日曜日は本当はいつも仕事があるんだけれど、
昨日は先方の都合でナシ。
相変わらず体調がイマイチなので休めて良かったよ。
で、何をしていたかと言うと、
一昨日に引き続き ZOOM G7.1ut をイジっていました。(笑)
いろいろとイジくりまわしているうちに
自分でも気が付くんだけれど、
エフェクターが変わっても
結局のところ同じような音にしてしまうね。(笑)
自分の頭の中にあるイメージに近づけるように
セッティングをしていくんだけれど、
その頭の中のイメージが変わったわけではないから、
同じになって当然と言えば当然です。(笑)
一応一通りパッチを作ってみたよ。
リード用、バッキング用、クリーン用ってな具合です。
ファンクションスイッチがあるのは便利だね。
BOSS の奴ほどいろいろなことはアサインできないんだけれど、
それでもコーラスやフェイザーのON/OFF、
アンプのA/Bチャンネルの切り替えなどができるから、
おかげで1つのバンクに4つのパッチでも十分と言えるだろうね。
ユーザーパッチの数も デジテック よりいくらか多いから、
今までより多彩なサウンドをセッティングして
曲中で使うようにしてみようかな…。(笑)
さて、3/14 の火曜日には Active Birth のライヴがあります。
みんな観に来てくれるかな?
とはいえ、以前の日記にも書いたんだけれど、
最近はもうメールでみんなにライヴ告知をするのは
すっかり止めてしまったんだよね。
理由は、返信さえくれない人があまりにも多すぎるからです。
携帯から送る e-mail って届かないってこともあるの?
エラーメッセージが出れば、
「ああ、ちゃんと送れなかったみたいだな」
って分かるんだけれど、
それ以外でも実は送れていないときってあるのかな?
ま、とにかく、返信をくれない人が多すぎるので、
きちんと送信できたかを確認することだってできないよ。
だって、もしみんなが必ず返信をしてくれたなら、
返信が来ない人には届いてなかったんだなって分かるでしょ?
そうすればその人には改めて送信することもできるわけです。
マナーの問題だと思うけれど、
悪いけど最近は僕もみんなに倣(なら)って返信は適当にやってるよ。
あんまり生真面目に考えていると
こちらが神経をすり減らして参ってしまうからね。
僕としては自分らしくない行為なので不本意ではあるけれど、
自己防衛もしておかないとホントに気がおかしくなっちゃうもの。(笑)
ところで、もしかすると 3/19(日)に
六本木のRock Factoryというライヴ・バーで
West Village のライヴがあるかもしれません。
でもね、そこは集客がないとダメなんだって。
でないと、どうやら次はないらしい…。
というわけで、まことに勝手ではありますが、
もし本当に演ることが決定したら、
久しぶりにみんなにメールでライヴ告知をしようと思っています。
え、虫が良過ぎるって?
でも僕に言わせれば、
これもみんなのやり方を倣っただけなんだけどなぁ。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
3/14(火) Active Birth 町田 The Play House 18:30 ~
受付で「Active Birth を観に来ました!」と言ってください。
誰でもドリンク代(たぶん¥500)のみで入場できるようにしておきます。
昨日は先方の都合でナシ。
相変わらず体調がイマイチなので休めて良かったよ。
で、何をしていたかと言うと、
一昨日に引き続き ZOOM G7.1ut をイジっていました。(笑)
いろいろとイジくりまわしているうちに
自分でも気が付くんだけれど、
エフェクターが変わっても
結局のところ同じような音にしてしまうね。(笑)
自分の頭の中にあるイメージに近づけるように
セッティングをしていくんだけれど、
その頭の中のイメージが変わったわけではないから、
同じになって当然と言えば当然です。(笑)
一応一通りパッチを作ってみたよ。
リード用、バッキング用、クリーン用ってな具合です。
ファンクションスイッチがあるのは便利だね。
BOSS の奴ほどいろいろなことはアサインできないんだけれど、
それでもコーラスやフェイザーのON/OFF、
アンプのA/Bチャンネルの切り替えなどができるから、
おかげで1つのバンクに4つのパッチでも十分と言えるだろうね。
ユーザーパッチの数も デジテック よりいくらか多いから、
今までより多彩なサウンドをセッティングして
曲中で使うようにしてみようかな…。(笑)
さて、3/14 の火曜日には Active Birth のライヴがあります。
みんな観に来てくれるかな?
とはいえ、以前の日記にも書いたんだけれど、
最近はもうメールでみんなにライヴ告知をするのは
すっかり止めてしまったんだよね。
理由は、返信さえくれない人があまりにも多すぎるからです。
携帯から送る e-mail って届かないってこともあるの?
エラーメッセージが出れば、
「ああ、ちゃんと送れなかったみたいだな」
って分かるんだけれど、
それ以外でも実は送れていないときってあるのかな?
ま、とにかく、返信をくれない人が多すぎるので、
きちんと送信できたかを確認することだってできないよ。
だって、もしみんなが必ず返信をしてくれたなら、
返信が来ない人には届いてなかったんだなって分かるでしょ?
そうすればその人には改めて送信することもできるわけです。
マナーの問題だと思うけれど、
悪いけど最近は僕もみんなに倣(なら)って返信は適当にやってるよ。
あんまり生真面目に考えていると
こちらが神経をすり減らして参ってしまうからね。
僕としては自分らしくない行為なので不本意ではあるけれど、
自己防衛もしておかないとホントに気がおかしくなっちゃうもの。(笑)
ところで、もしかすると 3/19(日)に
六本木のRock Factoryというライヴ・バーで
West Village のライヴがあるかもしれません。
でもね、そこは集客がないとダメなんだって。
でないと、どうやら次はないらしい…。
というわけで、まことに勝手ではありますが、
もし本当に演ることが決定したら、
久しぶりにみんなにメールでライヴ告知をしようと思っています。
え、虫が良過ぎるって?
でも僕に言わせれば、
これもみんなのやり方を倣っただけなんだけどなぁ。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
3/14(火) Active Birth 町田 The Play House 18:30 ~
受付で「Active Birth を観に来ました!」と言ってください。
誰でもドリンク代(たぶん¥500)のみで入場できるようにしておきます。