晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

庭仕事の愉しみ…届きました

2011-08-24 | 読書
20日午前に発送したというメールがあり、楽しみに待っていたのに
届いたのは24日それも黒猫さんで、しかも大阪からなのに
(普通は次の日に届く)

ま、いいでしょう、まだ気力は残っているようだし…
前線がしつこく居座って、庭仕事の愉しみどころではなく読書向きの日々なので


何しろヘルマン・ヘッセの小説は難解そうで、なおかつ気難し屋さんのようですし、
これまでヘッセの本を読んだことはありません

P10の半ばあたり
…もちろんこのようなことはすべての人に当てはまることではない。専門の庭師は、
冬のあいだにも仕事のことを考えていたし、多くの熱心な園芸愛好家や賢明な主婦は
、準備が整っている。~中略~
とにかくいっさいのものが模範的に準備されている。

~中略~
けれど、彼らと違う私たちは、これに対してはどうすることもできない。
ディレッタントで怠け者で、夢想家で冬眠者の私たちは、またしても今、春に
不意打ちされたのに気がついて、うかうかと快い冬の夢を見て過ごしていたあいだに
、勤勉な隣人たちがきちんとしてきたことを眺めて驚く。私たちは恥じ入るばかりだ。…


ああ、ヘッセと同じ側の”私たち”に私も含めてもらうことにしよう

読めそうな気がしてきた…

私の中のあなた…My Sister's Keeper

2011-08-21 | 映画・DVD
まあ、今年はいつになく暇な8月を過ごしており、ひょんなことから
時期はずれのレンタルDVDもちょこちょこ見ております。

やや新作は「ソーシャルネットワーク」「SALT」「トイレット」ぐらいかな。
でもこれらはいずれも私の中では大ヒット
「ソーシャルネットワーク」と「トイレット」は2度観てしまった

昨日観たのは「私の中のあなた」…アナの決断の裏には驚くべき真実が隠されていた…
という解説に惹かれて観たのですが、これは重い。。。

邦題は意味不明だけど、原題「My Sister's Keeper」ってドキッとするタイトルです。
登場人物のそれぞれに自分だったらそうするだろうなと思えるけど
科学の進歩って運命を受け入れることを難しくしていると感じます。

雨の日も好きなのに

2011-08-21 | 片頭痛
全国的に悪天候のようですが、このところの前線、低気圧の影響で
3日連続朝の4時から、片頭痛の痛みで叩き起こされております
全国の頭痛持ちの皆様如何お過ごしでしょうか?

昨夜は、晩酌のスタイルフリー(350ml)がいけなかったのかと反省し
烏龍茶だったのにもかかわらずこれですもん

やはり原因は天候のせいである
そういえば、梅雨末期の7月上旬の1週間がこんな感じだったような…

そろそろゾーミックの補給に行かねばなるまい

庭仕事の愉しみ

2011-08-18 | 読書
前回の記事を読まれた方には納得していただけるだろうか。。。

放映された細川護煕さんの本棚にヘルマン・ヘッセの「庭仕事の愉しみ」を
見つけ、あっ、私も持ってると大興奮
…ガーデニングを始めた頃、タイトルに惹かれて購入したものの、
そのまま放りっぱなしの「庭仕事の愉しみ」…


早速、本をしまってある部屋を探したけれど、見つからない
(何しろ部屋を片付けるたびにものが見つからなくなるのです

しかし、変わりやすい女心となんとやらで、読むのはこの気分の今しかない!
とAmazonで中古本をポチッと…

しかし、発送は20日過ぎになるそうな。
このやる気がそれまでもつだろうか



本領発揮?

2011-08-16 | Weblog
ブログ開設から2325日経ったそうです。
自己紹介に
~どうも志向が一般的でないような… 興味の的がマイナーであるような
そんな私のとぎれとぎれの徒然日記~

とあるように、この3日間に私と同じものを視聴した方が
1/100もいないようなそんなDVDなどをご紹介してみようと思います。

共通するのは、自然、美しい風景、物作り、伝統、人生、生き方、穏やかさ…

ゆっくり過ごせた休みだからこそ、落ち着いて観られた、
そして今、そんな穏やかな気分…です。


8月13日の7:45~8:30にBSプレミアムで放送された「土と生きる日々 細川護煕・秋から冬へ」
を見ました。
番組の案内に

~還暦を機に政界から退いた第79代内閣総理大臣・細川護煕は、
祖母が愛した樹齢200年のしだれ桜を守ることを第二の人生の役と定め、
湯河原の祖母の家にひとり移り住んだ。
晴耕雨読を理想に畑や庭仕事に励み、土いじりの延長として陶芸に取り組む~

と紹介されています。細川さんはまさに晴耕雨読の生活をされていて、
樹齢200年のしだれ桜の桜守をし、陶芸をし、書を書き、油絵を嗜み
質素だけれど豊かに暮らしておられるようです。

そして、およそ誰も借りてがいないようなDVDをたまたま手に取りレンタルしました。
「画家と庭師とカンパーニュ」2007年(仏)
~パリで成功した画家がカンパーニュの実家に舞い戻る。長年放ったらかしだった庭の手入れに庭師を雇うが、現れたのは小学校時代のいたずら仲間だった。家業の薬局を継がず芸術の道を選んだ画家と違い、国鉄に就職し勤め上げた後、念願だった庭師を始めた男はずっと地元で暮らし、愛する妻と慎ましくも幸福な家庭を築いていた。再会を喜ぶ2人はその日から過去や将来や現在について様々に語り合い充実した時を過ごす~

「ミス・ポター」2006年(米・英)
~ヴィクトリア朝の封建的な空気が残る1902年のロンドン。上流階級の家庭に育ったビアトリクスは、子供の頃からの夢であった絵本を出版しようとしていていた。主人公は、青い上着を着た愛らしいうさぎ、ピーター。新人編集者、ノーマンはビアトリクスの絵に魅了され、二人で制作した絵本はたちまちイギリス中に知られるようになった。いつしか愛し合うようになる二人だったが、ビアトリクスの両親は身分違いの結婚を許さなかった~

詳しく感想を書けるほど文才がないので、一言だけ。

細川さんにしても他の主人公の生き方に感じるのは人間としての上品さ

真夏の読書2

2011-08-11 | 読書
サッカー日韓戦を観戦して後、池井戸 潤 著「下町ロケット」を読み終えたところです。

「性格のパワ-」には苦戦しましたが、こちらは2日で一気に読めました
ストーリー的には予測がつくものの、勧善懲悪というか
常識的に腑に落ちる展開なので、読後感が気持ちいい
個人的には、精密機械の会社をやっている友人がいて、特許だとかなんとかの話を
聞いたりしていたので、親近感がありとても興味が持てました

気持ちいいといえば、今夜のサッカーはとても良い試合でした
勝ったのはもちろん、内容が素晴らしい華麗なパスワークだった

夏の読書

2011-08-08 | 読書
今、村上宣寛著「性格のパワー」に苦戦しています。


…幸福感は健康や所得とほとんど関係がなく、かなりの部分が
遺伝で決まってしまう。親の養育態度は子供の性格形成にほぼ無関係…
などの帯に惹かれて読み始めたのですが、心理学の門外漢にはハードルが高い

あとがきに、「半世紀前の書物を批判するのは酷である。しかし、この半世紀の間、
心理学は著しく進歩し、過去の本は読むに耐えない状態になった。~中略~この機会に
間違った知識や思い込みをぜひ修正していただきたい」とあります。

これまでの研究やデータを統計的に解析して、解説されているのですが
そもそもそれを判断する基礎知識(言葉の意味、統計的計算方法など)を持たないので、
村上先生が~との関連性は否定されたとかそれぞれの相関係数を求めれば、
遺伝率が計算できるとか、そういわれても自分で判断できないのです。

従って、非常にもやっとした読後感となりました。
げに人の心を学問とするのは難しい

「性格のパワー」に先立って読んだ、同じ村上先生の「心理テストはウソでした」の方は
血液型人間学の怪しさなど納得できたのですが…

XP(32bit)からwindows7(64bit)へ…苦難の道…その顛末

2011-08-03 | パソコン・インターネット関連

なんとか、普通に使う分には問題ないのだけれど、仕事上の
Bサイトにログインできない状況は変わらず。

しかし、8月1日は外回りで人のパソコンの面倒をみるばっかりで
マイPCの進展はなかった

2日の午前中、電子証明書を司る日本電子公証機構様へ問い合わせ…

やり取りや試行錯誤はありますが、結論からいうと
証明書ファイルのインポートが直近のものではなかったということです。

.comマスターの試験にも出るのですが、そしてそれに合格したはずなんですが
電子証明書って、いまいちよくわかりません

それで、証明書自体は正しいということになったのですが
IE8→IE9→IE8などとやっているものだからパソコンのほうがおかしくなって
ログインを認めてくれません。機構のおじさん()は
システムの復元かOSの再インストールをするしかありませんとおっしゃる。

