牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

妻の実家に行ってきました

2016年04月30日 | Weblog
予想外のこともあり遅い帰りになったので臨時更新。
明日は1日ゆっくり休むことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うままに翔びたつのさ

2016年04月29日 | Weblog
妻と一緒に沖縄居酒屋に行ったら店長さんが
子供の名前を覚えてくれていて感激、管理人の牛鮭です。
このお店のこういうところが好きなんです。(ナニ



先日車の中から
FMトランスミッターを発見した自分。
おそらく、この車を譲ってくれた親戚が使っていたものだと思うのですが、
あまり使うイメージのない親戚なのでその真偽は近々会う予定があるのでその時に聞くことにします。
でも折角見つけたことなので、
明日ちょっと使わせてもらおうと考えています。
というのも、明日妻の実家まで運転する予定なのですが、
ナビを使う都合上
いつものように音楽を流せないのです。
ラジオだと興味ない番組だと逆に飽きてきますし、
なぜかCDプレーヤーは不調のため、
このFMトランスミッターは
いい解決策になります。
で、先ほど試しに車まで行き使ってみたところ
問題なく使えそうなことを確認しました。
これでいざというときに使えます、子供が泣き止むという音楽。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく休みに入れます

2016年04月28日 | Weblog
疲れも溜まっているので臨時更新。
とりあえず、これから晩酌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やることが多過ぎて大変です

2016年04月27日 | Weblog
やること終えたらすぐ寝るので臨時更新。
あとは子供にミルクあげるだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味に疲れる1日でした

2016年04月26日 | Weblog
さっさと寝れるよう臨時更新。
もうこの時点で眠いです。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あせることないさ あせることないさ

2016年04月25日 | Weblog
タブレットからの更新のことを今後は
「簡易更新」と呼ぶことにしました、管理人の牛鮭です。
機会はドンドン増えていくと思います。(ナニ



いつもは前日にもらうので気づくのが遅れましたが
明細をもらって今日が給料日ということに気づいた自分。
今月は正式な残業代があったこともあり、
ほんのちょっとだけいつもよりも多く振り込まれました。
それだけでなく、実は今月は年に一度の昇給の月でもあるのです。
明細をみて気づいたのですが、確かに上がってました。

3000円ほど。

昇給なんてそんなものですよね。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短くて気まぐれな

2016年04月24日 | Weblog
ふと思い立ち、本日は
普段作業用のPCで更新してみます、管理人の牛鮭です。
その内これがメインPCになるんですけどね。(ナニ



今日の作業の帰りにふと本屋に立ち寄って
久々に電撃PSの付録、電撃4コマを立ち読みした自分。
昔はこれのために普通に買っていましたが、
群を抜いて好きだった『家族ゲーム』の完結と当時彼女だった妻との同棲を機に買わなくなり、
いつしか疎遠となっていたのです。
その電撃4コマの中で今も連載が続いており、且つ面白かったなと思うのが
『ちいさい奥さま』という作品。
ちょっと驚きな連載開始の仕方だったので当時はずっと読んでいたのですが、
たまにその後の展開が気になっていたりしていたのです。
で、最新話をちょっと読んでみると
予想外な展開になっていてびっくり。
そこに至る経緯を非常に知りたいところです。(ナニ
・・・ネタバレになるのでどのような展開かはあえて書きませんが、
どの電子書籍なら読めるか調べたくなるほどの展開とだけ書いておきます。(オイコラマテ
いつも御用達のレンタにないのが歯がゆいところです。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

するり抜けてチャンスは逃げて行った

2016年04月23日 | Weblog
ふと思い立って作ってみた鶏チャーシュー、課題点はあるものの
今後も引き続き作っていけそうな気がします、管理人の牛鮭です。
まだ残っているのでこれは今夜の晩酌と明日のお昼に使う予定です♪



今日は休みなので
久々に作業することにした自分。
ただ、給料日前ということもあるので作業場所はいつもの某コーヒーショップではなく、
近所の図書館で行うことにしました。
この図書館、以前資格の勉強をしていた際によく利用していた場所で、
飲食物持込OKなので非常にありがたいのです。
なので安上がりに済ませられることもあり、
こちらとしては大変ありがたいのですが
ちょっと難点があります・・・。
人気があって席が取りにくいというのもそうですが、
地味に大きな難点が発覚しました。
自分のポケットWifiが圏外なのです・・・。
一応向こうでもWifi環境があるみたいなのですが、何やら会員登録する必要があるみたいなので
そこまでする気には流石になれません。
これがないと地味に困ってしまったりするので
今後についてはちょっと考え物です。
ちなみに作業はちょっと停滞モード突入です。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々あった一週間がやっと終わりました

2016年04月22日 | Weblog
これから晩酌するので臨時更新。
妻も一緒です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味に濃度のある1日でした

2016年04月21日 | Weblog
そのため地味に疲れているので臨時更新。
手っ取り早く更新するにはこの形が合ってます。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のための大切な今日だから

2016年04月20日 | Weblog
早くは帰れたのですがパソコン立ちあげる気力はないので
タブレットから試験投稿、管理人の牛鮭です。
そのためタグが付けれません。(汗)

職場で今週から
極力残業しないよう言われた自分。
必要な場合は申請すればいいのですが、
そう簡単に通る訳ないので定時で仕事を片付ける必要があります。
ただ明日はやることが地味に多いため、
早めに出勤して余裕を持たせよう、そう考えていたところ
上司から言われました。

「早めの出勤も申請必要になったから」

こうして自分の目論見は崩れたので、今日のうちに出来るところまで片付けました。
あとは明日の方向次第です。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事以外にもやることが多くなってきており

2016年04月19日 | Weblog
ちょっと目が回り始めているので臨時更新。
明日は朝早いですし。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しは平和になりそうですが

2016年04月18日 | Weblog
まだ色々あるので臨時更新。
帰りが早くなっても行くのも早くなったら結局変わらないです。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この星の明日のための

2016年04月17日 | Weblog
ちょっと気まぐれで手に入れた
スーパードンキーコング2に苦戦中、管理人の牛鮭です。
絶対に有野課長も苦戦していると予想。(ナニ



今日は朝から
風が強いなと家の中から感じた自分。
なので基本的には家で引きこもっていたかったのですが、
色々と買い物があったため
午前と午後に1回ずつ外出しました。
午後は割と落ち着いていたため大したことなかったのですが、
午前中はかなり風に見舞われたため
地味にダメージ大きかったです。(汗)
その分はこれからやる晩酌で回復したいと思います。
明日からの仕事に備えての充電です。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも今じゃそんなことも忘れて

2016年04月16日 | Weblog
昨夜は楽しく呑んだこともあってか
明日も休みというのが信じられません、管理人の牛鮭です。
そんなわけ(?)で今夜も晩酌です。(ナニ



ちょっと3DSで
ロックマン5をやってみた自分。
きっかけは、最近妻が1から観ているゲームセンターCXのDVD。
その影響で、前に興味本位で入れていたこれをやりたくなったのです。
あくまで自分の感覚的なものなのですが、
5は比較的難易度が高い方だと思うのです。
特に特殊武器が癖のあるものばかりですし。
それもビートさえいればある程度楽にクリア出来るのですが、
今回はそれを使わずにプレイすることに。
手に入れた直後にそれを使ってみたらあまりにも楽にクリア出来てしまいましたし。(ナニ
で、子供の世話をしつつプレイしてみたところ
ある程度の苦戦はありましたが無事クリアしました。。
自分も子供のころに比べてレベルアップしているものですね。(ナニ
ちなみに、自分の3DSにはあと6も入っています。
・・・やるかどうかは現在検討中です。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする