牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

とびきりなんでしょ?

2010年03月31日 | Weblog
ようやく近場のま○おかで
ハー○ストが復活していてご満悦、管理人の牛鮭です。
これがなければ一気に自分はパワーダウンです。(ナニ



昨日の日記でも触れたとおり、今日は
昨年10月に出来たばかりの献血ルームに行ってきました。
予めプリントしておいた地図を元にその場所に行ってみると、
物凄く存在感の薄い場所にありました・・・。
他の献血ルームのように呼びかけもやってなかったので、何も調べずに行くのは難しそうですね・・・。
中に入ってみると、やはり新しく出来たばかりとあってキレイな内装でした。
しかもロッカーも物理鍵ではなくプッシュボタン式の最新型。
そこら辺に興味津々で見渡すも、当たり前ですが実際の献血はいつもと大して変らず。
強いて言うなら
採血後に準備が出来たら渡されたアラームが鳴って報せてくれることですね。
しかもメロディはミスチルの『名もなき詩』。(ナニ
その後休憩を取っていたのですが、いつものように雑誌なりマンガなりを取りに行くと・・・
いつも行く新宿のとは全然違うラインナップにビックリ。(汗)
雑誌はファ○通やニュー○イプがあって、
マンガ本にいたってはブ○ック○ャックにD○Cにバ○マンがある上に
ナ○シカにAK○RAまでありましたよ。
流石アキバの献血ルーム・・・と思わずにはいられませんでした。
しかもコンセント使い放題だということだったので、
持ってきたPSPでずっと狩っていたのはここだけの話。
・・・ここまで書いておいてあれですが、手軽さ的なことを考えると次回はやはり新宿の方になりそうな気がしますね。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ眠い

2010年03月30日 | Weblog
なんだかんだで
夜勤明けが一番仕事頑張った気がします、管理人の牛鮭です。
おかげで帰宅直後に眠りに落ちたのは言うまでもない事実。(ナニ



明日は久々に献血に行こうと思っている自分。
で、前にちょっと話題に出した
秋葉原の新しい献血ルームに行こうと考えています。
で、最近持って行ったら粗品をもらえるはがきがウチに届いたのですが、
それを見てみると
普段よく利用している献血ルームしか利用できないような雰囲気が・・・。(汗)
・・・どうしようかなと思いつつも、まず第一に
早く寝ないといけないんですよね。(滝汗)
とりあえず、早く眠れるようどうにかしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け上がる速さ求めて

2010年03月29日 | Weblog
久々な沖縄居酒屋は
やっぱりいいものだと実感、管理人の牛鮭です。
また次回が楽しみです♪(ナニ



ここ最近色々あって
『とある魔術の~』をあまり読めてないことに気付いた自分。
なので今日は夜勤に行くまでの間読んでようと思い布団の中でずっと読書。
で、気がついたら
もうそろそろ夜勤の準備しなくてはいけない時間に。(汗)
・・・というか、もうそろそろ読み終わりそうなので明日帰り際に次のを買わないと・・・。
例のポスターカバー探すついでに買おうかと思います。



コメントへレス
oo6さん、このままだとそうなると思いますね。でも安心してください、
上には上がいますから。
・・・流石に自分もここまでは出来ませんよ?(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとのことで

2010年03月28日 | Weblog
沖縄居酒屋に行けるので臨時更新。
泡盛が、ゴーヤが、島らっきょうが待っているのです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それが生きる意味なのさ

2010年03月27日 | Weblog
明日久々に
沖縄居酒屋に行けると思うと気分上々、管理人の牛鮭です。
よし、今日はその祝い酒だ!(オイコラマテ



久々にまともな休日。
給料も入った直後ということで、
色々と買い物へ。
しかも幸か不幸か、昨日と今日で発売のものが色々とあったんです。
電撃PSにまんがタイムきららキャラット、そして
遂に今日ひだまりスケッチ第5巻の発売日なんです。
モチロン本日買いに行きましたよ。
・・・ところで、以前単行本の2冊目を買った自分。(1月28日参照)
そのため、今回1冊だけ買ったら5巻だけアンバランスになってしまいます。
なので・・・



2冊購入しました。(核爆)

ちなみにこの5巻を含めた単行本セットは欲しい人にあげますよ♪
本棚に空きがない一緒に呑んで語り合える人が欲しいんです。
で、中身なのですがほとんど雑誌掲載されているのを読んでいたため目新しいものはありませんでしたが、
カバー裏にあった書き下ろしの
先生同士の漫才(?)は一読の価値ありです。(ナニ
どれだけあるかというと、今回の電撃4コマ掲載の
『家族ゲーム』の神展開の衝撃が薄れてしまうぐらいです。(ナニ
・・・今年もこれでどうにかやっていけるかもです。(オイコラマテ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけにくいものですか?

2010年03月26日 | Weblog
今月分の給与明細見てみると
明らかに夜勤手当が減っていました、管理人の牛鮭です。
何の告知もなしになっているんですから、怖いところですよね。(汗)



昨夜もとても忙しい夜勤。
そんな疲れた体をどうにか動かし、
例のポスターのためのポスターカバーを求めて歩き彷徨いました。
最初にアニ○イトにあるだろうと思って行ったのですが見つからず、
その後ロ○トにハ○ズにヴィ○バンを色々と回ったのですが、
どこにも見つからずに疲労感が倍増・・・。
・・・明日は久々の休み、色々と用事もあるので
もう一度探して彷徨うかと思います。
・・・一体どういうところで売っているのでしょうか?(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い立てられる街の中

2010年03月25日 | Weblog
ここ最近沖縄居酒屋に行けてないので
軽い中毒症状が出ています、管理人の牛鮭です。
日曜に日勤で行った際は必ず行こうと思います。(ナニ



昨日の昼間は爆睡していたため昨夜は
借りていたHRを見て爆笑していた自分。
地味にオススメですよ、アレ。(ナニ
で、一通り見終わったためちょっとサイト巡回してから寝ようかなぁと思いSleipnirを開いてみると
また回線不通に・・・。
とりあえず、前回やったのと同じ方法で回線の復旧には成功。
・・・しかし、
本当に一体何が原因なんだ?(汗)
ルーターだったら買ってくればいいだけの話なのですが、
モデムだと話が違ってくるのでややこしいです。
・・・もう
これ以上起こらないでほしいとしか言いようがありません。
とりあえず、そんなことを祈りながら夜勤に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材は気に入った

2010年03月24日 | Weblog
夜勤帰りに海鮮丼食べに行ったのですが、
注文したことを店員さんに忘れかけられました、管理人の牛鮭です。
1人でいるときの存在感の薄さには定評のある自分ではありますけど・・・。(汗)



今日は待ちに待った
ひだまりスケッチ3期のブルーレイ1巻の発売日。
というわけで、帰りに寄り道してアニ○イトによって買っていきました。
で、買ったら買ったで特典でポスターをもらいました。
・・・この雨の中持ち帰れと?(汗)
どうにか頭脳を駆使して守りきりましたけど。(ナニ
で、帰ってからポスターを開いてみたのですが、
店舗オリジナルのかと思っていたら
普通に販促用ポスターでした。
今度ポスターカバーを買ってから部屋に飾ろうと思います。(オイコラマテ
さて、そんな状態で帰ってきたため夜勤疲れと相まってすぐ寝てしまったので、
つい先ほど見ることが出来ました。
とりあえず一言。
ブルーレイやっぱりすげぇ・・・。
テレビ放送していたのは録画してDVDに焼いて見たりしていたのですが、
それからではとても見ることのできない迫力とキレイさが・・・。
あと、懸念されていた
OPとEDが完成verであったので安心♪(ナニ
これで2話とも未完成verだったら一部で暴動起きそうですよ。(ナニ
・・・さて、これを買う習慣をあと5ヶ月続けるんですよね。
2期のDVDを買っていた時期が懐かしいです。(爆)
しばらくは発売日が待ち遠しい日が続きそうです。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調和の中でほらこんがらがってる

2010年03月23日 | Weblog
昨日久々にギルドカードを交換したのですが、「アイルーのオトモ」というのを見て
↓を思い出しました、管理人の牛鮭です。



ちなみに自分はちゃんとオトモはオトモと思ってます、決してファ○ネルとか思ってません。(ナニ



昨日仕事帰りに行った呑み会にて、最後の方で何故か
自分がモテるにはどうしたらいいか的な話になりました。(汗)
仕事帰りのためスーツだったので服装チェックはなかったのですが、
他に上げられた点としては・・・

・メガネを外す
・生え際をどうにかする


えぇと・・・
レー○ックにアデ○ンスでしょうか。(滝汗)
コンタクトは長時間つけられないので除外です。
結局、世の中金なのかなと家までの帰路を考え更ける昨夜だったのでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追いコンからそう日にち経ってないですが

2010年03月22日 | Weblog
これから部活呑みなので臨時更新。
例の梅酒もカバンの中に♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り向くたびにもう言葉に出来ない

2010年03月21日 | Weblog
昨日の追いコンは
かなりの盛り上がりで幕を閉じました、管理人の牛鮭です。
まさか隣のテーブルの人まで乱入されるとは。(ナニ



今日は弟が誕生日ということで、
家族でケーキを食べていた時のこと。
テレビで、あの有名な『ダーリンは外国人』が映画化されると聞き、
ふと呟いてしまいました。

「あ、これ映画化されるんだぁ」

この一言に
家族全員から驚きの声が。
いや、このシリーズの新刊は出たことは本屋に行ったときに見て知っていたのですが、
まさか実写化されるとは思ってもいませんでした・・・アレ?
もしかして・・・と思い、ふと口に出しました。

自分「もしかして、「これって著者の写真?」て思ってたポップて、映画の・・・?」
家族全員「それだよ!


こんなことで盛り上がれる我が家は今日も平和です。(ナニ
ちなみに、今日食べたケーキはいつもの洋菓子店で買ってきた新メニューなのですが、
今までで一番おいしかったのはここだけの話。(オイコラマテ



コメントへレス
がしさん、そのタイトルを見て熱くなれるとは、
何か似たような物を感じます。(オイコラマテ
なんかいい杯を交わせそうです。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来が俺を導く限り不死身さ

2010年03月20日 | Weblog
夜勤中に寝れれば眠りたかったのですが、
個人的な仕事を色々振られて出来ませんでした、管理人の牛鮭です。
なのでその分早く帰ってきましたけどね。(ナニ



さて、現在夕方4時。
これから追いコンなので臨時更新。
・・・なのですが、例の贈り物を持って行く手段を未だに決めてません。(汗)
開始が7時からでここから大体2時間ぐらいかかるので、
今から行けば間に合うかなぁ、と安易な予測を立ててみたり。(ナニ
何にせよ、夜勤明けの身なのであまり無理しないようにしたいと思います。
では、行ってきます♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても小さくとても寒がりで

2010年03月19日 | Weblog
気がついてみたら、最後のお酒飲んでから
今日で丸々一週間、管理人の牛鮭です。
このまま続くと思いきや、明日追いコンなのでそれなりに呑む予定だったり。(ナニ



今日は夜勤なので昼まで寝ていると、
自分宛に荷物が届いていることに気付く自分。
それが何か、すぐ分かりました。
昼飯を食べた後早速それを開けてみると、中にありました。


蒼樹うめ先生デザインの梅酒『うめ物語』が。
今これを注文してから時間がかかるそうなので、今の内にと思い先週注文したのですが、
ようやくそれが届きましたね♪
とりあえずこれは今度の月曜に行われる
追いコンとは別に行われる部活の呑み会に持って行こうと思います。
ちょうど卒業生向きのいい一品だと思いますし。(ナニ
・・・ほら、今年の卒業生て、こういうかわいいイラスト好きな子多いし。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奪われた自由に誰も気付かずに

2010年03月18日 | Weblog
新しい春夏用のスーツを発注したのですが、
それが予想以上に高い出費に、管理人の牛鮭です。
事前に銀行からお金下ろしてなかったらどうなっていたことやら・・・。(汗)



明後日が追いコン。
なので
去年同様、卒業生向けにいつもの洋菓子店のギフトを買いに行ってきました。
明日は夜勤で買いに行けそうにないもので。(汗)
で、店に着いたのは閉店30分前。
ギフトを物色していると、当初予定していたギフトよりも
中身がふさわしい一品を発見。
なのでそれにしよう・・・と思ったのですが、店頭に並んでいるだけでは数が足りません。
そこで店員さんにそのギフトを持って出来るかどうか聞いてみることに。
すると奥に行って何やら相談したかと思うと、別の店員さんが出てきてこう一言。

「一応用意出来ますけど、お時間かかりますがよろしいでしょうか?」

自分が満面の笑みで「構いません♪」と答えると、
奥の方から店員さんがぞろぞろと現れ、
物凄く慌ただしく作業開始。
・・・その慌ただしさに、ちょっと罪悪感を覚えたり。(ナニ
そして無事梱包が終わり、会計を済ませ大量に出来た荷物を店員さんが持つと一言。

「本日はお車ですか?」

・・・そうですよねぇ、こんな大荷物徒歩で持って帰ること普通ないですよねぇ。
これでもかというぐらいの笑顔で「徒歩です♪」と答えました。(核爆)
その帰り道、手に来る重量を感じながら
「・・・この荷物、当日どうやって持って行こう」
と考えてしまう自分なのでした。
それにしても最初に声かけたあの店員さん、妙に『荒川良々』に似てたなぁ。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の温もりも忘れて心は荒んでいき

2010年03月17日 | Weblog
昨日更新後に
MHP3発売を知って驚き、管理人の牛鮭です。
ガンランス復活・・・ついに自分の時代が・・・。(ナニ



今日が返却期限のDVDを無事返却し、
とりあえず
いくつか立ち読みしたい雑誌があったのでコンビニへ。
思えば、今週に入ってから雑誌なんて立ち読みした記憶がありません。
なのでちょっと新鮮な気分で立ち読みしてたわけですが、
何故かどこに行っても見当たらない雑誌が・・・。
きっとここでは取り扱ってないだけだろうと思いながら数件巡って・・・みたものの、
やはり見当たりません。
「そういえば、どれぐらいの時間探してるんだ?」と思いふとケイタイを見てみると、
実は今日水曜日で、ずっと木曜と勘違いしていたことが発覚。
通りでファミ通が置いてないわけだ。(ナニ
・・・今やっている仕事って、
本当に曜日感覚なくなりますね。(汗)
・・・明日のひだまりスケッチは忘れないようにしないと。
書いている内にそれが心配になってきました。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする