またもや小学生が犠牲になってしまった。
今朝、家族を駅に送るときに、角々で交通安全の旗を持ち、
子供たちを見守る若いお母さんや年配の方をみかけた。
いつもは新学期や交通安全週間のときに交通安全の旗を持ち
誘導されていたのだが。
最近の痛ましい事件をうけ、地域の人たちの子供を守ろうとする
必死な思いが胸を打ち、涙がでそうになった。
たとえ、自宅まで40メートルのところまで帰ってきていたとしても
安全ではないのだから…
いたるところで地域の目を光らせなければいけない、と思う。
今朝、家族を駅に送るときに、角々で交通安全の旗を持ち、
子供たちを見守る若いお母さんや年配の方をみかけた。
いつもは新学期や交通安全週間のときに交通安全の旗を持ち
誘導されていたのだが。
最近の痛ましい事件をうけ、地域の人たちの子供を守ろうとする
必死な思いが胸を打ち、涙がでそうになった。
たとえ、自宅まで40メートルのところまで帰ってきていたとしても
安全ではないのだから…
いたるところで地域の目を光らせなければいけない、と思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます