春の日差しが柔らかくなると、しまいこんでいた万歩計をつけて歩いてみたくなる。昨日は出かけて最寄駅まで、出先でも駅から少し歩き、用事の間もあちこち動き回ったので13000歩越えました。
一昨日は車移動だけだったので、やはり4000歩どまり。その前の日はお花見に出たので10000歩近く。
今日はほとんど家にいて、買い物には出たものの車を使ってしまったので4600歩。この数日の万歩計を見ていると、やはり家の中だけでは5000歩は越えないし、やはり家の中の動きは消費した感はないです。
7500歩を超えてやっと歩いたかなと思えて、10000歩を目途に今日は充分と思えるようになりました。きっと平均一日10000~12000歩歩いていると健康を維持できるのだと思います。
10年前に父の看取りをした時期に、8kg~9kg痩せてから、その後子供たちの出産・育児の手伝いが続いた時期もあって戻りは3kg~4kgで横ばいなので、体重を減らそうとは思わないけれど体力維持はしたいと思います。
母の加齢とともに、自分の体力を整えておかないとと思うこの頃です。
一昨日は車移動だけだったので、やはり4000歩どまり。その前の日はお花見に出たので10000歩近く。
今日はほとんど家にいて、買い物には出たものの車を使ってしまったので4600歩。この数日の万歩計を見ていると、やはり家の中だけでは5000歩は越えないし、やはり家の中の動きは消費した感はないです。
7500歩を超えてやっと歩いたかなと思えて、10000歩を目途に今日は充分と思えるようになりました。きっと平均一日10000~12000歩歩いていると健康を維持できるのだと思います。
10年前に父の看取りをした時期に、8kg~9kg痩せてから、その後子供たちの出産・育児の手伝いが続いた時期もあって戻りは3kg~4kgで横ばいなので、体重を減らそうとは思わないけれど体力維持はしたいと思います。
母の加齢とともに、自分の体力を整えておかないとと思うこの頃です。