最近出気になったちょっとメモしたいこと。
1.Windows7のサービスパックアップデート
無印の7をSP1へアップデートするのに、Windows Updateには表示されず
結局ダウンロードセンターから64bit用のKB976932をダウンロードしてインストール。
7ってスンナリいくはずだったのにな~
2.Windows8で、起動時のパスワードを入力せずにデスクトップ画面を表示させるには
あ!なるほど!と思えるWindows8の使い方
様で詳しく解説されているので、頂き!
3.最近はノートPCを設定することがが多いので、無線LAN子機は内蔵されているのが
当たり前感覚でいたら、先日デスクトップPCで無線をという作業に出くわした。
PCを購入した店員さんに勧められた無線LANアダプターはWindows8に対応しているものの
8.1には対応していなかった(>_<)。。。落とし穴
1.Windows7のサービスパックアップデート
無印の7をSP1へアップデートするのに、Windows Updateには表示されず
結局ダウンロードセンターから64bit用のKB976932をダウンロードしてインストール。
7ってスンナリいくはずだったのにな~
2.Windows8で、起動時のパスワードを入力せずにデスクトップ画面を表示させるには
あ!なるほど!と思えるWindows8の使い方
様で詳しく解説されているので、頂き!

3.最近はノートPCを設定することがが多いので、無線LAN子機は内蔵されているのが
当たり前感覚でいたら、先日デスクトップPCで無線をという作業に出くわした。
PCを購入した店員さんに勧められた無線LANアダプターはWindows8に対応しているものの
8.1には対応していなかった(>_<)。。。落とし穴