正月の食事をなるべく楽に済ませるべく、チャーシューを作ったのですが
意外と良い感じに仕上がりました、管理人の牛鮭です。
あとは切って温めればすぐ食べれます。(ナニ
今年は例年に比べて
映画(レンタルDVD含む)を観る機会が多かった自分。
そんな中、今月に入って急に観たくなった映画がありました。
けどそれは何故か
ディズニー版の『ロビン・フッド』。
何で急に観たくなったのか、正直自分でもよく分かっていません。(汗)
強いて言うなら、小さいときに観たことはあったのですが、
途中の印象的なシーンは覚えているものの
最後どのような流れで結末に行ったのか覚えてない
ので、それを知りたくなったのが要因なのかもしれません。
ただ、今月は仕事が劇的に忙しかったため、借りることをすっかり忘れていたのです。
で、大晦日の今日にやっと借りに行けるチャンスが巡ってきたので借りて観ました。
あまり内容を書くとネタバレになってしまうので詳しく書きませんが、
印象に残っていない理由は何となく分かりました。
たしかにこれだと同じく小さい頃に観ていたラ○ュタとかに比べて刻まれにくいですね。
とりあえず、そこら辺がハッキリとしたので
これで心置きなく新年を迎えられそうです。(ナニ
そんなわけ(?)で、今年も1年お世話になりました。
なんだかんだで仕事と子育てに追われ、臨時更新ばかりの1年だった気がします。(汗)
来年はもう少し普通に更新出来ればいいなと考えています。
それでは、良いお年を。
意外と良い感じに仕上がりました、管理人の牛鮭です。
あとは切って温めればすぐ食べれます。(ナニ
今年は例年に比べて
映画(レンタルDVD含む)を観る機会が多かった自分。
そんな中、今月に入って急に観たくなった映画がありました。
けどそれは何故か
ディズニー版の『ロビン・フッド』。
何で急に観たくなったのか、正直自分でもよく分かっていません。(汗)
強いて言うなら、小さいときに観たことはあったのですが、
途中の印象的なシーンは覚えているものの
最後どのような流れで結末に行ったのか覚えてない
ので、それを知りたくなったのが要因なのかもしれません。
ただ、今月は仕事が劇的に忙しかったため、借りることをすっかり忘れていたのです。
で、大晦日の今日にやっと借りに行けるチャンスが巡ってきたので借りて観ました。
あまり内容を書くとネタバレになってしまうので詳しく書きませんが、
印象に残っていない理由は何となく分かりました。
たしかにこれだと同じく小さい頃に観ていたラ○ュタとかに比べて刻まれにくいですね。
とりあえず、そこら辺がハッキリとしたので
これで心置きなく新年を迎えられそうです。(ナニ
そんなわけ(?)で、今年も1年お世話になりました。
なんだかんだで仕事と子育てに追われ、臨時更新ばかりの1年だった気がします。(汗)
来年はもう少し普通に更新出来ればいいなと考えています。
それでは、良いお年を。