小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

十年は一昔〜♪

2023-01-19 | 日々の出来事
てっきり今日は20日と思いこんでいて
夜明け空を
大寒初日の空として
しみじみ味わっていました。(笑)

 

雲も霧もなく
美しい夜明けで
細い月が
ひっそりと浮かんでいました

 
「寒」というよりは
「凛」という感じの朝でした。





今日も
チェーンソーの音が鳴り響き
庭にいる間は
どうしてもそちらに目が向いてしまいます。👀

 
「綱を引っ張って〜」
メリメリメリメリ〜

リーダーの声が
テキパキと司令を出し
複数の人たちが
倒れた木を刻んでいる気配が伝わってきます。

そして、
 

南側

し〜んと静まり返って
何もなかったかのように…

うちから見えるだけでも
大きな枯れた松が4本なくなり
景色が変わってしまいました。

 
東側

長い年月掛かって大きくなって
少しずつ枯れていって
それでもしっかり立っていて。。。
切られるときは
あっという間ですね。

ここに来た11年前は
庭も雑木で囲まれ
まさに山の中って雰囲気だったのですが
お隣に家が建ち
大きな木もだんだん減っていき
少しずつ開けて?いっています。
(相変わらず鹿やハクビシンは居て悪さをしていますが
これも時の流れでしょうね。
でも、まだまだ遊べます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします