でDドライブにインストールしてしまったXPを無しにして
Vistaとのデュアルブートにしたいと思います、そのうちに。

何度か出てきたエラーメッセージ¥ntldr 0xc000000eを調べてみると

MSN相談箱(windowsXPとVistaとのデュアルブート)
が参考になりそうです。

TOYOTA IQ

2009-10-14 | Weblog
弟がTOYOTA IQに乗ってみて、これはちょっと感激したと言っていたので
そのサイトに行ってみました。

車のスペックや内装やデザインについてはよくわからないので
置いといて…

まず、度肝を抜かれたのはTOYOTA iQ SPECIAL SITE iQ GALLERY
でのパフォーマンス。
SPECIAL SITEのiQ GALLERYのAmazing Filmsです。

初めに見たのはPARKING、ひぇ~!と思ったのですが
どれ見ても楽しいですよ、Amazingです(*^_^*)

お帰りなさい(*^_^*)

2009-10-13 | パソコン・インターネット関連
修理に出していたパソコンが帰ってきました。

故障状況は
電源投入不可の場合がある。
バッテリー着脱するとWindows起動可能現象が再発する。
というものでした。

診断内容は
お預かりしました修理品の動作を確認したところ、お客様ご申告の
現象を確認しました。メイン基板の故障に起因した現象でした。
ACアダプターに異常はございませんでした。

修理内容は
お客様ご申告の現象につきましては、メイン基板を交換することで現象が
改善されますので、メイン基板を交換いたしました。その後
起動終了動作テスト、ハードディスクドライブ動作テスト、各デバイス動作テスト
連続動作テストを3日間実施し正常に動作することを確認いたしました。

とのことでした。

早速電源投入!
懐かしい?デスクトップ画面が出現
あれやこれや起動してみる…
ああ、3畳一間の狭い部屋で、座ったままほしいものに手が届く
といった心地よさを感じます。
やっぱりあなたが一番ですよ、NJ3100ちゃん!

P.S
今回の故障は、お客様のご使用環境及び使用方法に起因するものではなく
部品の単体故障によるものと判断しております。
故障部品を交換し、正常に動作することを確認の上ご返却いたしましたので、
安心してお使いください。今後ともエプソンダイレクトをご愛顧くださいますよう
お願い致します。


ということで配送から修理一切当方に費用はかかっていません。
5年間お預かり保障に入っててよかった

ふふふ

2009-10-12 | Weblog
先日娘に教えてもらったKUSUDAMAというサイト、
お料理のレシピなんだけどとってもおしゃれなんです。(2009年GOODデザイン賞受賞)
写真もきれいで、こんな私(ほとんど料理のHPは見に行かない)でもやってみようという気になりました。

大根があったので「大根もち」を作ることにして大根、上新粉、と計量していると…
鶏ミンチをなんと!170g中100gきっかり取り分けたのです!
それもデジタル秤ですごくない???

ま、大根はスパッと切って250gのところを220g、上新粉は75gのところ、キッチンスケールへの1投目で79g
自分の五感はなかなかだわねと思ったことでした。

Macの特徴?

2009-10-10 | パソコン・インターネット関連
ノートパソコンが入院中のため、iMacを使用しています。

メールはNJ3100で受信するようにしているので、このMacには
一つのメルアドしか設定していませんでした。
昨日、ノートパソコンが戻ってくるのがもう少し遅くなるとわかったので
Macにも別のアドレスを設定することにしました。

設定してみたのですが、自分宛にテスト送信したものも届きません。
設定は間違っていないと思うのになあと思いながら再起動してみてもダメ。

そして今朝Mailを開いてみると溜まっていたメールがどっと配達されました。

訪問先でメールの設定がなかなか定まらなかったり、HPを更新してもすぐには反映されなかったり
Macのこの反応の鈍さは普通なんでしょうか?私だけ?

ちょっとさびしいパソコンのない生活

2009-10-09 | パソコン・インターネット関連
パソコンがまだもどりません。
カスタマセンターに問い合わせると、8日に到着し(5日夕方福岡発)
現状確認のため10日まで修理センターにあり
その後10日か11日に出荷の予定で、戻ってくるのは12日か13日になりそうです。

一日修理ってことだったのに…と聞いてみると、では可能性のある箇所の部品交換ということに
しますかと言われたので、やはりちゃんと見てもらった方がと思い13日まで待つことにしました。

福岡⇄東京ってやっぱり遠いな~
待ち遠しひ・・・

パソコンあれこれ つづきのその後

2009-10-04 | パソコン・インターネット関連
で、(何で”で、”なのかは2日前に遡ります)新規購入のHDDのフォーマットが済み
その時点で日付が変わり、そこからクローン作成となる予定だったけど
ウィザードに従って進むうちに、ちょっと違うんじゃないかと不安になり
新HDDに復元したのですが…

Cドライブに約2時間(深夜2時でいったん終了)その後朝になって
F、Gドライブ(D、EはCD-DVDドライブ)の復元に約4時間かかりました。

でも、よ~く考えてみると何か有ったときに新HDDを換装するには
やっぱりクローンだったんじゃあるまいか…と。

試してみたいけど、やっぱり怖くてやめました。
HDDの交換はサポート対象外ですとのサポセンのお兄さんの言葉がよみがえり
もしものときはブータブルメディアから復元することにします。

