牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

色々な衝撃が・・・

2005年04月30日 | Weblog
現在
執筆も小説もやる気が起きません、管理人の牛鮭です。
ええ、いわゆるスランプという奴です。
GWで時間があるっていうのに・・・。orz

今日昼間、何気なくいいとも春の祭典SP(再)のものまね当てクイズを見ていたときのこと。

自「えぇ、アンガールズはラッキー問題だろ?」

という発言に、単身赴任から帰って来ていた親が衝撃発言。

父「アンガールズって何?」


まさに衝撃発言です。

お笑いブームな上に、お笑い大好きな自分が息子だというのに、
一体、あっちで何かあったのでしょうか!?




昨日、イースⅠ・Ⅱ完全版についていたOVAを見ました。
内容はまぁ、10年以上前の代物ですから何ともいえませんが、一つ重要なことが。


イースⅠの内容しかカバーできてない!

もちろんイースⅡの内容があるOVAも存在するのですが、
どうやったら手に入るかファンサイトのデータベースで調べてみたところ、


イースⅡエターナルの特典でついてくるということ。

ムリだ・・・。orz

試しに今日新宿中の中古PCゲーム取扱店を見てまわりましたが、
どこにも置いてませんでした。
こうなったら最終手段、

ヤフーオークションしかなさそうですね。
しばらくは獲物を狩る獣の如く見張ろうと思います。


ついに、一周年企画、掲載しました!
で、その際の注意事項を。近くにも書いておきましたが、
「~Forever Dream~」で連載中の「Fresh Breezeよりも速き者」と、
ウチで連載中の「METALLIC GUARDIAN」を読まなければ
話がわからなくなってしまいますので、ご注意を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに『優しさ』がある

2005年04月29日 | Weblog
イースⅠ・Ⅱ完全版クリア!!

「え、もうクリア!?」と思う方もいるかもしれませんが、
イースはそういうゲームなんです!
全体的な感想はもう大満足。
アクションが大得意という人には物足りない難易度かもしれませんが、
自分ぐらいの腕にはちょうどいいぐらいの難易度でした。

これで、イースシリーズの原点であるⅠ・Ⅱをクリアしました。
Ⅵは普通にクリアしましたし、Ⅴもそれについてきた『大全集』でクリアしました。
で、Ⅲは6月発売のフェルガナの誓いで出来るので問題ありません。


問題はⅣです。
『大全集』でやってみましたが、あれは自分にはムリです・・・。
聞いた話によると、PS2で出るらしいですが、PS2のイースはどうにもやる気が・・・。
ⅢのようにPC版でリメイクされることを願いましょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔からそこにあるもの

2005年04月28日 | Weblog
昨日夜遅くまでイースⅠ完全版やっていたため、
ずっと眠気が覚めずにいました、管理人の牛鮭です。

おかげでつい2時間ほど前にクリアしました。(爆)
Ⅰはオリジナルが出た当初から『優しさ』がテーマと謳っているだけあって、
難易度はそれほどでもなく、ストーリー、グラフィック、音楽、どれをとっても申し分ありません。

オリジナルから人気が出るのもうなずけます。
もし、アクションRPGやってみたいなぁとお思いの方は、これをやることを
激しく推奨します。
で、先ほどⅡのOPムービーを観たんですが、
すごかったです。
やれはやる気を引き起こさせてくれます。
明日は休みですし、ゆっくりやってみたいと思います。


人気投票途中経過。
しばらく動きがなかったが、ついに「WATCH OF THE POWER」編にて
正美が4票目を獲得し単独首位に!!このまま逃げ切れることはできるのか!?

