晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

運気低下中?

2016-11-22 | 雑感
車がらみの受難?が続いております。

携帯してこそのスマホよ
その一、で色々修理した訳ですが、今度は例の「タカタ製エアバッグインフレータ」のリコールの案内が来て…
マジ?いや、そりゃあるかもとはなんとなく思ってはいたものの…

まあね、ま、いいですよ、よくしていただく訳ですから…でも…めんどくせー


そしてね、昨日はふと出来心で普段通らない道を通って、一旦停止違反で青切符
あ~あ、後1年でまたゴールドに戻れたのにな~

ねずみもくすぐると笑うってヨ

2016-11-14 | Weblog
ネズミもくすぐられると笑う

タイトル見ただけで笑みがこぼれる(^^♪



「くすぐったい」という感覚は報酬の一種であるとするこれまでの説に一致して、
ラットたちは、くすぐってくれる実験者の手に進んで近づいた。
くすぐられると超音波による笑い声を発するだけでなく、ジャンプする姿まで見せた。


やってみたくなりませんか?猫とか犬とかうさぎとか。。。

のどあめ

2016-11-11 | 雑感
キリンチャレンジカップ、サッカー観戦中

最終予選じゃないしよ・ゆ・う


今週はぎっくり腰に始まり、続いて鼻水、のど痛からの発熱、頭痛。
つまり風のフルコース。

頭痛は風邪薬でも市販の頭痛薬でも治まらず、結局ゾーミックのお世話に。

それにしても、いよいよ声が出なくなって、のど飴がどこかに無いかと
冷蔵庫や戸棚を探したんだけど。ないんだなあ、このうちは。

ところが、奇跡的に以前友人からもらっていた「音楽大学との共同開発ボイスケアのど飴」を発見。

賞味期限が8月に切れているけれども、まあいいやとほおばる。。。



ぎっくり腰3日目

2016-11-08 | 雑感
ぎっくり腰になって3日目。

昨夜仰向けになっても少しの時間なら痛くなくなりました。
寝返りも楽になりました。

今朝起きたときに、両腕の上腕二頭筋がやけに痛い。
中腰状態が続いているので太ももが痛いのはわかるけど。。。

結構腕使って這ったりしたからなあ(笑)

携帯してこそのスマホよ

2016-11-07 | 出来事

やっちゃった!

その一:
    もう1カ月前のこと、実家に行く途中突然カーステレオの音が途切れ
    ナビの画面が黒くなり、直後丁字路右折しようとするもハンドルが重くて右折するのもやっと。
    なんとか、その先で停車してディーラーに連絡しようとするも、スマホを忘れたことに気付く

    周りに電話もなく、タクシーもなく、ぎりぎり行けるところまで行くと
    いよいよノックし出して、エンスト(あ、ガソリンは十分入ってますよ)
    ハザードの点滅もあるのかないのかの状態で、実家まで3kmの道のりを歩き、すぐに連絡。
    いつもの担当のお兄さんが代車で駆けつけてくれたけど、もうあの車に乗りたくない気持ち    MAX!

    と、いいますのも6月に1年点検をしてバッテリーを交換、その後カラカラと異音がするので
    ウオーターポンプを交換、そのまた1カ月後オルタネーターを交換、そしてこれ!だから。
    その後の調査でオルタネーターを交換した時に、しっかり装着できていなかったとのこと。

    
    時間が経ったので、(気持ちも落ち着き)そのまま乗っていますが、スマホを携帯していなかったのが痛かった



その二:
    昨日、植木鉢を動かそうとしてギクッとやらかしてしまった”ぎっくり腰”
    幸い?玄関先だったので這うようにして家に入り、まずはスマホを掴んで転がった。
    2年前は仕事先で?な状態からやっとの思いでパソコンを抱え、家にたどり着いたことを思えば
    今回はまだましだったけど、油断してたな~
    離れた部屋にいる相方もスマホで呼び出し、今の状態だとどうするのがベストか検索。
    ホントに、必需品であることを痛感した次第です。