暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#329

2021-11-09 07:52:24 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • 独:ZEW景況感に注目。

…コロナが再拡大している独なので、今日発表の数字は「弱まる」と見られています。

→∴ECB内ハト派が強まり、ユーロの下押し圧力へと。

→∴米との差が鮮明になる、と見られての、「ユーロ安$高」と見られています。($円にはさほど影響はない、とソニーFG石川さん)

…今朝のモーサテでは、ソニーFG石川さんが今後の為替について分析。

11月下旬のサンクスギビングデイ前のポジション調整が入る & 世界的にコロナ再拡大な今 & 中国発orコモディティ発の問題 & スタグフレーション懸念の上昇 etc. を理由に、「一時的な利確ある」と。

「JPYは、日銀のハト派姿勢から、中長期的には下落(円安)基調。も、目先はリスクオフでの円買いがあるかも」とも。

も、JPモルガン証券の阪上さんは「新興国経済が回復の兆し。①製造業PMIが新興国で伸びている(先進国は減)、②ワクチン接種率が上昇してきた新興国。→∴Ⓐ世界全体の景気減速に歯止め、Ⓑサプライチェーン問題の解消へと。→∴日本の自動車メーカーの減産も挽回へと。→∴年末に、年初来高値の31000~32000もあると見ている」と。

…同じく今朝モーサテで、日生基礎研のヤジマさんは日本の戦略性(”環境”と”経済”の維持・可能性)について分析していました。(『日本は勝てるか』の問いに対し、『うーん…勝ってほしい』と)

「今までは『戦略性』が皆無だった」とも。

&岸田首相の緊急提言

            1. 賃上げ(税控除率の引き上げ・中小企業の賃上げ)
            2. デジタル・グリーン・AIの研究開発費の原資
            3. 大学ファンドの運用
            4. 看護・介護・保育の収入増

は、来年の予算で出てくると見られているが、「分配も大事だが、過去の政府には”改革を進めよう(賃金を上げよう)”という意思が無かった(外国人投資家は、ここのところの”改革”というワードに寄ってくるので)ので、今回は『改革というワードを出さないとダメ。∴予算編成に外国人は注目するはず』」と。

…米SNS企業の今期の業績悪化について、米みずほ証券カネマツさんは「企業の個人情報の自由使用が制限されたため、広告収入が減となり」と。

FBが社名を「メタ」に変更etc. (仮想空間での個人情報収集を目論むFB)、今後は個人情報を目当てとするM&Aが増加すると見ていました。(「CPUがメタに採用された」として、AMD⇑10.1%)

  • バイデン:OPECプラスがバイデンの増産要請に応じなかったが、「米国には適切な時期に対処するため、他にもツールがある」と、SPR(戦略的備蓄)放出の質問に米エネ省長官は答えず。「SPR放出する水準ではない」と(バイデンも明言せず)。

…現況のWTIは、8/23の安値60.76$からの、2ヵ月で⇑40%。先週は下落傾向(も、週末で絞ったが)。

背景には「産油国 vs 消費国(米)」という構図有り。混乱中。

&冬の需要期を迎えての価格上昇もあるが、核心はOPEC産油国の「春からの需要はある?」での増産渋りな今。油にばかり設備資金投資をしたくない産油国。脱炭素に向けての、投資先振分け中。

も、マーケットエッジ小菅努さんは「10・11月は、中国経済を見てのOSP引き下げだったが(中国経済が減速すると見ての、値段抑える作戦)、今後のアジア需要が強いと見てのOSP12月分の販売価格引き上げ。サウジはこれからの原油需要を強気に見ている」と。

小菅さん:米のシェールオイルについては「大規模増産に動いているので、値が上がらない(コスト高なのに!)」とも。

小菅さん:今後の原油マーケットについては↓

            1. 原油価格が上昇すれば、投資資金は流入する。
            2. しかし、来年増産が始まるので、継続は無理と見られている。
            3. 現在のサウジの”石油施設の稼働減(=OPECプラスの言う『減産』)”は、リスク対応ではなく「止まっていたオイル井戸を掘り返しているだけ」だったところの「その井戸の稼働を再びストップさせているだけ」な策士サウジ。(ロシアの増産枠を増やしてあげて(恩を売った)、実は自国も実質増産(本稼働基で)してた的オチだった)

→①②③から、「来年”年明け後”には流れは変わってくるだろう。&コロナ再拡大での再ロックダウン開始なら、価格はガラッと変わるので要注意」と。

…中国で昨日から始まった六中会議。来秋の党大会での”習の異例3期目”に向け、40年ぶりの「歴史決議」を採択へ。

∴北京閥と上海閥の結束とも。&「上海閥系企業への投資は今後慎重になっていくだろう」と日経FT。(本土当局の香港ハイテク企業への規制が厳しくなってきているので)


<追記:zerohedgeさん>

…ブレイナードさん、検索がヒートアップする中、連邦準備制度理事会(FRB)の為に(Fed議長として)バイデンにインタビュー。

パウエルが去った後、ブラックロックに有利となるetc. 深刻なリスクがある。(ブレイナードさんが議長に就任するとハト派になるので、マーケットにとっては悪くない。→$売り(円高)な今)


よろしくお願いいたします。