四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら、おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます。

その種は、飛んできたのか?鳥が運んだのか?

2024-05-12 14:34:00 | 庭の花

キンギョソウと矢車草

3年前に、白と青色の矢車草を植えたのですが(毎年こぼれ種から芽が出て)
今では紫、ラベンダー、ピンクと色んな色が出現するようになりました。

種が飛んできたのか?
それとも土壌で変わってしまったのか?
すごく不思議な現象です。

ゼラニウム

ルバーブとパセリ

もみじ(ノムラ)
お隣さんから種が飛んできて発芽しました。ミニ盆栽にしようかなと

お隣の奥さんに見せたら、たいそう喜んでくれました。

芍薬(かぐや姫)

お花紙で作ったような大輪でいい香り♪

ワイルドベリー(白いちご)

野草系なので小粒ですが、ほっといても甘い実をつけてくれます(アリの大好物)

切りつめたビオラがまた咲き出しましたよ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤滝鉱泉 立ち寄り湯 薪の香りに包まれて③

2024-05-08 15:25:00 | 温泉めぐり

小滝鉱泉チェックアウト後
赤滝鉱泉へ向かいます。

分岐を進むとすぐ駐車場がありました。


停めて歩くこと5分
木々の間から見えてきました赤い屋根


建物は江戸末期から大正に建てられたもの
一目見て、本物の湯治宿だとわかります。


赤滝鉱泉は、薪で鉱泉を沸かしています。


感じのいい女将さんとおばあちゃんが
電話をくれた方?と待っててくださいました。

日帰り入浴料 500円

タオルがないことを話すと、これを使ってと貸していただきました(ありがとうございます)

酸性鉄鉱泉
入った瞬間、ピリッとした肌ざわりで新鮮さを感じます。うす茶褐色

薪で沸かしてるので熱かったら、赤いバルブを開けて鉱泉でぬるくしてくださいと
源泉かけ流しを加水でぬるくする宿はあっても、加温した鉱泉を源泉(鉱泉)でぬるくするなんてなんと贅沢なんでしょう!

ちょっとなめると、酸っぱくえぐみ強し

天井
薪のいぶされた香りが、秘湯の雰囲気をさらに引き立てます。

本当に来てよかった!心から思いました。

今度はぜひ泊まってみたいです

お庭のあちこちに、自生のクリンソウ


今回の旅も、
素晴らしい温泉(鉱泉)二つ 巡り会えました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小滝鉱泉 山奥の秘湯 栃木県②

2024-05-07 18:09:00 | 温泉めぐり

小滝鉱泉は、
山奥の谷底にある本当の秘湯でした

車一台やっと通れる曲がりくねったデコボコ道を慎重にくだっていくと…

110年の歴史ある鉱泉宿があらわれます

キレイに掃除がゆきとどいた宿内

部屋は六畳間 こちらもキレイです


テーブルの上には、温かい大きな黒糖まんじゅうが用意されていて
すごく美味しいの♡

女将さんが餡から手作り

小滝鉱泉は、
メタケイ酸が通常の三倍も含まれ、湯上り後お肌がツルツルします
また鉄分豊富なため、いつまでもポカポカ

(湯温が下がらないよう出る時は蓋を協力)

ここは、冷鉱泉のため加温は必要で
資源保護と衛生管理のため循環型濾過式です。
(きちんと理由が表示されてあるのも良いですね)


夕食前に、冷えたグラスに中瓶ビール1本サービスしてくれます
つまみに、手作り餃子を先出し

部屋食

全て手作りの品とのこと

栃木県らしい湯葉のカルパッチョ
芽吹いたばかりの柿の葉の天ぷら
池の清水で育ったニジマスの塩焼き

お吸い物も漬物も全て美味しいです

一泊二食付き9000円
(食材の違いで一泊二食7500円コースもあります)

今回はご主人の手打ち蕎麦もつけました(+600円)

ツルツルシコシコこちらも美味しい

朝食
庭で採れたキャラブキの佃煮etc


朝食後に庭を散策
池のニジマスと鯉(昨夜いただいたのね)


名前の由来の小滝が、家の裏に流れていて沢の水がキレイです

夏場は水遊びが出来そうな?沢におりられるところもありました


帰りに、
ご夫婦で外までお見送りをしてくださり
また一つ格安なのにおもてなしの素晴らしい宿を見つけました。


実は近くにもう一つ、赤滝鉱泉があります。
せっかくここまで来たからには、立ち寄り湯に入れるか電話で聞いてみようと
やってますよとのことで、さあ寄ることにしましょう

③赤滝鉱泉へつづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の滝線歩道あるき 栃木県①

2024-05-06 11:46:00 | 温泉めぐり

GWの真ん中 
5月3〜4日で小滝鉱泉(栃木県)へ行ってきました。

高原山系の中腹を目指します

一日目は、テレビで紹介されてから一躍有名になったおしらじの滝へ(矢板市)



駐車場もあり、
整備された道を15分ほどくだるとあります

春にはカタクリが咲いていたのでしょうね

実をつけたカタクリ

(午後2時頃)半分岩影になってしまい分かりづらい写真ですが、幻想的な雰囲気でした


大雨の降った翌日にしか、滝の姿を見ることができないことから、SNSでは#幻の滝

矢板市HPより


マムシグサ

さらに先へ車を走らせ那須塩原市に入ると

雄飛(ユウヒ)の滝線歩道があります。
(駐車場あり)


スッカン沢にそった平坦な道で、あまり知られていないのか(おしらじの滝より)観光客もまばら

でもね、景色が素晴らしくて(沢の流れが美しく)ココは穴場ですよ


簾蓮(ソレン)の滝
写真ではわかりづらいですが、岩肌にすだれのようにいくすじも滝が流れています。



滝ツボ(沢)はキレイなスッカンブルー

次の滝は、
岩に打ちつける荒々しい仁三郎(ニザブロウ)の滝

少し歩くと展望台があり、


上から、流れ落ちる雄飛(ユウヒ)の滝を見ることが出来ます


さらに歩くとスッカン橋がかかっていて


樹齢何年でしょうか
神々しいカツラの大木が姿をあらわします。

(この先は現在は通行止)

新緑と滝が、とても気持ちよかったです。



歩いた歩数 8300歩
次は鉱泉編へつづく


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬サナギのうれしい知らせ

2024-05-02 07:39:00 | 日々の暮らし

昨年の秋、
庭のイタリアンパセリについた幼虫を、
職場のママさんが虫かごを持って捕獲しに来てくれました。

息子ちゃんが(チョウになるまで)育てているんですって

売ってるパセリは食べないグルメで、何回か葉っぱもあげました。

ところが(気温が下がってきたせいか)サナギにはなったものの、いつまで経っても蝶にならず。

ガッカリさせてしまったなぁと思っていたら
先日、うれしい写真付きLINEが届きました。



「今日羽化しました!小ぶりですが、きれいな完璧なキアゲハです。嬉しそうに空高く舞い上がっていきました!パパも子供たちも大喜びです」



完璧なキアゲハと表現する彼女のLINEに
毎日毎日子どもたちと、サナギを観察していた姿が目に浮かび、私まで幸せな気持ちになりました。

最後に
「アゲハは産まれた木に里帰りするので、グリーンさんのお庭に来るかもしれません」

えっ!?
幼虫は、この世で一番苦手な生き物で
チョウも卵を産みつけるしねぇ(^_^;)

「welcomeです(苦笑)
また見つけたら取りに来てね 一生のお願いでーす」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする