合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

<模擬面接特訓>受講の感想(32)~(33)

2016年11月29日 22時19分58秒 | ●2016年度<模擬面接特訓>の感想

<模擬面接特訓>受講の感想(32)~(33)

●植山先生

本日は<模擬面接特訓>ありがとうございました。

昨年からずっと気になっていた<模擬面接特訓>!!

受けずに昨年はパニックになってしまったので、今年こそは!と追加枠にすべりこみました、本当に受けられて良かったです。

1時間、一人ということで余裕を持って苦手な部分を意識しながら指導して頂くことができました。

私は北川戦法と中学生戦法のミックスですが、落としどころが飛びすぎ、本題よりそれてしまっていること。

暗記は大切だが、その部分だけ、早口になり、飛びすぎたことを調整不能になってしまうことをご指摘頂きました。

また、世界遺産、無形文化遺産などに関するワードを覚えていないことも明らかに。

一人で勉強していると煮詰まってきますし、焦ってきます。そんな時に、植山先生にお会いして、明るい笑顔で指導頂いたことは何より、励みになりました。

「日本的事象英文説明300選」は難しいことを並べて、苦手意識を持たせるより、英語が話せなくても合格させてあげたい!という、優しさの集大成だと思います。

あと少しです!

ハローを信じて頑張りましょう

先生!本当にありがとうございました



●植山先生

本日は模擬面接ありがとうございました。

一回目の締切で一杯だったので、駄目元で予備のコマに申し込みさせて頂いたところ、追加メンバーに加えて頂けまして、本当に感謝申し上げます。

模範解答は家では1分ぐらいの感じでつくっても、実際は1分半ぐらいかかるなあ、と言うのが実感でした。

多分、緊張してるのと、思い出しながら喋るせいでしょうか。

本番で練習より上手く喋れるはずないので、今後の模範解答は1分を目安に作ろうと思いました。

あと、結構キーワードを忘れたので、本番までにキーワードは毎日繰り返し口に出して練習します。

なんとか今年合格できるよう、あと僅かですが、頑張ります。本当にありがとうございました。

以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。