「METALLIC GUARDIAN」編も、アピートが逃げ切れるかとおもいきや、
カレッシュが1票差に迫ってきました!果たして逆転劇はあるのか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうやっちゃって・・・

2005年04月27日 | Weblog
早速ですね・・・
ピピがやらかしてくれました。

それは今朝のこと、起きてからリビングに行くと、その隣にある和室ではピピが
バサバサ飛び回ってました。
「元気いいなぁ」と思い、ト〇ダネ見ながらア〇ノサプ〇を飲んでいると、
その和室から

バサバサ  ガン  ピーピー

と一度に色々な擬音が・・・。何だと思ってその和室に行ってみると、そこには・・・

カーテンレールに頭を突っ込んだピピが・・・。
難なく助けることは出来ましたが、まさかいきなりこんなことをしてくれるとは・・・。
今後も、ピピを(いろんな意味で)見守っていこうと思います。


我慢できずに、買ってしまいました。

イースⅠ・Ⅱ完全版!
もう財布の中が空っぽに・・・。orz

まだプレイしてませんが、クリアしましたら感想を書きたいと思いますので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分じゃない、神様が悪いんだ

2005年04月26日 | Weblog
ピピがものすごい勢いで
飛ぶのが上達していきます。
今日も夕飯を食べようとしたら、ものすごい勢いで
バサバサとこちらに向かって飛んできました。
そのうち、放していると本格的に飛び回るようになるでしょう。
ただ、ひとつ重要なことが。それは

飼い主が自分だということです。
よく言われますよね、ペットは飼い主によく似ると。

ピピの飼い主が自分→自分に似る→何かしでかす!?

今後もピピの動向を(いろんな意味で)見守っていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月末日にて

2005年04月25日 | Weblog
ついに、イース-フェルガナの誓い- の
発売日が決まりましたね。

自分としては是非ともやってみたいのですが、
ちょうど時期的に忙しくなりそうなので、予約して買う物なのかが悩みの種・・・。
やはり、それを決する最大の焦点は
初回特典でしょう。
で、それの詳細を見てみると・・・いきなり大きく
CD8枚収録と書かれてました。
おお、太っ腹だなぁ・・・と思っていたら、過去のイース3のサントラをバージョン別に復刻したものだと・・・。


ビミョー・・・。

もう少し、財布と相談してから決めたいと思います。
場合によっては、先にⅠ・Ⅱ完全版の初回限定版買っちゃうかも。(爆)
OVAもついてるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚跳

2005年04月24日 | Weblog
未だにオンエアバトルの
エンディングが変わったことにショックを受けてます、
管理人の牛鮭です。

「君に幸あれ」好きだったのに・・・。orz

ついにです、ついにですよ、


ピピが飛ぶようになりました!

正確に言うと、現在入れている水槽を
飛び越えるほどに跳躍できるようになったのです。
この出来事には


家族一同ビックリです。
でも1番ビックリしているのは
飛んだ張本人ですけどね。
飛んだ後キョトンとしてましたし。

そろそろ本格的に鳥かご買ってやらなきゃなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃れられぬ運命

2005年04月23日 | Weblog
夕方頃、サブウェイにてアイスコーヒーを飲みながらのんびりしていた時のこと。
テーブルの上で普段
滅多に鳴ることのない携帯が急に着信。
出てみると、ウチの親から。
どうしたのかと聞いたら、


今日夕飯のホイコーローに使うキャベツがないから、
帰り際に買ってきてくれとのこと。


別に断る理由もないし、ホイコーロー好きなので了承。
で、帰る途中に駅前のスーパーに寄って行く事に。
入り口のすぐそばに、野菜コーナーがあったので、問題なくキャベツ入手。
じゃあ後はレジを済ませて帰るだけ・・・なのだが、

なんか物足りない・・・。
折角普段使わないスーパーに来てるんだから、
他に買うものがないか考えてみることに・・・。

そういえば、今日はプライドがあるから、酒飲みながら見るのもいいなぁと思い、

急遽酒を買うことに。
なので、酒コーナーを探すことに。しかし・・・
見つからない・・・。
いくら探しても、酒コーナーが見つからないのです・・・。

で、20分後無事見つけることができたのですが、その酒コーナー、

野菜コーナーの隣にあったのです。(爆)
こういう時にも、天性の方向音痴は健在・・・。orz

まぁ何にしろ、無事酒手に入ったので、飲みながら観戦しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りたがりません、出来上がるまでは。

