将棋:藤井七段、最年少新人王に 31年ぶり更新
将棋の第49期新人王戦決勝三番勝負(しんぶん赤旗主催)第2局が17日、大阪市の関西将棋会館で指され、現役最年少の高校生棋士、藤井聡太七段(16)が奨励会の出口若武(わかむ)三段(23)に105手で勝ち、2連勝で優勝した。公式棋戦の優勝は、中学生だった今年2月の朝日杯将棋オープン戦に続き2回目。藤井は16歳2カ月で、森内俊之九段(48)=当時四段=が1987年に17歳0カ月で果たした新人王戦の最年少優勝記録を31年ぶりに更新した。
第2局は藤井の先手番で、序盤で互いの角を交換する「角換わり」と呼ばれる戦いになった。定跡のような手順が続き、出口が早指しで挑んだが、藤井が的確な指し回しで優位を築き、終盤は厳しい攻めで押し切った。
同棋戦は六段以下の若手棋士や、プロ棋士を目指す奨励会三段リーグ戦の成績上位者らが参加。藤井は初参加の前期は準々決勝で敗退。今期は、開催期間中に四段から七段にスピード昇段したため最後の出場機会となったが、初戦から6連勝で見事に優勝を遂げた。
藤井にとっては3局以上の対局で優勝やタイトルを争う「番勝負」も初経験。藤井七段は「最後のチャンスだったので、優勝という形で卒業できたのはとてもうれしい。これを機にさらなる活躍ができるよう頑張っていきたい」と喜びを語った。
一方、4期連続出場で初の決勝の舞台を踏んだ出口三段は「自分の力が足りない部分がはっきり現れたので、うまく次につなげていければ」と語った。