今日の夕食 2014-04-25 19:37:24 | 日々の出来事 昨日、スタッフが漁師さんに頂いためかぶを調理しました。 海なし県にも時々魚市場にめかぶがでます。一度買ったことがありますが、洗ってから切ろうとしてもヌルヌルと逃げて、なかなか思うように切れなかったので以来買っていません。昨日伺った仮設住宅にワカメ漁を終えた漁師さんにメカブのことを教えて頂きました。 めかぶは若布の種を持っていて、その種を採り、芽を出させてその芽をロープに植え付けて(8月ごろの作業らしい)翌年の春先の若布漁のいのちのサイクルなのだそうです。 で、どうやったらヌルヌルとしないで切れるのか教えて頂きました。「一旦半日干してからの方が切りやすいよ」とのことで、今日やってみました。ザルに入れてザルで蓋をして重しをして風の通る場所に半日。とても処理しやすかったです。 細く刻んで、さっと湯通しをした所へ地元の知人がタイミング良くかおをだして、「ボールに移してすぐにかき混ぜて粘りを出し、ワカメがあれば混ぜると更に美味しい、と。冷めたらしょうが、にんじん、あればえのきをまぜる!生姜がいのちだからイッパイね!」とアドバイスしてくれて味付けは醤油かめんつゆと、 大好評でした❗️ メカブ丼でおかわり続出。ほっ! ☆バラ肉を脂を取りながらじっくり焼き、付け合わせは冷蔵庫の底で使って~と訴えていたりんごのくし切り。 ☆甘夏サラダ。 ★数日前のうどんの煮汁で、やはり冷蔵庫のなかの賞味期限ギリギリの里芋とこんにゃくの煮物追加。 楽しく一日マイペースで過ごしました。