明日部会なのですが、ここ最近生活リズムが狂い気味なので
起きれるかどうか非常に心配、管理人の牛鮭です。
しかも自分にはケーキ輸送という超重大任務が・・・。(汗)
今日、じいちゃんが手術ということで
親とばあちゃんを来るまで送ることに。
ちなみに自分は行きだけ担当で、
帰りは前にこの日記にも出てきた叔母が行うとのこと。
ま、その方が安全でしょう。(爆)
さて、考えてみればこの手の総合病院に行くのは久々です。
といっても、
去年12月にお見舞いに行って以来ですから
約9ヶ月振りですけど。(去年12月4日の日記参照)
ちなみに、今日行った病院に行くのは
自分が昔骨折した時に通院して以来なので
約10年振りです。(核爆)
そこまで年月が経つと必然的に中も変わっているもので、
10年前にはなかった
ファミマにTULLY’Sがありました。
特にTULLY’Sなんて自分が知っているところよりも繁盛している様子で・・・。
まぁ、それは置いといて。
肝心のじいちゃんが入院しているのは、そこしか空いていなかったということで
ホテルのような病室でした。
なんでも、特別室と呼ばれているとか・・・。
中々ゴージャスな造りになっていて、
テレビ、冷蔵庫、トイレまで完備。
トイレに至っては、出ると勝手にドアが閉まるという、
色んな意味便利昨日まで備わっている始末。
時代の進歩を感じさせる病室でした・・・。
ちなみに、手術は無事成功だとのこと。
どうやら明後日辺りに再び手術のようですが・・・。
というのも、目の手術なのでもう片方の目をやるとか。
とりあえず、無事を祈りつつ
再び運転するための心の準備を・・・。
起きれるかどうか非常に心配、管理人の牛鮭です。
しかも自分にはケーキ輸送という超重大任務が・・・。(汗)
今日、じいちゃんが手術ということで
親とばあちゃんを来るまで送ることに。
ちなみに自分は行きだけ担当で、
帰りは前にこの日記にも出てきた叔母が行うとのこと。
ま、その方が安全でしょう。(爆)
さて、考えてみればこの手の総合病院に行くのは久々です。
といっても、
去年12月にお見舞いに行って以来ですから
約9ヶ月振りですけど。(去年12月4日の日記参照)
ちなみに、今日行った病院に行くのは
自分が昔骨折した時に通院して以来なので
約10年振りです。(核爆)
そこまで年月が経つと必然的に中も変わっているもので、
10年前にはなかった
ファミマにTULLY’Sがありました。
特にTULLY’Sなんて自分が知っているところよりも繁盛している様子で・・・。
まぁ、それは置いといて。
肝心のじいちゃんが入院しているのは、そこしか空いていなかったということで
ホテルのような病室でした。
なんでも、特別室と呼ばれているとか・・・。
中々ゴージャスな造りになっていて、
テレビ、冷蔵庫、トイレまで完備。
トイレに至っては、出ると勝手にドアが閉まるという、
色んな意味便利昨日まで備わっている始末。
時代の進歩を感じさせる病室でした・・・。
ちなみに、手術は無事成功だとのこと。
どうやら明後日辺りに再び手術のようですが・・・。
というのも、目の手術なのでもう片方の目をやるとか。
とりあえず、無事を祈りつつ
再び運転するための心の準備を・・・。