![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/7e01815d90509071bbdd6307d44c2d44.jpg)
2022年度<合格体験記>(36)【15:30~16:30】(桜島)(英語)
●英語(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者)
①受験の動機
現役の時にふと思いつきTOEICをいきなり受けたら860点でした。その後いつか全国通訳案内士試験を受けようと思いつつ仕事に忙しく挑戦は定年後になりました。定年後も何かと多忙で年を重ねてきましたが、今回が初挑戦です。現役の時は世界36ケ国に出張し、複数国に駐在しました。現役を退きましたので、これからは時間に余裕ができましたので、経験を生かして再び世界と交流できる機会を得たいと思い受験しました。
②第1次試験対策
<英語>(77点)
全ての過去問を10回以上反復勉強しました。
徹底した過去問反復勉強。過去問全ての問題を反復すると、不思議なもので傾向と対策が自ずと見えてきました。
英語の設問の仕方が見えてくると不思議と自信がつきました。
第一問は引っ掛け問題が中にある、よく読めば間違わない、第2問以下は優しく、第3、第4と難易度は落ちてくる傾向です。
過去問の中の日本事象の問題と「日本的事象英文説明300選」は重なるところもありました。外人が興味を持つ日本事象が何であるのか過去問を通じて把握できてきました。わび、さび、日本旅館、温泉、神社、祭等々は2次試験の桜島の試験官の”雨が降りそうなので、観光ができないのでどうすればいいか”との質問に温泉巡りを提案したり、赤飯の説明をするのに、赤色は邪気を払うと躊躇なく説明する事につながりました。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<無料動画学習コーナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<日本地理>(75点)
徹底した過去問反復勉強と無料教材の徹底反復勉強しました。
兎に角過去問、過去問、過去問を反復すると、不思議なもので傾向と対策が自ずと見えてきました。
過去問反復勉強で要点が絞れました。試験の傾向と対策が見えてくれば、自信がつきました。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本地理>の傾向と対策<資料>
http://www.hello.ac/2022.geo.pdf
<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf
<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf
①受験の動機
現役の時にふと思いつきTOEICをいきなり受けたら860点でした。その後いつか全国通訳案内士試験を受けようと思いつつ仕事に忙しく挑戦は定年後になりました。定年後も何かと多忙で年を重ねてきましたが、今回が初挑戦です。現役の時は世界36ケ国に出張し、複数国に駐在しました。現役を退きましたので、これからは時間に余裕ができましたので、経験を生かして再び世界と交流できる機会を得たいと思い受験しました。
②第1次試験対策
<英語>(77点)
全ての過去問を10回以上反復勉強しました。
徹底した過去問反復勉強。過去問全ての問題を反復すると、不思議なもので傾向と対策が自ずと見えてきました。
英語の設問の仕方が見えてくると不思議と自信がつきました。
第一問は引っ掛け問題が中にある、よく読めば間違わない、第2問以下は優しく、第3、第4と難易度は落ちてくる傾向です。
過去問の中の日本事象の問題と「日本的事象英文説明300選」は重なるところもありました。外人が興味を持つ日本事象が何であるのか過去問を通じて把握できてきました。わび、さび、日本旅館、温泉、神社、祭等々は2次試験の桜島の試験官の”雨が降りそうなので、観光ができないのでどうすればいいか”との質問に温泉巡りを提案したり、赤飯の説明をするのに、赤色は邪気を払うと躊躇なく説明する事につながりました。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<無料動画学習コーナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<日本地理>(75点)
徹底した過去問反復勉強と無料教材の徹底反復勉強しました。
兎に角過去問、過去問、過去問を反復すると、不思議なもので傾向と対策が自ずと見えてきました。
過去問反復勉強で要点が絞れました。試験の傾向と対策が見えてくれば、自信がつきました。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本地理>の傾向と対策<資料>
http://www.hello.ac/2022.geo.pdf
<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf
<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf
<日本歴史>(88点)
徹底した過去問反復勉強と無料教材の徹底反復勉強しました。
歴史と同じで、兎に角過去問、過去問、過去問を反復すると、不思議なもので傾向と対策が自ずと見えてきました。
過去問反復勉強で要点が絞れました。試験の傾向と対策が見えてくれば自信がつきました。
余計な本や他の教材を使わずに兎に角過去問と無料教材の反復学習です。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本歴史>の傾向と対策<資料>
http://www.hello.ac/2022.his.pdf
<一般常識>(70点)
徹底した過去問の反復学習。教材の反復学習。兎に角反復につきます。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<一般常識>の傾向と対策<資料>
http://www.hello.ac/2022.gen.pdf
<令和4年版「観光白書」(完全版)
http://hello.ac/2022.hakusho.youshi
<通訳案内の実務>(75点)
徹底した過去問と教材の反復勉強しました。
兎に角過去問、過去問、過去問を反復すると、不思議なもので傾向と対策が自ずと見えてきました。
過去問反復勉強で要点が絞れました。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.jitumu.pdf
<観光庁研修テキスト>
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf
③第2次試験対策
兎に角、「日本的事象英文説明300選」と英語の過去問の反復学習と毎日日本事象を声を出さないで頭の中で説明する。
発音は現役時代から毎日英会話をしていたので問題はありませんでした。
傾向と対策が見えてきたら、自信がわいてきました。
面接の体験記を参考にしました。
桜島の日本語訳で、要点は噴火による降灰の予報と灰をすてるのに袋を配布されると言う事でしたが灰をすてる袋を配布される事を訳す事を忘れてしまいました。(これは後日メールで二次試験報告を読み気が付きました)
しかしその他の質問や赤飯の説明と質問にはすらすら答える事ができました。
帰宅後は解放された気分でしたが、袋を配布される事を訳さなかった事が次第に気にかかりだしましたが結果は合格で安堵いたしました。
●プレゼンのテーマ
①赤飯←これを選択しました!
②借景
③竿燈祭り
①赤飯←これを選択しました!
②借景
③竿燈祭り
●プレゼンの後の試験官との質疑応答
(試験官)赤飯は正月にも食べるのですか。
(私)いいえ、子供の誕生や七五三のようなめでたい時だけです。
(試験官)赤飯はどんな味ですか。
(私)赤飯には味がありません。塩やゴマをふって食べます。
●外国語訳の日本文
九州の鹿児島県には有名な桜島があります。桜島は今でも噴火を続けており火山灰を放出しています。鹿児島では、噴火の火山灰がどこに飛ぶのかを住民に知らせる「降灰予報」があり、灰を集めて捨てるためにゴミ袋が配布されています。
●<条件><シチュエーション>
桜島、別府、阿蘇山を回る予定でしたが、明日は大雨の様です。貴方はどのように対応しますか。
●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
雨が土砂降りにならない事を願いますが、土砂降りならミュージアムが沢山あるのでご案内します。土砂降りでなければ、温泉風呂を楽しんで下さい。その後地元産の材料を使った料理やお酒を楽しんで下さい。
●試験官との質疑応答
(試験官)妻はどうすればいでしょうか
(私)奥様は土産物店が沢山あるので、土産物を選んで下さい。また着物もお召しになる事ができますのお楽しみいただけます。
●私の勉強法
「300選」何回もよみ自分なりに説明できるようにした。予想問題を何度も自分なりに説明できるように英作文をした。お蔭様で赤飯の説明ができた。また雨のさいの提案ができました。
(下記を利用しました)
2次試験問題(2013年度~2022年度)
http://www.hello.ac/2ji.mondai.2013.2022.pdf
「日本的事象英文説明300選」
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
④ハローのメルマガ、動画、教材、セミナーなどで役に立ったこと
非常に情報が多く 試験に臨む要点が見えてきました。
⑤ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
兎に角有難うございます以外ありません。
⑥今後の抱負
いよいよガイドに出発です。コロナに負けずがんばります。
⑦<合格祝賀会>の感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/d438e0ab01792f5f5d7b9ed77877de23.jpg)
この度は、合格発表会にご招待いただき厚く御礼申し上げます。ご来賓の方々のスピーチは非常に勉強になりました。御礼申し上げます。
また演奏をして下さいましたお二人様に御礼申し上げます。そして何よりこの合格発表会をお一人で企画、設営運営され、加えて不詳の生徒に叱咤激励をして下さいました植山先生にもう一度御礼申し上げます。
(祝賀会の締めで法被を着ての叱咤激励は興奮しました)
また演奏をして下さいましたお二人様に御礼申し上げます。そして何よりこの合格発表会をお一人で企画、設営運営され、加えて不詳の生徒に叱咤激励をして下さいました植山先生にもう一度御礼申し上げます。
(祝賀会の締めで法被を着ての叱咤激励は興奮しました)
伝説の元スーパー高校生、レオナルドさんにお会いできた事も嬉しい事でした。平成14年に高校2年で英語合格、東大法学部現役入学、在学中に弁護士試験合格、更には葡語、仏語、独語、西語等も合格し現在は法律事務所でご活躍されており、ハーバード留学を計画されておられる事をお話しいただき素晴らしくまた誇らしく思いました。
北川さんにもお目にかかる事でき嬉しく思いました。米国公認会計士、米国税理士もされておられる北川さんに尊敬の念を禁じ得ません。
お二人とも春秋に富んでおられ、この先どこまで伸びて行かれるのかと楽しみに思う次第です。
植山先生は都の西北早稲田の杜で青春を謳歌され、ご学友によると現在のお姿も昔通りであるとの事ですが、全共闘世代としては、非常にEnergetic でAggressive でいらっしゃり益々通訳案内士の育成にご尽力を頂きたく不詳な生徒ではありますが応援させて頂きたく存じます。
同期の合格生の方々と親しく名刺交換をさせていただきました。大学卒業後は限られた専門を同じくする社会で過ごし、広く色々な職種の方々とお話をさせて頂く機会がありませんでしたので、同期合格者の多士済々の方々との交流は新鮮な感じでした。
まだ現役の方、すでにボランティアで案内をされておられる方、この資格で生計を立てようとする方、単に資格の一つとしてとった方、皆様それぞれの目的があり非常に教えられる事が多くありました。
そして尊敬の念をいだきましたのは、英語のみならず、仏語、独語、西語、葡語等2ケ国語同時合格の方々です。
不詳私は旧制中学=新制高校でしたので、旧姓高校で使った山崎貞の英文法や、G.Orwell のAnimal Farm 始めLittle Price 等原書で読まされていましたので英語には抵抗感が無かったのですが、大学での独語は教養学部では単位を落とし専門学部に入ってから取った次第ですので2ケ国語同時合格の方々には
敬意の念を抱かずにはおられません。
またこの通訳案内士という職場では、女性の進出が華々しく、私の大学でも折角B.A.Master, Ph.D をとられた女性研究者がご家庭に入られた後はご専門を生かす事無くご家庭におられる方が多い事が残念であり、また有能な人的資源の社会的な活用が問題になっておりますが、同期合格の方々ではむしろ女性割合が多く見受けられ頼もしく思えた次第です。
お蔭様で合格いたしましたのは、「日本的事象英文説明300選」始め植山先生のありえへんご指導の賜物と、心より御礼申し上げます。
この合格をもって、guide 業を通じて及ばずながら社会貢献に尽力いたしたく、引き続きご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
最後になりましたが、お料理美味しゅうございました。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/e8e8faeee4dc1a56916bb8f3a39bee67.jpg)
以上