牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

寒くなってきたのでエアコンのフィルター掃除しました

2015年11月30日 | Weblog
他にもやりたいことありましたが、時間がなくなってきたので臨時更新。
フィルターは明朝取り付ける予定です、乾いてればですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りを込めてつらぬけ

2015年11月29日 | Weblog
寒くなってきたので預けていたスタッドレスタイヤに交換しようと思ったら
今の車では交換できないことが発覚して呆然、管理人の牛鮭です。
無事新品のタイヤに履き替えは出来ましたが、余ったタイヤの売却方法を現在模索中。(ナニ



ずっと待っていた
車の新しい鍵をもらえた自分。
というのも、この車を譲ってもらった頃から既に鍵が壊れた状態だったのです。
正確には遠隔式のドアキーが内臓されているキーカバーが外れかかっていて
テープで無理矢理固定されている状態でした。
なので先日の車検がいい機会だったので、新しい鍵もお願いしていたのです。
で、これが発注してから時間がかかるということだったので待っていたところ
昨日ようやく入荷の連絡が来たのです。
なので本日受け取って早速それでエンジンをかけたところ
あまりにもかけやすくてビックリ。
まさか本来ここまで回しやすいキーだとは思いもしませんでした。
この感覚はアレですね、RPGで
錆びた剣を鍛え直したら伝説の剣になったというのと同じ感覚ですね。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとどれくらいでたどり着く?

2015年11月28日 | Weblog
予定通り洗濯機の値段を見に行ったら
目がくらむくらい高いのばかりで呆然、管理人の牛鮭です。
どうするかは妻と相談しながら決めたいかと思います。



本日がモンハン最新作の発売日と知っていましたが
子供生まれて2週間ちょっとなので自粛の方向でいた自分。
なのでその旨を呟き、妻にそのことを話したところ・・・


妻「え、やればいいじゃん」
自分「いやいや、せめてお宮参り終わるまでは自粛でしょう」
妻「私もある程度落ち着いたらやるから、それまで進めていてよ」
自分「え?」
妻「そうすれば、私の時に強力装備の助けでやりやすくなるでしょ」



そんな(?)わけで
モンハン最新作手に入れました。
子供のこと最優先なので、超スローペースですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会は無事終わりました

2015年11月27日 | Weblog
これから帰宅したらいい時間なので臨時更新。
帰ったらすぐ寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は急に決まった忘年会です

2015年11月26日 | Weblog
そのしわ寄せが明日来ること必至なので臨時更新。
無事帰れるようにしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両手じゃ抱えきれない

2015年11月25日 | Weblog
明後日急に
会社の忘年会があることを聞かされました、管理人の牛鮭です。
明日には詳細が聞ける・・・と信じたいです。(汗)



現在利用しているこのgooブログで最近
お題に沿った記事を投稿しようという企画を見ていた自分。
でもお題に沿ったネタなんてそうそうなく、自分には無縁かなと思っていたのですが、
この度ぴったしなお題と巡り合えたので書きたいと思います。

お題「今ほしい電化製品は何?」

それは
ズバリ『今のより大きい洗濯機』です。
予想通りですが、子供が生まれてから洗濯量が大幅に多くなり、
そろそろ今の洗濯機では容量オーバーになりつつあるのです。
しかも、そう遠くないうちに引っ越しを考えているので
これを機に買い替えるのも良策といえます。
ただ、今現在の状況を考えると乾燥機付きがあるのが一番いいのですが、
そういうのってちょっと値段が高めなんですよね・・・。
出産祝いに実家が多少出すと言ってくれてますが、それでも尻込みする値段ばかりです。(汗)
とりあえず、今度の土曜に近場の繁華街に行く予定があるので、
そこでパンフレット手に入れたり値段調べたりしてどうするか考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低く小さく響いていた

2015年11月24日 | Weblog
格安で
『スローンとマクヘールの謎の物語』手に入れました、管理人の牛鮭です。
先日手に入れたのは2だったので、今回は1を250円で入手。(ナニ



今朝は
特に問題なくいつも通り出勤した自分。
無事駐車し、車から出ようとしたとき、
「ブチッ」という音と共に何が飛び散る音が・・・。
なんだと思ってよく見てみると、いつの間にか外れていたスマホのワニクリップが座席に引っかかっていたらしく、
たった拍子に
それがちぎれてしまった模様・・・。
なので今自分のスマホはストラップが何もない、非常にスッキリした状態です。
・・・今度の土曜に近くの繁華街に行く用事があるので、
その際に新しいのを買うことにします。
考えてみればスマホにする前からつかっているクリップなので寿命といえば寿命です。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の彼方 薄れていっても

2015年11月23日 | Weblog
妻が帰ってきてから初めて自分で料理したところ
問題ないものが作れて一安心、管理人の牛鮭です。
また少しずつレパートリーを増やしたいと思います。



子供が寝ている傍で
久々にHP更新作業を行った自分。
原稿はほとんど出来ていたので、あとはツクールで挿絵用のキャプチャを撮るだけ。
ただ、今回は新規でマップを作る必要があったのですが、
それに地味に苦戦。
今まで普通にやっていたのが地味に手間取ってしまい、非常にブランクを感じました。(汗)
でも苦労した甲斐あってか、無事更新は完了。
こんな作業が後4回分残っています。
・・・子供も生まれたばかりのこの状況、
まずどうやって原稿を準備するかで非常に迷ってます。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を追いかける狩人

2015年11月22日 | Weblog
先ほど子供のオムツ替えていたら
盛大に失敗いたしました、管理人の牛鮭です。
失敗は成功の素・・・だと思いたいです。(汗)



昨日寝る前にネット見ていたら
モンハン最新作の体験版が出ていることを知った自分。
流石に本編は子供がまだ目を離せない関係上難しいですが、
体験版なら1クエ10分前後で終わらせる上に中断も可能なので、
ちょっとDLしてやってみました。
以下、個人的な感想です。
まず一番得意なガンランスですが
やはり操作はしっくり来るので高評価。
ストライカーではフルバーストが使えず戸惑いましたが、
相性が悪いと思っていたエリアルも意外といい味出していたので、本編に期待です。
次に得意武器である大剣、
こちらもいい感じでした。
狩技の獣宿は自分のプレイスタイルとミスマッチでしたが、
変わらぬ操作性だったのでこれさえ変えれば問題ないでしょう。
あと今回上方修正されたと聞いた太刀、スラアク、ハンマーですが、
ブシドーでの使い勝手が個人的にピッタリでした。
特にハンマーはジャスト回避後の行動が使いやすいので、
セカンドキャラで初期武器という可能性も十分考えられます。
・・・と、今日ちょっとやってみて感じたのはこんな感じでした。
製品版を買うのは発売されてから大分先だと思うので、
しばらくはこんな感じで体験版を遊んでいようかと思います。
流石に今度の土曜の発売日当日に買うのは難しいですし。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもない夜のこと

2015年11月21日 | Weblog
朝起きたらいきなり
メガネのツルが取れて軽いパニックに、管理人の牛鮭です。
どうにかメガネ屋に行って直してもらえたので一安心ですけどね。(ナニ



今日は土曜出勤だったものの、
早めの出勤が功を奏して早めに上がれた自分。
これには一安心です、というのも本日は自分の帰りに合わせて
部活の先輩方が子供を見に自宅まで来てくれることになっていたのです。
なので帰宅後に子供を見ながら仕事の疲れをいやしていると先輩方到着。
子供もちょうど起きたので
そのまま抱いてもらいました。
生まれたことに親族以外にもこうやって喜んでもらえるこの子は、
本当に幸せ者だなと感じています。
そんな子供は今
妻に添寝されています。
こうやっているのを見ていると自分も幸せに思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味に業務量のある一日でした

2015年11月20日 | Weblog
明日は土曜出勤なので臨時更新。
早く寝るようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日今日と明日

2015年11月19日 | Weblog
昔たまに見てたバラエティ結末がどうなったのか分からなかったので調べたところ
やはり見つかりませんでした、管理人の牛鮭です。
子供のへその緒が取れたことで思い出したんです、バラ珍で生まれたばかりの子供を里子に出された人の話を。(ナニ



先日出生届を提出した際に
この地域の子供手当についても説明を受けた自分。
その時に出来る限りの手続きはしたのですが、
あと必要なものとして
子供の保険証のコピーが挙げられました。
こればかりはすぐに用意出来るものではないので、昨日総務担当の人に保険加入の依頼を行いました。
なので後は来るのを待つばかりなのですが、心配なのは
その人が来週の中ごろまでお休みということ。
もう手続きはしてくれているみたいですし、提出期限もまだ先なのでいいのですが、
来たころに忘れてしまうのではという不安もあります。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈に怯えてたのさ

2015年11月18日 | Weblog
来週にはモンハンの最新作が発売されますが
流石に発売日には買えない見通し、管理人の牛鮭です。
買えて1か月後かなという予想です。(ナニ



今週の土曜は出勤予定なのですが
ずっと仕事らしい仕事があるとは聞いてなかった自分。
でも出勤してやりたいこともあったので、
出勤取りやめになるのもそれはそれでヤダなぁと思っていたところ
今日になって土曜の仕事の予定が入りました。
とりあえずこれで出勤はほぼ確定したのでとりあえず一安心。
ただ問題なのは、自分の帰宅するのを見計らって
部活の先輩が出産のお祝いに来てくれることになっているのです。
なので仕事がこの後増えてそれで帰りが遅くなるのもそれはそれで問題なのです。
今のところ仕事量はそんなに多くないので、これを維持してくれることを祈るばかりです。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日休んだしわ寄せが来ました

2015年11月17日 | Weblog
そのため忙しい一日を送ったため臨時更新。
明日もまだ影響が出るかと思います。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付けたら幸せな明日になるから

2015年11月16日 | Weblog
子供が生まれた翌日から昨日までの出来事は
地味に多すぎるので割愛、管理人の牛鮭です。
とりあえずネタ神が暴れたことだけお伝えします。(ナニ



本日は妻の退院なので
有給取って迎えに行った自分。
ずっとただ載せているだけだったチャイルドシートがやっと活躍できる日が来ました。
ただ、その設置に
ちょっと戸惑ってしまい10分はかかりました。
やはり事前の設置て大事ですね。(ナニ
それが無事済み、必要なものを買ってから
近所の母親の実家に行ってお披露目。
途中まで中々泣き止んでくれないというハプニングがあったりしましたが、
祖父母共に初めてのひ孫に喜んでくれました。
そしてその後帰宅したのですが、用意した布団が合わないのか、
今も時々ぐずつきます。
しばらくは賑やかになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする