![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/89c0f8ce0d7ea99dce09cedcd53423af.jpg)
<一般常識>セミナーの動画公開!
7月21日(日曜日)に開催しました<一般常識>セミナーの動画を公開しましたのでお知らせいたします。
途中で声がかれたり、資料の後ろ方が駆け足になってしまったりと、完璧主義者の私としては、全く満足のいく内容ではなかったのですが、第1次筆記試験も迫っていること、また、8月4日(日曜日)には、<通訳案内の実務>セミナー開催の予定もあることなどの理由で、あえて公開させていただくことにいたしました。
●<一般常識>セミナーの動画(約4時間の長尺です)
https://youtu.be/b2SazqzhZGk
●<一般常識>セミナーの「切腹資料」(新補足資料追加・改訂・改良版)
https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=4
・必ず、「切腹資料」を印刷して、動画をご覧ください。
●<一般常識>セミナーのご感想(その1)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92e0ad6f1aa594a3797fb338d48cb035
●<一般常識>セミナーのご感想(その2)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f78300124e5de835b97d9def2d221d11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これで、<日本歴史>セミナー、 <日本地理>セミナー 、<一般常識>セミナーの3科目の動画を公開させていただきましたが、読者の皆さんには、是非、ご感想をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。
●件名:<セミナー動画の感想>(氏名)←(必ず、氏名をお書きください)
●宛先:info@hello.ac
下記を本文にコピペしてお送りください。
記
●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください)
( )( 語)( 年度合格)
( )( 語)( 年度受験予定)
( )(特に受験の予定はない)
●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください)
・第1次筆記試験
( )外国語( 語)
( )日本地理
( )日本歴史
( )一般常識
( )通訳案内の実務
・第2次口述試験
( )第2次口述試験のみ( 語)
●住所:
●電話:
●職業(任意):
●年齢(任意):
●メールアドレス:
●ハローとの関係:
●受講したセミナーの動画の感想:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ハローカラー印刷サービス>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019年度受験対策の下記セミナーの「切腹資料」、および、平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)を格安で印刷してお送りします!
コンビニで印刷すると、カラー印刷は1枚50円もします。<ハローカラー印刷サービス>の格安印刷サービスを是非ご利用ください。
●<ハローカラー印刷サービス>で販売中の資料
①<日本歴史>セミナー
②<日本地理>セミナー
③<一般常識>セミナー
④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)
●各資料の説明
①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版84ページ)(1,500円)
http://www.hello.ac/2019.6.30.pdf
<動画>:https://youtu.be/gec9HWCS0mw
(受講生のご感想):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4d0e89ffc8227482794783ddfbfdd68a
②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版82ページ)(1,500円)
http://www.hello.ac/2019.7.6.pdf
<動画>(その1):https://youtu.be/ezXAqLrWSk8
<動画>(その2):下記の(0:40~2:48)の時間帯をご覧ください。
https://youtu.be/tPXvP4yETwk
(受講生のご感想):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5a156f0685d83bfae8af683a89ce4bae
③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円)
https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=4
<動画>:https://youtu.be/b2SazqzhZGk
④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)(カラー、A4版69ページ)(1,500円)
https://www.mlit.go.jp/common/001294574.pdf
(過去3年間の出題実績から、「観光白書」は、平成30年度(2018年度)ではなく、平成31年度(2019年度)の内容から出題される可能性が高いです!)
・ご参考までに、平成30年度(2018年度)「観光白書」(要旨版)は下記ですが、統計資料が、2年前のもの(2017年のもの)になるので、出題されることはないと思われます。
http://hello.ac/hakusho30.youshi.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ハローカラー印刷サービス>申込書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<下記をコピペしてお送りください>
・件名:<ハローカラー印刷サービス>申込み(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac
記
●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください)
( )( 語)( 年度合格)
( )( 語)( 年度受験予定)
( )(特に受験の予定はない)
●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください)
・第1次筆記試験
( )外国語( 語)
( )日本地理
( )日本歴史
( )一般常識
( )通訳案内の実務
・第2次口述試験
( )第2次口述試験のみ( 語)
●住所:
●電話:
●職業(任意):
●年齢(任意):
●メールアドレス:
●ハローとの関係:
●ご希望の「資料」の( )に〇印をご記入ください。
( )①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版84ページ)(1,500円)
( )②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版82ページ)(1,500円)
( )③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円)
( )④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)(カラー、A4版69ページ)(1,500円)
●合計金額:( 円)
●振込み予定日( 月 日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本地理>セミナーの無料動画受講方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<日本地理>セミナー<切腹資料>(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2019.7.6.pdf
●下記の動画をご覧ください。(3時間11分あります)
https://youtu.be/ezXAqLrWSk8
●上記の動画を見終わったら、次の動画をご覧ください。
・2018年度<日本地理>セミナーの時間帯(0:40~2:48)の動画
https://youtu.be/tPXvP4yETwk
・資料は、上記の(資料その1)<切腹資料>をそのままご覧ください。
●受講生のご感想
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5a156f0685d83bfae8af683a89ce4bae
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本歴史>セミナー(3.0)の無料動画受講方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<日本歴史>セミナー(3.0)の動画
https://youtu.be/gec9HWCS0mw
●<日本歴史>セミナー(3.0)「切腹資料」(84ページ)(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2019.6.30.pdf
●受講生のご感想
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4d0e89ffc8227482794783ddfbfdd68a
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<一般常識>セミナーの無料動画受講方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<一般常識>セミナー(3.0)の動画
https://youtu.be/gec9HWCS0mw
●<一般常識>セミナー「切腹資料」(キレイに印刷できます!)
https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=4
●受講生のご感想(その1)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92e0ad6f1aa594a3797fb338d48cb035
●受講生のご感想(その2)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f78300124e5de835b97d9def2d221d11
以上