牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

きっと待ってたハロー

2013年04月29日 | Weblog
昨日の部活飲みでやる流れになったSFC版アラジンを
初見プレイでクリアして顰蹙買いました、管理人の牛鮭です。
マジカルアドベンチャー1なら友達と2人プレイでギリギリクリアした記憶はありますけど。(ナニ
ちなみに、アラジンは↓のようなゲームです。




一昨日発売だった
『家族ゲーム』と『ちびとぼく 愛蔵版』を買った自分。
『家族ゲーム』に関しては昔からちょくちょく話していたため知っている方もいると思うので、
今回は『ちびとぼく』について触れようかと思います。
前にも話した通り、基本的に猫好きの男子高校生とその飼い猫中心となっている話ですが、
これまで愛蔵版で5巻続けて買ってきて読んだところ
非常に面白い作品でした。
とりあえず、ばるたん可愛いよばるたん。(オイコラマテ
自分自身、これといって猫が好きな方とは言えない方なので
猫好き、もしくは猫飼育経験者には受けるんだろうなぁと思ったり。(ナニ
また、連載8年も続けていたにも関わらずほとんど猫ネタで、
しかもネタの数を要求される4コママンガでそれをやり続けたことは
作者がどれだけ猫好きなのかよく伝わってきます。(ナニ
・・・もっとも、自分はこの作者を知った作品は別にあって、
そこでは掲載誌が少年誌とは思えないぐらい
下ネタ連発で少々引いた記憶がありますが。(ナニ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然会いたいなんて | トップ | 頭カラッポの方が夢詰め込める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事