あ~、よくわからん

EndeavorNJ3100、明日3泊4日の予定で入院です。

パソコンあれこれ つづき

2009-10-03 | パソコン・インターネット関連
さて、昨日の続きです。

早速、近くのヤマダ電機へ「シリアルATAHDD(2.5インチ)」を買いに行きました。
ないんですね~これが。店員さんに聞いてもだめでした。

そこで今度は若干遠くのパソコン工房へ。
今度は有りましたが2個限り。容量はどうでもよかったのですがどちらも300Gでした。
できれば回転数7200rpmがほしいのだけどと店員さんに尋ねると
HGST 7K320 HTS723232L9A360が有りました!と出してくれたので即購入。
だって比較するものがない、それしかない…
(後ほどネットで調べてみると高評価でひと安心

ところが帰宅途中に、じわっとこれをどうやって繋ぐのか…今有る直刺しIDEでは
SATAには対応していないんじゃあるまいかとの疑念が湧いてきました。
帰宅して確認してみるとやっぱりです。

そこでまたもや近くのヤマダ電機へ。
時間もないし、品数もないので「販売元(有)フリーダム FHC-236」
SATA+IDE両対応というのを確かめて購入。

さて接続を試みるも、悲しいかなSATAをどう繋げばよいかわかりません。
コネクタが合わない?メーカーやこの「SATA+IDEドライブUSB2.0外付けケーブル」
という長ったらしい名前の品物に対して疑念がもくもくと湧いてきて、外箱の紹介文だとできると
思うじゃないなどと腹も立ってくる始末。
お店や知人に聞いているうちに、どうやらコネクタを刺す位置を間違えていたらしいし、
シリアルATAでは2.5インチと3.5インチでは同じケーブルでよいのだということがわかりました。
(無知の涙

そして早速パソコンに繋ぎ、外付けHDDにバックアップしておいたデータを
購入したSATA2.5インチHDDにコピーしようとして、また壁にぶつかりました。

ドライバは自動でインストールしたのに認識しない??
またもや助っ人に電話で聞くと、フォーマットしないとと教えられ
今フォーマット中です。
クイックフォーマットでやればよかった~
320G、100分くらいかかりました

これからクローンディスクを作成します。
きっとうまくいくでしょう。たぶん・・・

パソコンあれこれ

2009-10-02 | パソコン・インターネット関連
久しぶりにMacの設定に行ってまいりました。
といってもFCAVAの仕事自体が久々なんですけど(^^ゞ

Mac OS XのMacBook2台(機?)ひとつは最新のSnow Leopardで、
問題はないハズ…です??

回線は光ネクストで、ホームゲートウェイへの接続は持ち込みパソコン(windowsXP)で設定。
ところが1台目(Tiger)がなかなか上手くいきません。
本来、LANケーブルを繋いだだけですぐネットへ接続できるはずだけど
「インターネットに接続していません」と表示されます。

いろいろいじっているうちに繋がったのですが、なるほど(^_^;)と思ったのは
2台目のSnow Leopardの時。
今度はどうだとsafariを起動すると、またもや「インターネットに接続していません」。
え~と設定を確認してみて大丈夫だと思うけど…と戻ってみると今度は無事接続!

safariの起動が早すぎたんではないかい??

Mailの設定でも、smtpサーバーの設定画面からなかなか進まず
あまりに時間がかかるので、キャンセルしてやり直したら今度はサラッとできたりして。

ああ、Mac使いの人とお友達になりたいな~




今日は自分の問題。
Endeavor NJ3100について。
始まりはいつなのか、記憶は定かではないのですが
パソコンをつけっぱなしにして、しばらくしたらシャットダウンしているんです。
で、電源を入れても起動しない・・・
初めはぎょっとしたけど、バッテリを装着しなおしたら起動できるので
忙しさもあり、サポートに聞くのも億劫で、そのまま今日まできたのですが
思い切って(そんなに勇気のいることか?)テクニカルセンターに電話しました。

サポートのお兄さんは私の訴えを聞いた後、その状態は異常ですよ。
1日修理でお預かりしましょうとのこと。

Epson Directの1日修理とは修理品が届いてから1日で修理して配送してくれるサービスです。
ビジネスは止められないってほどの仕事をしているわけではないけれど、
大怪我になる前に決断しなければなりますまい。

そこで、HDDをバックアップすることにして、Acronis True Image9.0をでバックアップを試みました。
すると
「E00640068:スケジュールされたタスクを作成できませんでした
エラー#1722-”RPCサーバーを利用できません」
 とな!

何が悪いんだかさっぱりわかりません。
いろいろネットで調べてみると
パソコントラブルレスキュー
でドンピシャ!の記述を発見しました。
「Acronis Scheduler2 Service」が無効になっているからでしょう。
ということなので、「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「管理ツール」→
「サービス」よりAcronis Scheduler2 Serviceのサービスを開始しました。

これにてバックアップ完了。
明日保険をかけるためにシリアルATAHDD(2.5インチ)を買いに行ってきます。