YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

8セント

2016-01-10 21:26:19 | Weblog
一昨日、大きなカリフラワーを1個、8セント(日本円で6円50銭)で買ってきました

なので、昨日はニンニクとアンチョビを炒めてカリフラワーをいっぱい入れて、自家製ルッコラも入れて、
カリフラワーいっぱいスープ

そして今日は

ベーコンと玉ねぎをあめ色に炒めて、カリフラワー、ニンジン、ブロッコリー、アスパラガスを入れて煮込み、
ホワイトソースを作って入れて、
カリフラワーのクリームシチュー
こんがりと焼いたバケットと合わせると、、、おいしくて止まらない

それでもまだ8セントのカリフラワーは1/3残ってるんだけど、、、
冷凍にしちゃった

おまけは

戸棚で忘れられていた春雨のチャプチェ風

時間があると、食費が節約できる

男子決勝

2016-01-10 21:12:45 | Weblog
あ~あ、終わっちゃった。

決勝は5セットかと思ってたら、3セットだったのね

2-0 でカナダのラオニッチ

結果は2―0 だけど内容は、、、
取って、取られて、取って、取られて、、、、最初の最初から際どい戦いだった。

ラオニッチはだんだん調子が上がってきて、、、
フェデリーは自滅が目立ってきて、、、ちょっと勿体ないな~! って感じでした。

このレベルになると実力的にはそんなに差はなく、
当日、その時間に いかに自分の身体と精神を集中できるかで、
そして両方共をバランスの良い状態でキープできるかで勝負が決まっちゃうんだろうね。

彼らのプレーは本当に 神業 だと思う。

来週から始まる全豪オープン、楽しみね!

写真は、今頃思いついて作った 『お雑煮』