YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

ディジュリドゥー

2008-07-29 21:42:35 | Weblog
突然 “アボリジニ~~”

先週“ベトナムラーメン”をご馳走になった P氏が、昨日の朝、突然 「YASUKOさん、今夜、空いてますか?家で“バーベキュー”するんですけど、いかがですか?」って誘ってくれたの。
好奇心の塊 の私は何のためらいも無く 「ありがとう!行くねっ!」

お仕事が終わって、カイロプラクティックに寄って、お家に帰り。
急いで、お土産の 「肉じゃが」と「玉子焼」を作って
出掛けました 

そして、P氏のお家で見つけたものが・・・この“ディジュリドゥー”
日本にいる時に一度聞いて以来、なんともいえない 優しく、深~い“音色”の 虜 になってしまいました。

そして、こっちに来てからは、時々、街角で、アボリジニの人が演奏してると、必ず何分も立ち止まって、聞いて(酔って)いたの。
それだけで、とっても幸せ だった。 

まさか、その“本物”に触れて、吹いてみることが出来るなんて   

この突然やってきた「触れる、吹ける 喜び」 は・・・ ←このくらい!

この楽器(?)は、中を シロアリが食べて “空洞” になった “ユーカリ”の木。
穴も何も無く、ただ “木の筒” を、吹く だけ。
ほっぺを膨らませて、口をつけ、唇を「ブー~~」って震わせるの!
始めは自分で「ブ~ブ~」言いながら、一生懸命に吹くんだけど・・・音にならない 
何度かやってるうちに「ブ~」では無く 「プ~」くらいに、軽~く吹くと・・・   それらしい “音”が出たのです!!

でもね “息継ぎ”が出来ない 

そんな事よりも、何よりも、一気に叶ってしまった “夢” に 大満足