折々のうま-当たらぬでもなし

競馬記事で埋めちゃうから、随想に心打たれた人はブックマークだ。

自民県連よ、青森市議会は共産の賛成がなければ予算は通らない

2023年03月05日 17時07分18秒 | 青森

2023青森県知事選挙 序盤の情勢【共産は反小野寺で結束】

 

拙者はむつ下北が強硬で、津軽の一部が協調し、自民青森県連が知事選推薦候補を

一本化しない(できない)のではないかと思う。(発狂して両者推薦もあり)

①青森市骨格(暫定)予算提出

自民青森県連が知事選自主投票を決める。(今ここ)

 

②骨格(暫定)予算を小野寺市長が専決処分もしくは予算否決

③共産主導で予算組替

④組替予算可決

⑤何を血迷ったのか小野寺市長、再議権行使。

➅余りの狂気に自民クラブ、公明党から造反、再議決(2/3)可決成立。

⑦勢いに乗る共産党、市長不信任案提出。

⑧さらに造反が出て、市長不信任議決(3/4)。

➈辞めればいいのに失職を回避したい小野寺市長、市議会解散。

 

※「統一地方選挙で新市長を選ぶため、超早期に骨格予算を可決する」という展開

骨格予算なのになぜ早く辞めない。なぜ4月まで引っ張る。

令和の会が早期辞職を条件に予算賛成。

まともな感覚なら辞職

⑬青森市長選挙(統一地方選挙後半戦)

 なんで、前半戦と後半戦にインターバルがあるのか。

 それは、投票日はほかの選挙も運動ができないから避けている。

 

または混迷の青森市議会が、

③共産主導で予算組替

④組替予算可決

⑤何を血迷ったのか小野寺市長、再議権行使。

➅余りの狂気に自民クラブ、公明党から造反、再議決(2/3)可決成立。

⑦勢いに乗る共産党、市長不信任案提出。

⑧さらに造反が出て、市長不信任議決(3/4)。

➈辞めればいいのに失職を回避したい小野寺市長、市議会解散。

という迷路もありだ。

エンドレスサマー突入だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県知事選、自民県連は自主投票

2023年03月05日 16時58分34秒 | 青森

「組織を分裂させてはならない」津島会長(東奥日報)

 

予想通りの展開。

「圧」をかけて公表させなかった青森県知事選挙世論調査の内容が、

明らかになるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森自民党の悪夢 バージョンアップ「宮下青森県知事」「横山青森市長」

2023年01月24日 00時15分36秒 | 青森

惨敗したが、小野寺辞職ならチャンスはある。

共産党はあらゆる手段を使って、青森市予算の成立を遅延させるだろう。

青森県知事選挙と青森市長選挙のダブル選挙がほぼ確定した。

「8時当確」になる。

共産が乗れる候補。

見逃していた。

「県民党」と「市民党」

清冽さがはじけている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道標となる第16回、第17回青森県知事選挙

2023年01月24日 00時02分04秒 | 青森

なんかおんなじ人が次点だなあ。

青森温泉病院の理事長なんだ。

あの人、どうしているかしら。

青森市長、最後のチャンスだよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党である前に県民党でありたい

2023年01月23日 23時39分40秒 | 青森

って言われたらどうするんだ。

ケツまくって、推薦辞退されたら30万票だよ。

バカじゃないのか、自民県連。

世論調査優勢の候補が、降りるわけないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ争点「青森市民病院廃院問題」「八甲田山系風力発電」

2023年01月21日 13時30分12秒 | 青森

一度も争点になったことはない。

立民はどう考えているのか。

そして宮下氏は。

立場の相違を超え、市民病院死守のため、共産が候補擁立見送りはあり得る。

大義名分というのは大事だ。

「市立病院ならありますよ。浪岡に」(小野寺氏風)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本来多数派の議会で議長を取れない者に知事など務まるのか

2023年01月21日 02時27分55秒 | 青森

勝てる勝てない以前の問題だ。

人望がない、敵を作る、頭を下げられない。

強い者には弱く、弱い者には強い。

青高の面汚し。

暫定(骨格)予算・専決処分なら政治家引退だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市の暫定(骨格)予算・専決処分回避は最低条件

2023年01月21日 02時21分24秒 | 青森

分かってるな、津島 淳 君。

答えを急ぐことはない。

かといって、宮下君なのなら早くしないと立民の後塵を拝することになる。

自民党として勝ちきることが最優先だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県知事選挙の鍵握る木村 次郎 代議士

2023年01月21日 01時28分51秒 | 青森

小野寺君はお友達の日本共産党に予算の早期成立と、

知事選候補擁立をひれ伏して懇願することだ。

木村 次郎 氏には土下座だ。

三村学校なんてありませんでした、と。

「三村学校」なんて1回言ったら、津軽の票が1万票減るよ。

小野寺君はよそ者なので分らんだろうが、

もともと純潔自民ではない三村氏の選挙は脱力・辟易しているんだ。

「三村批判に密かな共感」

議員はともかく、後援会レベルでは隠れ宮下シンパばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県知事選挙序盤の情勢質疑応答

2023年01月20日 23時57分20秒 | 青森

2023青森県知事選挙 序盤の情勢【共産は反小野寺で結束】の質疑応答

Q1.弘前で宮下氏7千票リードなんて、あり得ません。

   津軽衆が南部衆に入れるわけありません。

A1.田名部 匡代 氏の得票を下回ることはありません。

   そもそも小野寺氏は津軽衆とは言えません。

Q2.青森市が互角なんて寝言だと思います。

A2.宮下氏も青高卒です。これでも控えめな数字です。

   もともと覇気、団結力のない青高OBですが、小野寺氏の学年とは熱量の違いを感じます。

   実際は宮下52:小野寺48くらいで、差は5千票以上開くと見ています。

Q3.共産党なんて端数以下です。

   かいかぶり過ぎではないでしょうか。

A3.数字以上に青森市議会の主導権を握っていることが大きいです。

   奈良岡議長の議事運営によるところが大きいですが、予算成立は早くて年度末、

   下手をすると予算専決処分に追い込まれると見ています。

   強調しておきますが、単純な足し算なら予算は否決です。

   議長選出で同調した「令和の会」自民党籍議員・無所属議員の切り崩しが始まります。

   青森市議会は過去に贈収賄で自主解散しています。

   議長(令和の会)あたりが綱紀粛正コールで締めて欲しいところです。

   勘違いして早期辞職すると、専決もできず大混乱、市政放棄、敵前逃亡の三点セットです。

   職務代理者の専決など、議会制民主政治、ひいては「憲政」への挑発・冒涜です。

   一方、共産党は県議会の弘前市区ではトップ当選の実績があります。

Q4.南部、南部言いますが、上十三は三村氏後継候補の圧勝ではないでしょうか。

A4.そこが一番読み切れないのですが、旧斗南藩の絆はバカにできません。

   電撃和解か、実はプロレス、陰で結託という展開ではないでしょうか。

   「私は身を引いた立場」とか言い出したら要注意です。

   さらに小野寺=三村後継なら、予測では津軽郡部は僅差で宮下候補のリードに変わります。

   試算としては2022参院選データがベースで、斎藤候補の得票を基礎にしているため、

   小野寺候補リードにしているだけのことです。

   立民の動向と青森市が暫定(骨格)予算か専決処分になれば、

   「8時当確」の地滑り的圧勝となるでしょう。

   小野寺惨敗の想定では「三沢」「おいらせ」以外全敗という衝撃のデータもあります。

   何度でも言いますが、木村王国:津軽では「三村批判に密かな共感」です。

   小野寺候補の当選の条件は、青森市予算成立での共産協力、共産独自候補の擁立という、

   もはや、寝言、タチの悪い冗談としか言えない状況です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする