GENさんの陸上ワールド

柳原 元の公式ブログ。WA世界陸連公認代理人。海外サポートしているクライアント選手、チームの活躍ぶりなどを綴ります。

全米陸上開幕・・男女10000mの結果

2010-06-26 01:08:57 | 日 記
6/23(水)米・アイオワ州で全米陸上選手権が開幕(27日迄)。
24日には中長距離最初の決勝種目・男女の10000mが行われました。

《結 果》
(男子10000m)
20:20スタート
1位 G・ラップ(ナイキ)               28:59.29
2位 E・モーレン(ナイキ)              29:03.07
3位 P・スミス(チームUSAミネソタ)       29:18.13
4位 R・シーハン(ハンソンズ・ブルックス)    29:18.55
5位 D・ジャンコウスキー(ザップ・フィットネス) 29:18.99
6位 J・シンプソン(ニューヨークAC)       29:22.43

1位のラップは今年5月に27:10.74の自己ベストを出し売り出し中。
同種目で07大阪世陸11位、08北京五輪13位、09ベルリン世陸8位と大舞台でも安定。
24歳とまだ若いです。ちなみに先日、全米記録26分59秒で走ったソリンスキーは今回は
参加していません。

(女子10000m)
20:50スタート
1位 A・ベグレイ(ナイキ)             32:06.45
2位 L・コール(アイオワ州)           32:11.72
3位 D・ダビラ(ハンソンズ・ブルックス)    32:22.32
4位 B・ラッセル(リーボック)           32:46.73
5位 A・へースティング(ブルックス)       32:49.07
6位 M・ホーガン(ジョージワシントン)     32:52.84

優勝したベグレイは昨年ベルリン世陸の同種目6位(31:17.78)。
5000mでも今季15:05.59の自己記録を出しています。
32歳のベテラン選手。マラソンでの主だった実績はない模様です。

男女優勝者は共にナイキ・オレゴンプロジェクト傘下の選手。
マラソン選手としても一世を風靡したA・サラザール・コーチの手腕が光ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。