Serendipity…喜怒哀楽ヒトリゴト ♪

日々の徒然なる喜怒哀楽な出来事を私的に記しています
☆Serendipity 幸せな偶然がたくさんありますように☆

ドーハの奇跡

2011-01-26 | Football&F1
いやー、凄い試合でしたねー
勝って良かった
あの後の、オーストラリア vs ウズベキスタン戦も見たので、
今日は更に仕事のやる気のなさパワーアップでしたが

久々に全スポーツ新聞を買ったら、「ドーハの奇跡」ってネーミングされてた。
いつもはBSの淡々とした実況で見てたんだけど、昨日はアジアカップではお初のテレ朝で観戦。
昨日みたいな試合の時は、逆に安太郎の実況に癒されたり
今朝の電話インタビューで、司会者に「今日は勝利の美酒に酔うんですか?」の問いに、
「いやー、今日は選手達の為にトレーニングしますよ」ときたもんだ。
その1サポーター的な考え、素晴らしいです。
試合中も解説者と言うよりは、1サポーターとしてのコメントが多くて笑える。
中田語録、本田△語録に続き、安太郎語録も是非どなたかにとりまとめて頂きたい。
決勝戦もテレ朝で見よう!と誓ったところです

まー、負けたら負けたで色んなこと言ってるんだろーなー、と思ったけど、
まさか、こんなコメントまで→「日韓戦が誤審に汚れた」って
じゃー、2002年W杯は一体どーなんだ!!!っつー話なんですけど。
んで、前半にPKした男のゴール後、変な仕草してるなー、と思ったら、
あれって猿の真似(白人が東洋人を屈辱する時にするらしい)だったとか。
やってるあんたも十分猿(てか逆にお猿に失礼だよ)なんですけど
スコットランドで毎日やられてるんでしょーか、可愛そうにねー。

○ 決勝戦 1/29(土)
テレビ朝日 23:54~(現地解説)セルジオ、安太郎(ピッチ解説)名波 (東京解説)堀池(ナビ)川平
BS1   23:00~ (現地解説)早野、福西(東京解説)長谷川健太