2005年04月22日 | Weblog
今日1日だけで
コーヒー(無糖)を1リットル飲みました、管理人の牛鮭です。
今後胃に穴が空いたら
原因は間違いなくこれです。

今日も極地でツクール、でも何故か気分が乗りません。
こういう時は
他人のツクール作品をするのが1番。
これなら色々参考になるし、気分転換にもなるので、
ちょうどいいのです。でも、

全く関係ない恋愛シュミレーションツクール製の
ノベルゲームもやっていたり・・・。(爆)

まぁ、面白いのでそれはそれでよしとして。(マテ)

でも、ノベルゲームもやってみると、結構奥深いものを感じます。
やっているうちに、
自分も作ってみたいと思ってしまったり。(核爆)
でも、そうしたら大きな問題が浮上。

ノベルゲームに向いている話がない!(核爆)

2000HIT企画で書いたあれはどちらかといえば向いてますが、
人気が自他ともにないのでパス。

ここ最近、RPG向けの話しか考えてなかったので、
そんな向いている話があるわけ・・・

・・・・・


ありました。(激核爆)

皆さんは覚えているでしょうか?
去年友達から15分ほどの長さの映画のシナリオを書いてくれと頼まれたのを
CGIボーイ日記に書いたことを。


向いてますね、ノベルゲームに。

まぁでも、今は「WATCH OF THE POWERⅡ」の製作に専念したいので、
このノベルゲームの話は気が向いたら作るという方向で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再確信するこの悲しさ

2005年04月21日 | Weblog
今日の帰り道、友達とカラオケに寄ってきました。
いつもだったらこの時期、お金がなくてカラオケに行く余裕がないのですが、

GW活動をしていない上に
ここ最近昼飯が近所のコンビニで売っている
バームクーヘン一斤だけという意識していない
節約生活があったため、

余裕しゃくしゃくでした。

で、そのカラオケの最中、とあることを思い出して
追加曲の情報を調べてみました。



・・・・・




やはりない・・・。orz

予想はしていましたが、ありませんでした。
いつかそのうち来ることを期待しているのですが、
どうやら追加されないようですね・・・。
歌いたいんだけどなぁ、



「RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN
~I'm here for you」に
「笑顔の行方」。


え、何の曲かって?

ザソングスオブゼメス~イース6ボーカルバージョン
の収録曲です。


2つともいい曲なんだけどなぁ・・・。

これを読んで、「どうでもいいじゃん」とお思いの方、

騙されたと思って買って聴いてみなさい!
今の自分と同じ状態になりますから!
(事前にイースⅥプレイをオススメ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのうちしらせよう

2005年04月20日 | Weblog
昨日からやっている三國無双の影響で
指が筋肉痛一歩寸前です、管理人の牛鮭です。
とりあえず、昨日使えるようになった大喬で、一周プレイ。
やはり個人的には一番使いやすいです。
で、次は全てのキャラを使えるようにしようと、現在趙雲でプレイ中。
やはり無双はやり込み要素が多いので、
電車の中で暇を持て余すことはしばらくはなさそうです。

指がもてばの話ですけど・・・。

新バナーになって、2週間近くが経ちました。
ウチをリンクしてくれていて、バナー利用しているHPのうち、
新バナーを使ってくれているところは検索サイトを除いて4件、
旧バナーを使ってくれているところは6件と、

意外と旧バナー派が多いんですね。
まだ新バナーにしていることを知らないところも多いと思うので、
次第に変わってくるだろうと思いますが、
それでもこのような結果になるとはちょっと驚きです。
今後この数字はどのように変化していくかがちょっと楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちろんマンガ肉も・・・

2005年04月19日 | Weblog
昨日の日記に書いたとおり、PSP版の三國無双の感想を。

まず、三國無双の最大の特徴とも言える、
一気に敵をなぎ倒すという爽快感は
健在でした。
で、使える武将ですが、これは3のとほぼ一緒・・・なんですが、
全員集めるだけでも大変っぽいです・・・。
とりあえず、3で呂布を除くと個人的に一番使いやすかった
大喬を使えるようにしようとしたんですけど、
いつの日かとある理由で買ったゲーム雑誌によると

無双モードを孫策でクリアしなければいけません。
で、その孫策を使えるようにするには
呉の誰かで無双モードをクリアしなければいけません。
2度手間・・・。orz
さらに、最強キャラと言っても過言でない呂布を使えるようにするには
その他勢力の誰かでクリアしなければならなく、
その他勢力を使えるようにするには
魏、呉、蜀のそれぞれのキャラで
最低1回クリアしなければいけません。

4度手間・・・。orz

で、肝心の戦闘の方ですが、画質は噂に聞いてた通り
2と3の中間っぽいです。
2やったことないけど。
で、マップはエリアごとに細かく分かれてるんですが、
これがかなり面倒くさい。
いちいちそのエリアの敵の戦意をなくさなければいけないので、
1回の戦闘で
500人600人斬りは当たり前です。
しかも、シリーズ定番ともいえる肉まんがありません。
なので、回復も色々メンドイです。



まぁ、結論から言ってしまうと、
無双を一度もやったことない人には
オススメできません。

多少やりこんでいる人なら、気が向けばやってもいいかもしれませんが・・・。

とりあえず、昨日寝る前少し&電車の中&家に帰ってきてからやって、どうにか

大喬使えるようになったので、明日また電車の中でやろうと思います。
・・・それにしても、これやっていると、すんごい
指が疲れる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹っ飛ばした~

2005年04月18日 | Weblog
昨日、ちょっとした臨時収入が入ったので
何か新しいPSPソフトを買うことに。
イースⅥのノベライズもあと少しで読み終わりそうになっていたので、
ちょうどよかったです。
で、実際何にするか悩みました。

エターニアか、三國無双か、どこでもいっしょか・・・。
でもよく考えてみると、ここ最近やるゲームといえば
RPGかノベルゲームのどちらかなので、
久しぶりにアクション系のゲームもいいなぁと思い、三國無双購入。

でもまだやってません。(爆)
明日電車の中でゆっくりやろうと思ってます。
なので感想は明日の日記にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来~る、きっと来る~・・・

2005年04月17日 | Weblog
今日もずっとツクール、そんでもって

小説は今書く気も起きません。
なのでひたすらツクール、もうかなり進んでます。
最初の目標であるストーリー部分だけなら調子よければ
今月中に終わっちゃうかも。(核爆)
まぁ、さすがにそこまでうまくいくとは思えませんけど、それなりに頑張っていきます。


人気投票途中経過。

「WATCH OF THE POWER」編は正美と灯台の科学者が3票目を獲得。
果たしてどちらがこの勝負を制するのか!?

「METALLIC GUARDIAN」編はアピートがさらにリードを広めてきました。
このまま決着はついてしまうのか!?

「脳内会議」編はBが4票目を獲得。
Bのどこにここまでの魅力があるのか!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小波中波大津波

2005年04月16日 | Weblog
今日はずっと家に引きこもってツクール三昧、だって今
ものすごいツクールの波が来てるんですから。
これにより、ストーリー全体のおよさ3分の1から4分の1ぐらいは完成しました。

やり込み要素含めると
8分の1いってるか分かりませんけど・・・。(汗)


しばらくはこのツクールの波でいけそうです。


勘のいい人なら、今どういう状況かわかるでしょう、そう、


小説の波が全然来てません!!(泣)

来週更新分の小説まだ書いてないのに・・・orz

来週までに、波が来ることを願います・・・。


人気投票途中経過。

他の二つに比べて静かだった「METALLIC GUARDIAN」編についに変化が!
なんとまだ2話しか登場してないアピートが二票目を取り単独トップに!
果たして他のキャラの逆転劇はあるのか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする