3番人気から10番人気まで単複揃わず。
ラジオの妨害にはジャミングくらいしか方法がない。
NHKラジオ第2放送は北海道・東北と九州・日本海側を50kw化して、
ジャミングができない状態にした方が良いのではないか。
ウクライナ・ロシア語放送を深夜だけ出力を上げるという「取組」もある。
黒田総裁「強力な金融緩和を」→20年ぶり円安相場 家計負担に懸念
(朝日新聞)
126円突破の背景は「ドル高」ではなく「円安」だ
この円安阻止に日本政府には何ができるのか(東洋経済)
黒田更迭と「マイナス金利」誘導の停止。
NHKラジオ第2放送の深夜放送で、
ロシア語ニュースを放送すべき。
5大高出力局(札幌、秋田、東京、大阪、熊本)だけでいい。
有事の放送体制として、NHKラジオ第2放送の廃止には絶対反対である。
ウクライナ語講座、ウクライナ語ニュース。
やるべきことはあるのに、
金儲け、天下り第一主義だから不払い運動が起こるのだ。
公共放送とは何か。
究極的には社会正義の実現、暴虐勢力との対峙ではないのか。
これぐらい言わないと、立憲共産は潰滅する。
AUKUS+J(現代ビジネスから引用)は
それくらいのインパクトで国民の共感を呼んでいる。
2重加盟だっていいくらいだ。
NATOに呼ばれたのもその含みだろう。
中立はいいが、単独・徴兵で軍備を持つのか。
無理なら誰と連携するのか。
我が国の立地はスイスではない。
中露と対峙するアジア最後の希望「ラストリゾート」である。
テレ朝、斎藤ちはるアナと森山みなみアナの担当番組チェンジが大成功と言えるワケ
(NEWSポストセブン)
ラヴィット!が追い上げているから、まだ分からんよ。
マネっこしないで、お互いの領域で頑張った方がいい。
私はラヴィット!は朝帯の「エンタの神様」でいいと思っている。
大喜利やってもいいと思う。