牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

現在飲み会中

2009年10月31日 | Weblog
潰れている真っ最中に臨時更新。
起き上がったら土下座します(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕達が持てる輝き

2009年10月30日 | Weblog
今日夜勤明けの体に鞭打って
1人旅用のチケット購入、管理人の牛鮭です。
あとは当日を待つのみです。(ナニ



昨日、「このOBの呑み会、いつもより人数少なくね?」と
書いたばかりの自分ですが、昨日夜勤中に部活の後輩から
文化祭の打ち上げに関する詳細メールが来まして、
「まさかこっちも人数少ないんじゃ・・・」と少し心配していたのですが、
確認してみると
それなりに人数が入っていて少し安心。
・・・したのですが、よくよく見てみると
OBの参加人数がいつもより大分少なくなっていたり・・・。
きっと、保留している人が多いと書かれているからそれでだろうと思っていたり。
さて、当日はどうなるのか。
とりあえず
お土産は1人旅先で調達しようと思っています。
だからいつもの洋菓子店ではない・・・と書いて反抗する人はどれだけいるだろう?(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔は良かったねといつも口にしながら

2009年10月29日 | Weblog
先日買ったひだまりスケッチ特別編見て、
今から3期が楽しみ、管理人の牛鮭です。
とりあえずDVDで録画はガチです。(ナニ



今週末、久々にOB主催の呑み会に参加する予定の自分。
そのOBから
詳細のメールが来ました。
特に以前来た告知メールと大差はなかったのですが、
追加情報として確定済みの参加メンバーが書かれていました。
・・・え、少ない?
以前参加したときを考えると、その差は歴然。
自分が参加出来なくなって半年間、一体何が?
・・・もしかして、
不況の影響が出てきたのでしょうか?(ナニ
来週には文化祭もありますし、そのために温存しているのでしょう。
そう考えると不思議と納得。
ただ、前日が明け休みな自分が
当日までにどれだけ体力を回復できるかが重要なポイントに。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽い祝杯

2009年10月28日 | Weblog
沖縄居酒屋に寄って帰るので臨時更新。
小説が完結した記念に大いに呑むつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当はもっともっともっとあるけど上手くは言えないんだな

2009年10月27日 | Weblog
今日ダメ元でアニ○イトに行ってみたらあったので
そのままひだまりスケッチ特別編DVDゲット、管理人の牛鮭です。
日記更新後にゆっくり見るつもりです♪



ついに今日、
2年半連載してきた小説が完結しました。
今日はその最終話に加えあとがきも書くつもりだったため、
いつもよりも早めに家を出るのはもちろん
電源ケーブルまで持参の徹底振り。
もっとも、いつものサブウェイには使えるコンセントはないんですけど。(ナニ
とりあえず、最終話には
書き上げるのに2時間ほどかかってしまいました。
ちなみにいつもは1時間から1時間半ほどのじかんで書き上がります。
そしてこの書き上がった気持ちが収まらぬようすぐに
あとがきを書くのに着手。
この時点で残り電池は僅かになっていました。
とにかく勢いそのままに書き上げ、どうにかこうにか
今日やろうとしていた作業は全て無事終了。
どうにか、2年半続けてきた話を終えることが出来ました。
これで1つの区切りをつけることが出来ます。
・・・さて、今後は
どんなのを創っていきましょうか。
今考えているのは、この話のツクール化。
諸事情により、来年まではそれでどうにかやっていけるかもしれません。(ナニ
どんな内容にするか・・・それはまたゆっくり考えていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いを形に出来るように

2009年10月26日 | Weblog
先日触れたあずまんが10周年記念本、
店頭で見かけたので即購入、管理人の牛鮭です。
ウメス版あずまんが良すぎでしょう、常考。(ナニ



昨日呑んだ泡盛が良すぎたために朝5時半起床な自分は
あまりの天気の荒れようにまず驚いたわけで。(ナニ
しかしそんな中でもいつものようにサブウェイへ行って作業。
今日明日はいよいよ正念場です。
なぜなら
明日で2年半連載してきた小説が完結するわけですから。
そんな感じでいつもより気合入れて行ったわけです。
とりあえず、この日記を上げた後小説の方も更新するつもりです。
明日で2年半の集大成が・・・そう考えると
色々と感慨深いものがありますね。
とりあえず、書き終わっても泣かないように頑張ります。(オイコラマテ
ちなみに、いつものようにDQのすれちがい通信をずっとしていたのですが、
天気の影響が大きく出ていたらしく
いつもの半分も来ませんでした。
明日もこんな感じかな。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事の前に

2009年10月25日 | Weblog
沖縄居酒屋に行くので臨時更新。
明日明後日に向けて気合入れておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付いたのは今更になってだった

2009年10月24日 | Weblog
2連続日勤の初日は仕事が終わっても
大した楽しみはないと改めて実感、管理人の牛鮭です。
とりあえずDQのレベル上げでもするか?(ナニ



土曜はやはりお客さんが少ないこともあり、定例業務が済んでしまうと
割と他の事が出来る時間が増えてしまいます。
なのでその時間を利用し、
前から頼まれていたマクロに着手することに。
実はこのマクロ、諸事情により今月までには使えるようにしなきゃならなくなったのです。
もっとも、仕様どころか色んな問題点が山積みなため
一筋縄じゃいかないのは目に見えているんですけど。(汗)
で、今日はほとんどこれに時間を費やしていたのですが、
気付いてしまいました。
全然進まないと・・・。
ただでさえ複雑な動きなのを改修しようとしているのですから、
簡単にいくわけがないですよね、これ・・・。(汗)
とりあえず、明日は午前中の定例作業を担当させてもらい、
午後丸々使って手をつけたいと思います。
・・・それでも終わる気はしないですけど。(滝汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しの金握りやってきた

2009年10月23日 | Weblog
来週の水曜はひだまりスケッチ特別編DVDの発売日。
日勤の自分が手に入れる手段を検討中、管理人の牛鮭です。
今年の流行語大賞もこれでいいじゃないかと思い始めた今日この頃。(オイコラマテ



いつもよりも少し前倒しで今日は給料日。
そろそろ本格的に衣替えを意識しなくてはならないこともあるので
いつものサブウェイに行くついでにユ○クロへ。
とりあえず、前に新聞に挟まれていたチラシに載っていたベストがいい感じだったのでそれは決定。
あとそれに合いそうなフリースと、あと
今着ているのと全く同じ白いシャツを購入。
これ、汎用性があって使い勝手がいいんですよ。(ナニ
ちなみに、買ってきたのをまだ誰にも見せてないんですが、
それを見た家族から何を言われるか・・・。
まぁ、その時はその時ですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ迷わず行くんだ

2009年10月22日 | Weblog
無事休みが取れたので
打ち上げは参加の連絡をしました、管理人の牛鮭です。
ただ、翌日日勤ですけど・・・。(汗)



常連さんやリアル知り合いには知っている方が多いと思われる
自分の三大弱点の1つ、『傷だらけの足』。
それがまた一段階強化されてしまいました。
何があったかというと
足の指をテーブルに思いっきりぶつけました。(核爆)
その結果、今右足の薬指が内出血状態・・・。
・・・そういえば昔、同じことやって
骨にヒビが入った記憶が。(滝汗)
もし治りそうになかったら病院に行ってきます。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか描いてた明日へ

2009年10月21日 | Weblog
昨夜常備している泡盛が切れたので、
次は何の銘柄にするか地味に迷ってます、管理人の牛鮭です。
久々に八重泉もいいなぁ。(ナニ



先日の夜勤中、
部活の学園祭の打ち上げのお誘いメールが届きました。
一応その日は休み希望を出していたので、
ちゃんと出席することが出来る・・・はずなのですが、
まだ確定事項ではないので返事はまだ出していません。
おそらく、今日辺りに来月のシフトが確定すると思われるので、
それを見てから出席の連絡をしたいと思います。
果たして、自分は参加することが出来るのか!?(オイコラマテ
なんにしてもその日どうにかして行くつもりですけどね。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必ずいつか捕まえる

2009年10月20日 | Weblog
休日で結構遅くまで寝たつもりなのに
今めちゃくちゃ眠いです、管理人の牛鮭です。
明日夜勤なのになぁ・・・。(ナニ



いつものようにサブウェイで作業後、
ちょっとヨ○バシへ寄り道。
そこで何となく週刊ア○キーを立ち読みしていたのですが、
欲しかったWindows7の有力な情報は無いなぁと思っていると、
別のところで有力情報が。

「あずまんが大王」10周年記念企画の最後を飾るスペシャルムック
参加作家 蒼樹うめ/・・・


・・・発売日は27日か、なるほど。
さて、来週に向けて資金繰りを開始しようか。(オイコラマテ
ちなみにひだまりスケッチ特別編DVDはその翌日発売です。
その日日勤なので発売日で手に入るか怪しいところですが。(滝汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時に僕の涙に変わる

2009年10月19日 | Weblog
不慮の事故により
DQ9のデータが消える夢を見ました、管理人の牛鮭です。
起きた直後に慌てて確認しましたよ。(ナニ



夜勤明け。
ちょっと久々に
1人でカラオケに行くことに。
ここ最近歌ってないからどうかなぁ・・・なんて思いながら歌ってみると
案の定衰えているわけで・・・。(汗)
まさかオザキ歌ってあんなに息切れするとは思いもしませんでした。(汗)
こりゃ、少しリハビリした方が良さそうな気がするので、
今度の夜勤明けにもう一度行ってこようかと思います。
もしかしたら今度の部活の打ち上げの際、また2次会に拉致られる可能性ありますし。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街に置き去りね

2009年10月18日 | Weblog
結局昨日書いた泡盛本はア○ゾンで購入したのですが、
午前中に届くと書いてあったのにまだ届きません、管理人の牛鮭です。
この気持ち抱えたまま夜勤に行かなきゃいけないのか・・・。



友人がついにPC買い替えを宣言したり、
近々Windows7が発売されたりと
色々と周りでPC事情が大きく動いております。
そんな中、自分も以前からチョコチョコとPCの情報は集めております。
もちろん理由は
そろそろデスクトップPCが危ないからです。
ちょっと動かしただけでファンがフル稼働されてしまいます。
ただ、前述のWindows7のこともあるので
もうしばらく様子見の方向かと思います。
・・・もしかしたら
正月恒例のヨ○バシ福袋で狙うかもしれません。(爆)
一応それまでお金は貯めておきます。
・・・外れなきゃいいですけど。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い立てのシャツ腕を通す

2009年10月17日 | Weblog
ついつい
スパイダーマン見入っちゃいました、管理人の牛鮭です。
さて、2と3をTS○TAYAで借りてと・・・(オイコラマテ



今日の夜勤明け。
昨日の日記にて少し触れた
泡盛通の本を探してみました。
職場近くの本屋や地元の本屋、更には天下の紀伊○屋。
それだけ回って
どこにも置いていないという罠。
まさか紀伊○屋でないとは思いもしませんでした。(汗)
おそらくここまで来ると思っていなかったので、最終手段として
ア○ゾンで探そうと思います。
・・・ここまで来ると、大分昔に触れた
『泡盛中毒』のTシャツがこの上なく似合いそうな気がします。(滝汗)
さて、あの通販サイトはどこだっけな・・・。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする