牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

2012年を振り返って【後編】

2012年12月31日 | Weblog
昨日の彼女のご家族へのご挨拶は
大変緊張したものの無事(?)完了、管理人の牛鮭です。
そして年明けの親戚との飲み会に今度は彼女がご挨拶です。(ナニ



では、大晦日ですし
最後の振り返りに行きましょう。
早く年越し蕎麦食べたいので、速攻で終わらせます。(ナニ



9月
1日:PS VITA(本体のみ)購入
4日:お茶と間違えて三○矢サイダーを買ってしまう
11日:久々にTS○TAYAに行くが、借りたいDVDが尽くレンタル中
13日:メロンの漬け物なるものを食べる
17日:彼女が出来たことを公表
23日:テレビに弟が出ているのを発見
24日:電車の中で外国人に囲まれ危機感を覚える
26日:『イース セルセタの樹海』が届く

【9月の総評】

彼女が出来たことを素直に言ったため
正直に起きたことを話せています。(ナニ
そしてこの頃から仕事の都合からちょくちょく臨時更新することが増えてきてますね。(汗)


10月
1日:持って行く財布を間違える
6日、7日:例の用事の人達と旅行、久々のヒロシネタに難しさを感じる
9日:近所にダイニングバーが新たに開店
10日:百花EBの閉鎖についてコメント
18日:久々に早く帰れても、何をすればいいか分からなくなる
20日:急遽会えることになった彼女と会って夕食
22日:部活と例の用事の人達との飲み会について考える
27日:電撃PSとまんがタイムきららキャラットを迷わず購入

【10月の総評】

この月は本当に忙しく
臨時更新ばかりしていた記憶が主でしたね。(汗)
毎日更新しているとこういうことも分かるのですね♪(ナニ


11月
1日:『目もとエステ』を予約
4日:『目もとエステ』が予想以上に早く届く
5日:沖縄居酒屋の元店員さんに自分に彼女が出来たことが物凄く喜ばれているという事実を知る
6日:車内で酔っぱらいのエルボーを喰らう
8日:夢の国の思い出を飾る写真立てを購入
11日:母校(大学)の文化祭に行く
17日:体調を崩し始める
23~25日:3連休を存分に楽しむ

【11月の総評】
忙しさは前月に比べ収まったものの、
久々に大幅に体調を崩してしまいました。(汗)
忙しさが体に響いてしまったのでしょうか。(ナニ


12月
1日:部活の先輩の結婚式に参列
3日:新しい現場で早速苗字を間違えられる
9日:今年の自分流行語大賞を決める
11日:PSPを探すのに一苦労する
12日:相棒の展開をドンピシャで当てる
13日:モンハンの新武器に心が躍る
18日:親の様子が急変し、大変心配する
19日:ひだまりスケッチの原作単行本7巻をいつも通り2冊購入
29日:今年最後の沖縄居酒屋で大変盛り上がる
30日:彼女のご家族にご挨拶

【12月の総評】
新しい現場のドタバタがありがならも、
それを休日にしっかりといやせているのが分かります。
今後もこのバランスは保ちたいですね。





こんな感じで、2012年は本当に色々とありました。
大変なこともありましたが、
それ以上に嬉しいこともありました。
来年は更に良い年にしたいものです。
そうなれるよう、色々と頑張りたいと思います。
それでは皆さん。


よいお年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い間待たせてゴメン

2012年12月30日 | Weblog
昨夜の飲み会は
今年一番と言っても過言でない盛り上がりで満足、管理人の牛鮭です。
来年もこのように開きたいものです。



さて、現在朝の9時。
本日は彼女の家族に挨拶に行くため臨時更新。
夢の中で「電車で寝過ごす」「朝の6時かと思ったら実は夕方の6時だった」など
更に緊張するような夢を見てしまったのはここだけの話。(ナニ
では、そろそろ準備に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くからこそ休まれる

