合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

<新人ガイド交流・情報交換会>の感想(144)~(145)

2017年02月08日 01時43分48秒 | <新人ガイド交流・情報交換会>

<新人ガイド交流・情報交換会>の感想(144)~(145)

●植山先生

この度は初の試みでの交流会をご開催くださり本当にありがとうございました。

時間があっという間に過ぎてしまったというのが感想です。
なるべく全部の相談員の方の島をまわりました。
フレッシュな方からベテランの方までのみなさんにお話を聞きましたが核の部分はほぼ共通だったと思います。

・私にできるかな、ではなくてやり遂げる。

・勉強し続ける、情熱とやる気を持ち続けること。

自分にその覚悟があればやれる(やり遂げる)かと強く感じました。

同期の方々が色々なバックグラウンドを持っていると分かり今後とも交流を続けていきたいと思います。

JFGの研修(英語)が3分程で満席となってしまい、悔しくてなりません。是非もう一度、今年度特別に開催されることを望んでやみません。

先生の通訳案内士地位向上へ姿勢に深く共感し、感銘しております。

微力ながらも是非できることがあればご協力申し上げたいですし、先生の求心力なら実現可能と信じております。

どうぞお身体ご自愛のうえお過ごしください。

●植山先生

日曜日は、貴重な機会を設定していただきましてありがとうございました。

私の最大の懸念事項は、定年の新米が仕事をいただけるかと言う事でした。

しかし、皆様の話を聞いていて勇気付けられました。

自分でいかに強く「通訳案内士で生きていく。」と言う信念を持ってやって行くことだと思います。

以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。