当然再インストールはうんざりですから、とりあえず復元でやってみたところ
復元ポイントが微妙だったため、今度はAサイトの認証エージェントというソフトまでいなくなり
そのソフトをインストール後、またまたリセット依頼をするハメに……何度もすみません

晴れてAサイト、Bサイトともログイン可能となりました

とはいえ、この先何かを入れ、何かを削ったらまたAサイトやBサイトから門前払いを
食らうやもしれず、今はとても臆病になった私のアップグレード体験の顛末でした

あ~、髪の毛が抜け落ちるかと思った





















XP(32bit)からwindows7(64bit)へ…苦難の道…

2011-08-02 | パソコン・インターネット関連
さて、バックアップが済んだので、windows7(Homepremium sp1)を新規インストール。



次にwindows転送ツールを使ってXPの設定などを移します。

今回このツールを使ってみて、便利さを実感しました
メールやその他の設定などそのまま引き継いでくれるし、レポートがあるのが便利

転送レポート


プログラムレポート






OutlookExpressからWindowslivemailへのアカウントやメッセージの引継ぎも手間いらず
だし、セキュリティ対策ツールやOffice2007(これはいままでのもの)など、もろもろの
ソフトをインストール。

と、大体ここまでが30日の出来事です。
普通はこれでシャンシャンだと思います、多分

31日から苦難の2日半

31日に仕事上ツールのリセットをお願いしてAサイトは無事にログインできましたが
Bサイトは電子証明書の不備でログインできず、会社にも報告。

同時進行でスマホ(Galaxy S)の件でドコモショップへ行き
SPモードメールの不調を訴えました。(受信するたびに通知メールが届きいちいち消去するのが面倒)

するとお姉さんが、入れ直していいですかとおっしゃるのでいいですよと
応じましたが、アンインストール後インストールしても見つからない、今度は
スマホの不具合なのでバックアップして初期化した方がいいですとのこと。
これにも応じました、用事を済ませて1時間後戻ってみると
お客様申告のグーグルアカウントが違っていたので変えましただと

え~っパスワードの一部アンダーバーをハイフンと間違えられた
危ないとは思ったんだけど、確認しておけばよかった

それでまた会社に電話して、携帯ブラウザ(仕事上のツール)をリセットしてもらうハメに

ところがこれだけでは終わらなかった

今度はIEをIE8からIE9にした時点で今までログイン可能だったAサイトで
ご利用のブラウザは対応しておりません、と断られる始末。

慌ててIE8に戻し取り敢えずOK

そして怒涛の最終コーナー(笑)はまたあとで

XP(32bit)からwindows7(64bit)へ

2011-08-02 | パソコン・インターネット関連
毎日暑いですね。ブログを更新する体力がありません(笑)

それでもやっと自分のパソコンをセブン化することにしました
SSD搭載とかCorei7とか夢はありますが、2年後に新OSにて
デスクトップPC購入(希望)ということで、(自分に)言い聞かせ、
今回は…Core(TM)2 Duo P8700 2.53GHz 4GB RAMのEndeavor NJ3100で
XP(32bit)から7(64bit)へのアップグレードをすることにしました。

Windows 7 Upgrade Advisor で診断してもらっても問題なさそうなので
この暑いのに30日から31日にかけて、決行しました。

まず、外付けHDD(BUFFALO HD-LBF2 2TB)を新規購入し、
Cドライブをイメージでバックアップ、システムをバックアップ、
付属のツールで全体をバックアップ…何しろ2TBなのでバックアップしまくる

昨年末痛い思い…突然のHDのクラッシュで吸い出せると思っていたデータの救出に失敗。
それ以前に、「SATA+IDEドライブ対応USB2.0外付けケーブル」で簡単に内蔵HDDの
交換などもやっていたので、甘く見ていました…をしていたので懲りまして

手順はWindows XP から Windows 7 へのアップグレードに詳しく、
今回真面目に手順に従いました。

長くなるので、次回に続きます。