2012年12月29日 | Weblog
昨日で仕事納めだったのですが、
本社に送る勤務表を忘れてしまいました、管理人の牛鮭です。
仕事始めに忘れずにしないと・・・。(汗)



さて、現在朝の11時。
本日は今年最後の沖縄居酒屋なので臨時更新。
あまり人来ないかなぁて思っていたら、結構な人数が集まったので最後に盛り上がれそうです♪
それでは、その前にちょっと用事があるので準備に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め出来ましたし

2012年12月28日 | Weblog
いつもの沖縄居酒屋に行くので臨時更新。
明日の予約変更も一緒にやるつもりです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこか隅の方で僕も生きているんだ

2012年12月27日 | Weblog
本日親が最後の検査に行き
何の問題もないということが分かり一安心、管理人の牛鮭です。
これで心配事無く年を越せそうです。



今日明日と仕事に行けば
もう仕事納めになる自分。
年末年始は既に色々と予定が入っているので、
ここでは無理せずに
その時まで温存しておきたいのが本音。
なので今日は早めに帰ろう・・・そう考えていたのにも関わらず
ちょっとしたトラブル発生につき少々残業。(汗)
とにかく、明日こそは早めに終わらせます。
何せ、明日は
沖縄居酒屋の予約変更という任務(?)があるのですから。(ナニ
今年最後の仕事、無事済むことを今は祈るばかりです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝すっかり忘れてたので今のうちに

2012年12月26日 | Weblog
本日は職場の忘年会なので今のうちに臨時更新。
明日も仕事なので飲みすぎないよう気を付けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほら朝食もつくれたもんね

2012年12月25日 | Weblog
明日ひだまりスケッチの4期ブルーレイが発売だというのに
予約も何もしていません、管理人の牛鮭です。
半年前の自分がそれを知ったら確実に驚くことでしょう。(ナニ



本日は作業量から
ちょっと残業した自分。
そうなると、間食のカ○リーメ○トを食べても凄まじい空腹が襲いかかってくるわけで。(ナニ
そこで迷うのが
帰りにかけそば食べるかどうか。(オイコラマテ
ただでさえ空腹な上に寒い今日この頃。
家に帰れば夕飯がありますが、それまで我慢するというのも少々酷。
とりあえず、職場最寄り駅の構内にある立ち食いそばの前でどうするか決めよう。
そう思いながら改札を抜けると
そのお店、本日は既に終了のお知らせ・・・。
意外と閉店時間が早いのをすっかり忘れてました。(汗)
そんなわけ(?)で、
電車の中で空腹に耐えながら帰宅しました。
そして帰宅してからの夕飯はちょっと感動するぐらい温かく感じたりしたのはここだけの話。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヴな一日ですが

2012年12月24日 | Weblog
地元の洋菓子店&沖縄居酒屋に行くことになったので臨時更新。
これでもお互い楽しんでます〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールを飲む横顔がいいね

2012年12月23日 | Weblog
久々にお酒呑まずに寝るという休日を過ごしたら
かなり良い目覚めでした、管理人の牛鮭です。
・・・でも何だろう、このもったいない感覚。(オイコラマテ



さて、現在朝8時半。
本日は部活呑みなので臨時更新。
楽しんできたいと思います♪
では、行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年を振り返って【中編】

2012年12月22日 | Weblog
昨夜会社の忘年会に行って
やはりこの会社で骨埋めたいと改めて思いました、管理人の牛鮭です。
その嬉しさの勢いで、ちょっと飲みすぎた気もしますが。(汗)



今回は前回行った
今年の振り返りの続きをしたいと思います。
今回は例の用事が始まったり彼女とつきあい始めた時期も含まれた5月から8月まで。
では、早速やっていきましょう。



5月
1日:GWだけど普通に出勤
6日:新型ポケットWifiが届く
8日:カ○リーメ○トを1000円分まとめ買い
12日:回転の意味のない回転寿司に入る
17日:届いた段ボール箱を開けられないほど疲れる
19日:サイカノのちせのフィギュアが届く
20日:ジャスティス学園をPSストアで購入
27日:スパロボαの主人公後継機登場のシナリオに熱くなる

【5月の総評】

仕事に思いっきり振り回され、
疲弊しきっているのがよく分かります。(汗)
たまに思い返しますが、やはり戻りたくはないですね。(ナニ


6月
2日:例の用事に行き始める
4日:回転寿司リベンジ
10日:久々に一人旅に行く
12日:『ファイアーエムブレム 覚醒』にハマり始める
13日:店員さんのスムーズな対応によりスーツを無事購入
17日:部活の先輩の結婚式二次会に行く
20日:先輩の怒り(?)で蛍光灯が点滅する
26日:誘惑の多い帰り道に戸惑う

【6月の総評】

例の用事に通い始め、
前月の疲れが癒されいくのが伝わります。
今もたまに行ってますが、やはり良いものです♪


7月
1日:ノートPCの無線LANが突如使用不能に
4日:会社のマッサージチェアの凄さに驚く
5日:部屋の暑さを実感
8日:人参作戦で作業を乗り切る
10日:会社で無茶振りを普通にされる
12日:出勤後10秒で傘が壊れる
17日:FIELD OF VIEWの『ドキッ』を歌って夏の始まりを告げる
22日:従兄の結婚式に参列
24日:ひだまりスケッチのブルーレイBOXを手に入れる
25日:『那由多の軌跡』が届いて喜んでプレイ
30日:長文メールを送る機会が多くなったためにスマフォ用キーボード購入

【7月の総評】
5月の疲れが取れてきたのか、
気持ちが若干明るくなっている気がします。(ナニ
この頃は仕事が若干穏やかでしたしね。(ナニ


8月
1日:こっそりブログを有料版にする
3日:例の用事で重大な役を担うことに
9日:唯一取れた夏休みを例の用事の作業に割り当てる
11日:例の用事の人達と打ち合わせ&沖縄居酒屋で飲み会
12日:部活の人達と飲み会(地元の洋菓子店ご案内ツアー付き)
15日:例の用事で自分の書いた小説が配られることが急遽決定
18日:ずっと準備してきた例の用事のイベント本番

【8月の総評】
例の用事のイベントに向けての準備に加え、
ネタ神が大暴れで大変でした。(汗)
というか、この中でどこから彼女と付き合い始めたか分かった人いるのでしょうか?(ナニ




今回の振り返りはここまで。
大晦日に最後の振り返りをしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手がかじかみますが今のうちに

2012年12月21日 | Weblog
本日は会社の忘年会なので今のうちに臨時更新。
飲みすぎないよう気を付けます。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈るだけじゃ奇跡は起きない

2012年12月20日 | Weblog
実は明日が
ゲームセンターCXのDVD-BOX発売日と聞いて驚き、管理人の牛鮭です。
ひだまりスケッチのブルーレイもありますし、どんどん出費が・・・。(汗)



帰りに
まさかの人身事故に巻き込まれた自分。
当分電車が動き出す様子がなかったので、別の路線を利用して帰宅することに。
その途中の乗換駅で
駅ビルにハ○ズがあるのを発見。
ちょうどいい機会なので、今度の部活飲みで行われるプレゼント交換会用のプレゼントを選ぶことにしました。
ただ、制限が315円というかなり厳しい制約があることから選ぶのが難航。
また今度別の場所で探そうかなと思っていたその時
見た目的にも値段的にもちょうどいい物を発見。
本来の使い方をする人は少ないかもですが、使い道は色々とありそうなのでそれに決定。
これで当日までの懸念点を潰せたので、あとは楽しみに待つばかりです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の中に☆☆☆落ちた

2012年12月19日 | Weblog
今度部活の宅飲みで315円以内のプレゼント交換会があるのですが、
何を用意するか非常に迷います、管理人の牛鮭です。
近所の洋菓子店のクッキーという手抜き案も浮上中。(オイコラマテ



今朝ツイッターを見て思い出したのですが、
本日は『ひだまりスケッチ』原作単行本7巻の発売日。
そんなわけで、帰りに寄って買ってきました。
・・・去年の夏頃からの常連さんはもうピンと来たでしょう。
はい、今回もやりました。



恒例の2冊同時買い。

やはりこれだけ1冊だけというのも気持ち悪いですしね。(オイコラマテ
で、肝心の中身はちょくちょく加筆されてたり描き下ろしがあったりで
結構満足度の高い一冊でした♪
更に、最近の話の流れ的に「もしかしたら、そろそろ最終回が・・・?」と思ったりしていたのですが、
収録内容を考えると
それも無さそうなので一安心です♪
・・・さて、ずっと録り溜めている4期はいつ観ようかな。(ナニ
そろそろブルーレイも発売になってしまうのですが。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくしたものを超える強さを

2012年12月18日 | Weblog
注)本日の日記は少し重たいかもなので、それがイヤな人はブラウザバックを推奨します。


来年春頃に機種変かなと思っていたのですが、
その前にやる可能性が急浮上、管理人の牛鮭です。
容量がどんなに削ってもすぐ一杯になってしまって・・・。(ナニ



昨夜寝る直前、
父親の様子が急におかしくなる事態が発生。
別に倒れたとか暴れたとか、そういうわけではありません。
ただ、何を聞くにもボォ~とし、更に
その日のことを思い出せないというのです。
1時間前に話したことすら思い出せないため、これはちょっと危ないと判断した自分ら家族。
色々と話し合った結果、救急車を呼ぶことに。
母親が付き添いで一緒に乗り、自分ら息子らは仕事もあるので先に寝ることに。
ただ、こんなことが起きてからだと中々寝付けることも出来ず。
しかも、色々と心配になり不安に駆られたため
まだ起きていた彼女に電話で色々と話を聞いて貰いました。
色々と聞いてくれた上に励ましてくれて、彼女には本当に感謝してもしきれません。
そして無事眠ることが出来、翌朝起きてから既に帰って来ていた母親にどうだったか聞いたところ
何の異常もなかったとのこと。
とりあえず、今日は仕事を休んで病院に行ってちゃんと診てもらうと聞いてから出勤することに。
しかし、それを聞いても心配は募るばかりで、昼間に親から
『検査の結果異常なし』とメールが来るまでずっと心配していました。
帰宅してから聞いてみると、『一過性全健忘症』というものらしく、このまま原因不明で終わりそうだとか。
何はともあれ、
本当に何もなくて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上で焼かれて嫌になっちゃうよ

2012年12月17日 | Weblog
あと2週間で
今年が終わりということに気付き驚き、管理人の牛鮭です。
まだありそうな気がしなくもなかったり。(ナニ



今日の帰り道、
無性に甘い物が食べたくなった自分。
それならば帰りに何かつまむのも手ですが、
帰ったら夕飯があることを考えると
ちょうど良い物が思い当たりません。
じゃあせめて食後のデザート的な物に何か・・・と思っていたら
ちっちゃい鯛焼きなるものを発見。
いつもだったら素通りですが、今回はその補正があったので買ってしまいました。
中身のバリエーションがいくつかあったので、無難そうなのをいくつかチョイス。
それに満足しながら、何気なくもらった紙袋を見てみると
バリエーションの1つにバナナがあったことが発覚・・・。
ご存じの方も多いと思いますが、自分はバナナが大の苦手です。
今回は一つ一つ選びましたが、実は既に袋詰めされているのもあったのです。
・・・面倒くさがってそれを選ばなくて正解でした。(汗)
とりあえず、
後でその鯛焼きをお茶と共に食べます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする